カナダ留学 | カナダ無料留学エージェントならラララカナダ
カナダ留学の相談・ご質問は無料!(電話:平日11~18時)free0345908030
LINEで相談資料請求無料カウンセリング
LINEで相談資料請求無料カウンセリング

ビクトリア留学が人気の理由。基本情報とメリット・デメリット完全ガイド

ビクトリアはカナダ西海岸に位置する人口40万人程度の比較的小さな街ですが、そんなビクトリアはカナダの留学先として大変人気の都市です。

 

美しい街並みやイギリスの伝統的文化を感じられる点などが特徴的ですが、そんなビクトリア留学が人気の理由、そのメリット・デメリットなどをまとめましたのでビクトリア留学をご検討されている方はぜひご覧ください。

ビクトリアの基本情報

ビクトリアの面積と人口

カナダ西海岸に位置するビクトリアは、ブリティッシュコロンビア州の州都で、約40万人の人々が暮らす都市です。カナダを代表する大都市であるバンクーバーに比べると小規模な街であるものの、国内の主要な政治機能が集まる重要都市でもあります。

 

ビクトリアの面積は20平方キロメートルほどで、日本でいえば調布市よりやや小さい程度です。

ビクトリアの地区・エリア情報

ビクトリアの特徴は、なんといっても英国を思わせるブリティッシュ調の街並みです。この街はかつてイギリスの植民地であったため、現在も英国文化が色濃く残っているのです。

 

ビクトリアは温暖な気候で過ごしやすく、季節ごとに美しい花が咲き誇る自然に恵まれた街として、人気が高まっています。

ビクトリアの物価

まず前提として、カナダは日本に比べて物価が高い国です。とくにバンクーバーやトロントなどの大都市は、観光客だけでなく移民も増えており、物価が上昇傾向にあります。

 

ビクトリアについてもやはり物価は高めですが、これらの大都市よりは落ちついた物価相場といえるでしょう。

 

注意点としてはチップです。カナダではチップは「マナー」とされているため、「サービスが良かったから今回は払おう」といったものではなく、サービスのたびに渡すことが前提とされるものです。

 

レストランでは会計の15〜20%、ホテルでポーターに荷物を運んでもらう場合、荷物ひとつあたり1〜3ドル、タクシーでは料金の10〜15%のチップが相場といわれています。

 

また、家賃も比較的高い傾向にありますから、留学当初はホームステイの方も、英語での生活に慣れてきたらルームシェアを検討するといった工夫が必要かもしれません。

留学生が語る!カナダ留学の生活費と物価の実際と節約方法!

ビクトリアの時差

ビクトリアと日本の時差は16時間あります。カナダ渡航の際に気をつけたいのは「サマータイム」です。カナダはじめ北米では、日の出時間が早まる3〜11月に1時間ほど時計の針を時間を早めることになっています。

 

「時差16時間」というのはこのサマータイムの間のものですので、12〜2月の冬時間には時差が17時間に伸びることになります。

カナダには6つの時間帯がある!主要12都市の日本との時差一覧。

ビクトリアの気候

寒いイメージの強いカナダですが、その中でビクトリアは、年間を通して温暖な気候の街です。夏場でも最高で30度、真冬の季節も3度ほどで氷点下まで下がることはほぼありません。日本と同じ感覚で過ごせるので、留学生もストレスなく暮らすことができるのです。

カナダの気候を都市別に比較!カナダ留学に適した都市は?

ビクトリアの公用語

カナダでは、英語とフランス語の2つが公用語として使われています。これは、かつてこの国がイギリス・フランスそれぞれの植民地だったことに根ざしています。ビクトリアはイギリス領だったことから、現在でも英語が中心に話されている街です。

 

一方、ケベック州などはフランス領だったために今でも90%以上の家庭でフランス語が使われるなど、地域ごとに異なる特色を持っています。

日本からビクトリアへの移動

ビクトリアは、日本からのアクセスに難があります。ビクトリアへの直行便がないため、基本的にはバンクーバーを経由して向かうことになります。待ち時間を含めると、日本からビクトリアまで10時間以上は見ておきましょう。

 

片道10時間となると、なかなか一時帰国することも難しくなります。見方を変えると、距離的に日本から遠ざかることで、英語の勉強に集中しやすくなるともいえますね。

ビクトリア留学が人気の理由

人気の理由(1)小規模な街で暮らしやすい

小規模な都市ビクトリアは、市内にかぎれば人口7万人ほどと非常にコンパクトです。小さなエリアですので、移動範囲も広範にならず、バスを中心とした公共の移動手段だけで不便なく生活ができます。

 

生活に必要な医療機関、スーパー、銀行なども歩いていける距離にあり、何かと便利でしょう。

人気の理由(2)ガーデンシティと呼ばれる美しく住みやすい都市

ビクトリアを語る上で「花」は欠かせない要素です。街のいたるところに花が咲き誇り、品のよい庭園が点在するため、「ガーデンシティ」とも呼ばれています。

 

学校や自宅から徒歩で行ける範囲に、美しい公園や庭園があれば、日々の疲れやストレスも癒すことができるでしょう。そもそもストレス自体が少ない街かもしれません。

カナダ留学するなら外せない!おすすめ観光スポットを都市別に紹介!

人気の理由(3)イギリスの伝統的な文化を感じることができる

ガーデンシティと呼ばれるようになった庭園文化をはじめとして、ビクトリアにはイギリスの影響が強く残っています。

 

街を歩けば英国を思わせる家屋や店舗が立ちならび、二階建て式のバスが走り、アフタヌーンティーを楽しむ人々の姿を見ることができるでしょう。

 

ただ街を散策するだけでも楽しめますが、マーケットスクエアやロイヤルブリティッシュコロンビア博物館など、観光スポットも充実しています。

ビクトリア留学のメリット

メリット(1)1年を通して温暖な気候

過ごしやすい気候かどうかは、留学生にとって重要な要素です。日本と比べてあまりに暑い・寒いようでは留学生活に集中することができないかもしれません。

 

その点、ビクトリアは年間を通じて気候が穏やかです。雪国のイメージがあるカナダの中にあって、真冬でもほとんど雪が降らない街です。日本と同じような感覚と服装で過ごせるのは、留学生にとって嬉しいことでしょう。

メリット(2)ネイティブのカナダ人が多く英語がきれい

英語の語学留学先として人気のカナダですが、フランス語も公用語に定められていることや、中国を中心としたアジア系移民が増えており、英語以外の言語が多く使われる都市も少なくありません。

 

ビクトリアは、大都市のバンクーバーやトロントに比べて移民も少なく、ネイティブのカナダ人が大多数を占めています。そのため、ネイティブのきれいな英語により多く触れることができます。

メリット(3)マリンスポーツができる

アメリカとアラスカに挟まれたカナダは、どちらかといえば「寒い」「雪が多い」イメージがあります。そのため、レジャーというとスキーやスノーボードなどのウインタースポーツを想像する方が多いのではないでしょうか。

 

実際にカナダ全体で見ればスキーなどは盛んですが、温暖で海が近いビクトリアでは、マリンスポーツを楽しむことができます。

 

釣りやダイビングから、カヤック、セーリングといったレジャー、さらには悠々と海を泳ぐクジラを眺めるホエールウォッチングなども満喫することが可能です。

メリット(4)ビクトリア大学があるなど教育レベルが高い

ビクトリアには、世界的に高水準として評価されているビクトリア大学があります。そのため世界各国から優秀な学生が集まっています。また、ビクトリア大学への進学を目指して語学の勉強にはげむモチベーションの高い留学生も多く、結果として語学学校のクオリティも高くなっています。

 

しっかりとした教育レベルの街ですので、勉強に打ち込むにはもってこいの環境といえるでしょう。

カナダの大学制度と入学要件。ランキング上位10校もご紹介!

メリット(5)日本人が少ない

留学生の多くが気にすることとして「日本人がいるかどうか」という要素があります。渡航先で日本人に会えれば心強いものの、あまりに日本人ばかりだと英語を使うチャンスが減り、留学の充実度が下がってしまう可能性があるためでしょう。

 

留学先として人気を集めるカナダの中で、バンクーバーやトロントは、その知名度から日本人留学生が多数滞在しています。

 

一方のビクトリアは、街の規模が小さいこと・日本からのアクセスがそこまで良くないことなどから、日本人が比較的少ない都市です。したがって、より英語でのコミュニケーションに集中できることでしょう。

メリット(6)人々がフレンドリーで留学生も過ごしやすい

政府の方針で多くの移民を受け入れているカナダは、移民大国として世界的に知られています。現在では30万人もの人が毎年移住しているほどです。

 

文化背景の異なる人々が一緒に暮らしていることもあり、カナダでは人々がとてもフレンドリーです。隣国アメリカのような銃社会でなく、重犯罪が比較的少ないことも関係しているのかもしれません。

 

街を歩いていれば、見知らぬ人に笑顔であいさつされることもあるでしょう。フレンドリーな人々に囲まれて、楽しく充実した留学生活が送れるのではないでしょうか。

メリット(7)英語を使う仕事が見つけやすい

英国文化やマリンスポーツなど、カナダの中でもユニークな魅力を持つビクトリアは、人気の観光地でもあります。そのため、人口規模のわりに観光を中心とするサービス業が発展しており、求人も多数出ています。

 

英語での生活に支障がないレベルになれば、英語を使ったサービス業の仕事を見つけることは他の都市と比べると容易といえるかもしれません。

カナダのワーキングホリデー事情とメリット・デメリットを徹底解説!

メリット(8)カナダの中でも治安が良いエリア

治安については、カナダ全体が非常に良い国です。銃社会でなく、経済も比較的安定しているため、重大な犯罪が起きにくいのです。

 

中でもビクトリアは、もともと小規模な都市であることや、温暖でのんびりした気候であることなどから、とくに治安が良いエリアとして知られています。

 

もちろん夜間にひとりで外出したり、貴重品を不必要にたくさん身につけるといったことはおすすめできませんが、比較的日本に近い感覚で過ごせるのではないでしょうか。

カナダの治安はいいの?主要都市の危険エリア及びトラブル対処法

唯一、「パンドラ」の辺りは治安が悪いとされています。マクドナルドもありますので間違えて行かないように注意しましょう。

メリット(9)滞在先もバスで30分圏内

ビクトリアには電車がありませんが、小さな街ですので、バスだけでほぼ不便なく移動することができます。実際には、一定の範囲なら徒歩だけでも不自由なく移動できるでしょう。

 

バスを使う場合はBC Transitというバスが市内を網羅しているので、必要に応じて使いましょう。バスなら市内を30分程度で移動できますので、自宅が中心街から離れていても、通学やショッピングに困ることはないはずです。

ビクトリア留学のデメリット

デメリット(1)語学学校の数が多くはない

ビクトリア大学をはじめ街全体の教育水準が高いことで知られるビクトリアですが、小規模な都市であるため、語学学校の数は多くありません。バンクーバーなどの都市と比べると、どうしても数では見劣りしてしまうでしょう。

 

とはいえ、それなりの学校数はありますし、選択肢が多すぎると逆に決められないということもありますので、デメリットというほどではないかもしれません。

ビクトリアの人気語学学校ランキング【厳選8校を徹底比較】

デメリット(2)日本から直行便がない

ビクトリアは、日本から直行の飛行機がなく、バンクーバーを経由して渡航する必要があります。乗り換えや空港での待ち時間を入れると、片道最低10時間はかかるので、移動の負担が大きいことは間違いありません。

 

一方で、日本とビクトリアを何度も往復するというケースはほとんどないでしょうから、直行便がないからといって、そこまで大きなマイナス要素にはならないでしょう。

デメリット(3)語学学校には日本人が多い

先ほど「ビクトリアには日本人が少ない」ことに触れましたが、語学学校にはそれなりに日本人が多く集まっていることは理解しておく必要があります。

 

これは、街が小さく全体として日本人が少ないものの、比例して語学学校の数も少ないため、結果的に1校あたりに通う日本人は多くなってしまうというものです。

 

ただし、多いといっても「日本人ばかり」という環境はほとんどないでしょう。バンクーバーなどに比べて日本人留学生の間での知名度は高くありませんし、通常は同じ国籍の学生が集中しないよう学校側が配慮するものです。そこまでの心配は不要といえます。

デメリット(4)家賃が高い

観光地として人気の高いビクトリアは、国外からの観光客だけでなく、引退した国内の高齢者層が移住してくる街でもあります。こうしたリタイア層は基本的に裕福なこともあり、ビクトリアでは家賃相場が比較的高くなっています。

 

留学費用を抑えたいなら、中心地から離れた家を選んだり、ルームシェアにするなどの工夫が必要かもしれません。

カナダ留学費用を1ヶ月、半年間、1年間の期間ごとに徹底解説!

ビクトリア留学はこんな方におすすめ


今回は、ビクトリア留学について、街の特徴や渡航のメリット・デメリットを解説してきました。ビクトリアは日本と変わらない感覚で過ごせる気候や治安に加え、移動が便利なちょうどいい規模感、自然を満喫できるマリンスポーツ、カナダでは珍しいイギリス文化を残す街並みなど、魅力的な街です。

 

相対的な学校数の少なさや、物価の高さなどのデメリットもありますが、渡航先としてのビクトリアの魅力を損なうほどではないでしょう。

 

  • 温暖で安全な地域で過ごしたい
  • 自然のレジャーを満喫したい
  • 英語に集中できる環境で暮らしたい
  • カナダとイギリスの文化を両方学びたい

 

このような希望をお持ちの方にとって、ビクトリアは理想的な留学先のひとつといえるのではないでしょうか。

ビクトリアでの滞在方法


ビクトリアでの主な滞在方法についてもご紹介しておきましょう。滞在のパターンとしては「ホームステイ」「ルームシェア」「一人暮らし」「ホテル」があります。

ホームステイ

留学で最もメジャーな滞在方法がホームステイでしょう。ホストファミリーとともに生活をスタートできるので、外国や英語での暮らしに慣れていない初級者でも安心です。

 

ただ、家賃はやや高くなる傾向がありますので、とにかく家賃を抑えたいという方にはあまり向かないかもしれません。

カナダ留学にはホームステイがおすすめ?メリットやデメリットを解説!

ルームシェア

次にルームシェアですが、これはハウスメイトと1つの住居をシェアするというものです。家賃を人数で分担するので節約になります。注意点としては、他人と暮らすことになるので、文化の違いや家事分担のルールなど、一人暮らしに比べてストレスと感じる可能性があります。

カナダ留学にはシェアハウス?メリットやデメリットを解説!

一人暮らし

続いては一人暮らしです。一番自由度が高いのがこの方法です。掃除や洗濯などの家事、門限、パーティーなどを自分で決めることができます。家賃は一般的にホームステイと同じくらいか、やや高くなります。ただし、間取りや立地によっては安くすることもできますので、工夫次第ともいえます。

ホテル

ホテルに滞在する方法もあります。これは、どちらかというと1ヶ月未満の短期滞在の方向けといえます。長期の場合には、コストが高くついてしまうためです。

 

ホテルのメリットはなんといっても利便性です。掃除やリネンの洗濯などはホテルがやってくれますし、食事をつけてもらうこともできます。生活に必要な設備は揃っているので、不自由なく快適に過ごすことができるでしょう。

 

一方で、やはり費用は高くなってしまうので、短期の滞在者で「住居探しなど、面倒な作業をカットしたい」という方におすすめといえます。

 

今回は4つの滞在方法をご紹介しましたが、いずれもメリット・デメリットがあります。ご自身の留学目的や滞在期間、予算などの基準に合った方法を選ぶことが大切です。

Yuri Kondo

幼いころから英語に触れることが好きで、高校生の時にアメリカへ、高校卒業後はカナダへ行きました。休日はネットフリックスで海外の映画やドラマなどを見るのが趣味です。お気に入りは、ストレンジャーシングスというドラマです。両親がカナダへ住んでいたことから、留学先をカナダに決めました。秋の紅葉がとてもきれいで、毎朝30分ほどウォーキングをしていたことが思い出に残っています。

カウンセラーに質問

カナダ留学の都市選びはこれで解決!おすすめ12都市を徹底解説!


カナダで留学やワーキングホリデーなどで滞在する際に必ずと言っていいほど迷うのが都市選びです。よくわからないので人気のあるところにしておこうという人も多いのではないでしょうか?

 

カナダの都市はそれぞれに特徴があり、おすすめポイントも変わってきます。長期滞在する人にとって都市選びは留学の成功を左右するといっても過言ではないほど重要です。

 

カナダは広い国ですが、語学学校があるのは以下の12都市です。それぞれのおすすめポイントをご紹介しますので、ぜひ留学場所を選ぶ際の参考にしてみてください。

 

記事の内容を3分動画にまとめましたのでお時間がない方はこちらをご覧ください。

バンクーバー


バンクーバーはトロント、モントリオールに次ぐカナダの大都市です。移民が多い都市という特徴があり、民族や言語が多様で様々な国の料理を取り扱うレストランが多くみられます。

 

大都市でありながらも緑豊かな大自然をそのまま残しており、都会と自然が共存する美しい都市です。カナダの中でも温暖な気候で過ごしやすいためカナダ人からも人気の都市となっています。

 

世界の住みやすい都市ランキングでも第6位と上位にランクインしています。

バンクーバーのおすすめポイント

バンクーバーには魅力が沢山あります。ここではおすすめポイント3点について説明していきます。

①温暖な気候で大自然と共存する都市

カナダは北部に位置するため、冬にはマイナス30度以下となる都市も少なくありません。しかしバンクーバーは太平洋の暖流により冬でもマイナス3~5度ほどと他の都市に比べて比較的暖かく、夏もそれほど暑くならないので1年中を通して過ごしやすい気候となっています。

 

バンクーバーの中心部であるダウンタウンには高層ビルが立ち並びレストランやカフェ、ショッピングモールもある大都市となっています。しかしそこから10分ほど歩けば自然豊かな広大な国立公園やビーチが広がっています。山と海に囲まれた自然と都市が共存している美しく便利な街として人気を集めています。

②アジアの食材が手に入りやすい

バンクーバーにはアジア系を始めとして多くの移民者が生活をしています。そのため様々な文化を感じられ、他の文化も受け入れるフレンドリーで気さくな人が多いという特徴があります。日本人が海外で長期間滞在する際に最も苦痛に感じるのが食の違いです。

 

しかし、バンクーバーにはアジア系の移民者も多いためアジアスーパーが充実しており日本食材や調味料などの入手が容易です。初めての海外生活でも日本食を食せることによってストレスが軽減され留学者にとってとても住みやすい街と言えるでしょう。

③アクティビティが豊富

海に面したところに位置するバンクーバーでは都市とビーチが近く、また森林のように広大な国立公園のスタンレーパークや季節によって違った花を楽しめる植物園など大自然を感じられる場所が数々存在します。夏には湖でカヤックが楽しめ、山ではハイキングやトレッキングが盛んに行われています。

 

冬には山に雪が積もるためスキーやスノーボード、スノーシューなどを楽しむことができ、大都市であるにも関わらず大自然を満喫できるアクティビティが充実しています。

 

カナダは先進国ですが、国が成立してから152年ということもあり大自然がそのまま残っています。ありのままの自然に魅了される日々を送れること間違いないでしょう。

バンクーバー留学が人気の理由。基本情報とメリット・デメリット完全ガイド

トロント


トロントはカナダ最大の都市です。高層ビルが立ち並ぶトロントには古くからの建造物なども多く、魅力のある建物が町を彩ります。

 

トロントもバンクーバーと同じように多民族都市であり、様々なコミュニティが開催されています。トロントは世界の住みやすい都市ランキングで7位にランクインしています。

トロントのおすすめポイント

カナダの第一の都市であるトロントではカナダ経済の中心を感じることができます。冬にはマイナス30度以下にもなるトロントには地下街が発達しており、寒さにも負けない住みよい工夫を感じられるでしょう。

 

美しいオンタリオ湖に位置するトロントには世界的にも有名なナイヤガラの滝などの観光地があり都市とともに大自然を感じることができます。アイスホッケーやメジャーリーグ観戦などのスポーツを楽しめることもできます。

 

トロントからはモントリオールやケベックまたニューヨークなども比較的近いため安価で旅行に行くこともできると評判です。

トロント留学が人気の理由。基本情報とメリット・デメリット完全ガイド

ビクトリア


バンクーバーのハーバーよりフェリーで2時間ほどで行けるビクトリアアイランドは美しく色とりどりの花が咲き誇る街です。ブッチャートガーデンと呼ばれる四季折々の花が咲き誇る植物園が観光地として有名です。

 

ビクトリアはこじんまりとした穏やかな雰囲気の街です。イギリスの影響を色濃く受けており、ヨーロッパ式の建造物が多くイギリス由来のアフタヌーンティーの文化をいまでも受け継いでいます。

ビクトリアのおすすめポイント

ビクトリアはバンクーバーやトロントとは違い、美しい花に囲まれて穏やかに過ごすことができます。町全体がアットホームな雰囲気で治安も非常によいです。

 

ビクトリアは周りを海で囲まれた島に位置しており、大自然が残る美しい景色が沢山あるので散策してみるのもおすすめです。サイクリングやハイキング、釣りなどのアウトドアも楽しむことができます。

ビクトリア留学が人気の理由。基本情報とメリット・デメリット完全ガイド

カルガリー


カルガリーはカナディアンロッキー付近の高原地帯に位置する街です。ウィンタースポーツが盛んな街で冬にはマイナス30度になる日も多く、雪深い街です。

 

標高の高い山岳地帯に囲まれているため、夏にはハイキングやトレッキングなどのスポーツが盛んに行われており、雪解け水によりできた美しい湖も魅力の街です。

カルガリーのおすすめポイント

大自然の山々に囲まれたカルガリーはあまり大きな町ではありませんが、リゾート地として有名です。観光に訪れる人も多いため、ホテルなどが多いのでワーキングホリデーで働きたい人にもおすすめの街です。

 

カルガリーには日本人が少なく各国から働きに来ている人が多いという特徴があります。

 

また、ネイティブのカナディアンが多く暮らしているので働きながら英語を学べるのがおすすめポイントです。

 

野生動物も多くハイキングやカヌーなどアウトドアが好きな方にもおすすめです。ホテルはスキー場に隣接していることが多いのでウォータースポーツからウィンタースポーツまで楽しむことができます。

カルガリー留学が人気の理由。基本情報とメリット・デメリット完全ガイド

オタワ


カナダの首都でもあるオタワは大都会というわけではありませんが、国会議事堂などの政治機能や博物館や美術館などの芸術が集まっている都市です。

 

オタワはカナダの都市の中でも最も美しい街と言われています。イギリスとフランスの雰囲気を色濃く残しているためヨーロッパの雰囲気を感じられる街並みが広がります。

 

街の中心部には運河が流れており、世界遺産にも指定されています。運河の周りは庭園のようになっており季節折々の花が楽しめる美しい景色を望めます。

オタワのおすすめポイント

オタワは自然保護区域にも指定されており、都市でありながら自然を感じられるのんびりとした街です。9月には北米最大級の気球イベントが行われ、冬には運河が凍り天然のアイススケート場となったりと大自然を感じられるイベントが多く開かれます。

 

日本人留学生が少ないので、集中して英語を学べる環境と言えるでしょう。イギリスとフランス両方の文化を学びながら英語を学べる穴場とも言える街です。

オタワ留学が人気な理由。基本情報とメリット・デメリット完全ガイド

モントリオール


フランスの文化が色濃く残っているモントリオールは約7割の住民がフランス語を第一言語としています。

 

北米のパリとも呼ばれているモントリオールは他のカナダの都市に比べてフランスの文化が強いためヨーロッパにいるような雰囲気を感じさせるおしゃれな街です。

 

小物や洋服もおしゃれでかわいいものが揃っているので町を散策しているだけでもうきうきするような美しい街です。世界的に有名なサーカスであるシルク・ドゥ・ソレイユはモントリオール発祥であり、文化的にも有名な街です。

モントリオールのおすすめポイント

モントリオールにはノートルダム・ド・モントリオール大聖堂などの歴史的建造物が残っています。また、カナダで有名なメープル街道の紅葉もモントリオールに位置します。美しい建造物と大自然を感じられる街です。

 

また、英語とフランス語が共用語であるため英語だけではなく、フランス語にも興味のある方におすすめです。

 

モントリオールでは現地のカナダ人もフランス語を学びに学校に通っているので現地のカナダ人と交流する機会も多いです。

 

冬にはマイナス30度を下回ることも珍しくないので、おしゃれな防寒着やブーツなどモントリオール特有の物が手に入るのもおすすめポイントです。

モントリオール留学が人気な理由。基本情報とメリット・デメリット完全ガイド

ハリファックス


カナダの南東部に位置するハリファックスは赤毛のアンの舞台ともなったプリンスエドワード島があることでも有名です。冬は0度からマイナス9度とカナダの中では雪も少なく比較的温暖な気候です。

 

大西洋に面しているハリファックスには世界遺産に登録された港町もあり、カラフルな建物が港に連なり沢山の観光客を魅了します。港町のためシーフードが豊富で、いろいろな場所で美味しいシーフード料理を楽しむことができます。

ハリファックスのおすすめポイント

ハリファックスは中規模の都市ですが、カナダ人も多く住んでおり語学留学先としても注目を集めています。現代的な建造物と歴史的建造物が交わるハリファックスには自然を生かした公園や18世紀に作られた要塞が現地の人々の憩いの場となっているなど歴史と自然を満喫できる街です。

 

中規模の街なので大都市特有のわずらわしさがなく、ゆったりとした日々を過ごせるのが魅力です。港町として栄えておりハーバーフェスティバルなども開催され港町ならではの賑わいを感じることができます。

 

日本人留学生が比較的少ないので美しい街並みを感じながらゆったりと現地の英語に触れることができるでしょう。

ハリファックス留学が人気な理由。基本情報とメリット・デメリット完全ガイド

ウィニペグ


留学としてあまり聞くことのないをウィニペグですがカナダで7番目に大きな都市です。マニトバ州に位置するウィニペグは冬にはマイナス45度となる日もあるほど極寒の地です。

 

しかし、厳しい寒さを乗り越えてきたウィニペグの人たちウィニペガーは仲間意識が強く、とてもフレンドリーで優しい人が多いのが特徴です。

 

美しい湖などの自然が多く、自然を利用したアウトドアアクティビティが盛んに行われています。日本人の留学生が少ないですが、現地の人がフレンドリーなので友達を作りやすい都市と言えるでしょう。

ウィニペグのおすすめポイント

ウィニペグは日本人留学生にあまり知られていないので、カナダ留学の穴場と言える都市です。語学学校が比較的少人数制のため行き届いた学習が行えるのも魅力です。

 

ボランティアが盛んに行われているので、参加してカナダ人の友人を作る機会が他の街に比べて多く英語を学ぶ環境に適しているという特徴があります。

 

冬は大変厳しくなりますが、夏はカラッとして過ごしやすいというのがウィニペグの特徴です。

 

日照時間も長いので、ハイキングやBBQなど様々に過ごしてみてはいかがでしょうか?ウィニペグには美術館や博物館が多いので、カナダの歴史に深く触れるよい機会となるでしょう。

ケロウナ


ケロウナはカナダ人が住みたい街No.1と言われています。バンクーバーがあるブリティッシュコロンビア州の内陸部に位置しており、大都市とは違うスローな田舎ライフを行えると人気の都市です。

 

南北に延びるオカナガン湖の中央部に位置しており、豊かな水と緑に囲まれた美しい景色を堪能することができます。

 

カナダで唯一の砂漠が存在するケロウナではブドウの栽培が盛んに行われており、ワインの生産地としても有名です。特にカナダの名産であるアイスワインの製造も行っています。

ケロウナのおすすめポイント

ケロウナはカナダの中でも治安のよい町として知られています。留学するにあたって女性一人でも安心して歩けるというのはおすすめポイントの一つです。

 

ケロウナには移民者があまりおらず、人口の90%以上が美しいカナダ英語を使用すると言われています。優れた英語環境の中で美しい英語を学べるのはケロウナの魅力です。

 

ケロウナでは大きなイベントなどはあまり行われません。しかし、雄大な自然の中で学習するスローライフの留学が最近では人気を集めてきています。カナダ特有の雄大な生活をケロウナで経験してみるのもカナダ留学をするにあたっておすすめです。

ウィスラー


ウィスラーはカナダのバンクーバーから車で約2時間ほど北に位置するリゾート地です。冬季オリンピックが開催されたことでも有名なウィスラーには山を丸々使用できるスキーゲレンデがあります。

 

ウィスラーのスキー場は世界的にも有名であり、ヨーロッパやオーストラリアなど様々な国の人が訪れる場所となっています。

ウィスラーのおすすめポイント

ウィスラーはスキーやスノーボードが有名なのでウィンタースポーツが好きな人にはおすすめです。リゾート地であるためホテルが多く、仕事を探しやすいのもウィスラーの特徴でしょう。

 

日本人だけでなくスキー好きのヨーロッパなど他国の方が働いているので多国籍の交流が行えるのも魅力です。夏にはハイキングやラフティングなどカナダの大自然を満喫することができます。

エドモントン


エドモントンはアルバータ州の州都です。カルガリーからバスで4時間弱の場所に位置するエドモントンはカルガリーとともに冬はマイナス30度ほどとなる日も珍しくありません。

 

積雪も多く、その分ウィンタースポーツが盛んに行われています。エドモントンは大都市ではありませんがエンターテイメントが充実しており、自然と都市が共存している都市と言えるでしょう。

エドモントンのおすすめポイント

エドモントンには日本人留学生が少ないため、英語を勉強するには最適な環境と言えます。少し田舎を感じるエドモントンですが、フェスティバルが多いので、オンオフの切り替えが行いやすい理想の留学場所と言えるでしょう。

 

エドモントンには野生動物保護区域に指定されている国立公園もあるのでカナダの大自然を感じながら英語を学ぶことができます。

 

留学先としてあまり知られていないエドモントンですが、カナダで最も教育に力を入れている街になります。高水準な英語を学べることもエドモントの魅力でしょう。

エドモントン留学が人気な理由。基本情報とメリット・デメリット完全ガイド

ロンドン


ロンドンはカナダの南東部に位置するオンタリオ州にある都市です。留学先としてはあまり日本人には知られていない穴場の留学地です。

 

カナダの大都市トロントまでバスで約2時間半という距離であり、カナダの有名な観光地であるナイヤガラの滝までも2時間半程度で行ける観光にも便利な都市です。

 

ロンドンは別名フォレストシティと呼ばれるほど緑豊かな美しい街です。夏には毎週フードフェスティバルやミュージックフェスティバルが開催されているイベントの多い街ともいえるでしょう。

ロンドンのおすすめポイント

カナダのロンドンは留学生に知られていないため日本人が比較的少ないのが特徴です。住民のほとんどもネイティブなので、英語を学ぶ環境として最適でしょう。

 

また、カナダ東部は英語とフランス語が共用語であることが多いのですが、ロンドンは名前の由来の通りイギリス系の移民が多いため英語がメインで使用されています。

 

そのためフランス語に不安がある人でも安心です。緑豊かな公園が多く存在するロンドンは治安もよく、大都市に比べて留学費用も安価なのもおすすめポイントです。

自分の留学スタイルに合った都市を選ぼう

カナダはとても広大な国であり、カナダの東側と西側でも都市の雰囲気が変わってきます。今回ご紹介した12都市は留学をするにあたっておすすめとなる都市なので、自分の理想の留学スタイルに近い都市を選んでみてはいかがでしょうか?

 

それぞれの都市によって魅力が違いますがどこに行ってもカナダの美しい自然と文化に触れることができるでしょう。悔いのない留学生活を送り美しいカナダを満喫してください。

都市別語学学校一覧

須栗和花

「海外で生活してみたい」「旅行学を学んでみたい」と強く思い、高校卒業後から海外進学をしました。留学先では、10週間語学学校で英語を勉強し、その後カレッジでBachelor of Tourism and Hospitality Managementを取得しました。

カウンセラーに質問

カナダの大学制度と入学要件。ランキング上位10校もご紹介!


カナダ留学では、語学学校で英語を学ぶだけが選択肢ではありません。現地大学に入学できるほどの英語力があれば、カナダの大学で現地学生と一緒に授業を受けることができます。

 

しかし多くの留学サイトでは語学学校の情報を取り扱っており、現地大学の情報は少ないです。今回はカナダの大学への留学を視野に入れている人に向け、カナダの大学のランキングや仕組み、入学要件など詳しく紹介します。

 

今まで語学学校しか考えていなかった人も、現地大学への留学を考えるきっかけになるでしょう。

\大学留学の相談をしてみる!/

無料カウンセリング予約

カナダの大学の制度

カナダの大学の種類

Point

・カレッジ

・ユニバーシティカレッジ

・ユニバーシティ

日本で高校卒業後に通う学校は「専門学校」と「短期大学」、「大学」があります。カナダの場合は「カレッジ」、「ユニバーシティカレッジ」、「ユニバーシティ」があります。

カレッジ

カレッジには「職業訓練」コースと「ユニバーシティ編入」コースがあります。

 

職業訓練コースは専門学校のように実践的なプログラムが学べます。ユニバーシティ編入コースでは必要単位を取得することでユニバーシティの2年次や3年次に編入できます。

ユニバーシティカレッジ

ユニバーシティカレッジはカレッジとユニバーシティの中間の学校であり、一部で学位取得のコースが設けられています。また、必要な単位を取得することでユニバーシティの2年次または3年次に編入することができます。

 

通常の大学入学よりも求められる学力や英語力が低いため、留学生にも近年人気となっている機関です。

ユニバーシティ

そしてユニバーシティが日本でいう4年制の大学です。学位を授与する大学はACC(カナダ大学協会)に属しています。

ケベック州とその他の州で異なる

カナダではフランス語と英語が公用語となっていますが、ケベック州は主にフランス語が話されている州です。カナダでは州によって教育制度も異なっており、ケベック州は義務教育の制度が他の州とは異なります。

 

義務教育の期間が他の州より1年短いため、中等教育を終えてからセジェップ(大学準備機関)に2年間通う必要があります。

 

このため、カナダ人にとっても大学に進学する上でどの州の大学に通うのかは大切な選択となります。

ケベック州以外の大学の制度

ケベック州以外の大学はアメリカ系の大学制度であることが多く、学部課程は4年間で最初の2年間が一般教養、残りの2年間で専門課程を学びます。

 

基本的にはケベック州以外の大学に通う場合、日本の大学制度と似ていると考えて構いません。他の専攻に変えることも容易であり、入学したものの興味が他に出てきたり、学んでいる学問が自分に合っていなかったりする場合でも柔軟に対応してもらえます。

 

また、ケベック州とは異なり英語が主に話されている州が多いため、フランス語ができなくても英語の授業だけを選択して卒業することができます

ケベック州の大学の制度

ケベック州では大学入学前に2年間セジェップに通っており、他の州よりも1年多く大学前に学校に通っているため、学部課程は3年間となっています。

 

つまり、他の州と義務教育の期間が短かったり、セジェップに通う必要があったりしても、ストレートで卒業した場合には他の州の大学卒業と同じ年齢で学部課程を修了する仕組みです。

 

ケベック州から他の州の大学に編入する場合には、カリキュラムが異なるため個別の調整が必要となります。またケベック州の大学はイギリス系の大学であることが多く、通常は大学に入学してから卒業するまで専攻を変えることは難しいです。

カナダの大学ランキング


大学ランキングには様々な機関が独自の視点からポイントをつけて判断していることが多く、出版している機関によってランキングは異なります。しかし視点が異なっても名門の大学はランクインしていることが多いです。

 

今回はCWURの世界ランキングを参考にしました。これは学術研究や入試難易度によってランキングされているため、進学先のレベルを知るのに適しています。

1位 トロント大学


トロント大学はカナダ名門校であり、1827年にキングスカレッジとして創立しました。生徒数はおよそ88,000人とカナダでは最も在籍者数が多い大学です。

 

経済や政治の中心となっているオンタリオ州に位置しており、交換留学生も多いため多国籍の生徒が集まっています。学部は300以上、大学院も80以上と多種多様なプログラムから自身の専攻を選ぶことができ、より専門的な知識を身につけることができます。

 

セントジョーズ、ミシサガ、スカボロと3つのキャンパスがあります。その一方で定員が多く設定されているため、入学する際の倍率はそれほど高くありません。しかし授業のレベルは高いため、高い英語力と学力がなければ単位が取れず、卒業は難しいです。

2位 マギル大学


世界大学ランキングの常連であり、カナダで歴史のある大学といえばマギル大学です。メインキャンパスはケベック州・モントリオールにあります。

 

マギル大学はカナダにありながらアメリカ大学協会に属しています。12名のノーベル賞受賞を輩出しており、医学部や法学部は入学基準が非常に厳しいことで知られています。

 

ケベック州に位置しているため、フランス語の授業は多いですが、留学生の割合はトロント大学よりも多いため、フランス語を学びたい人には最適な環境です。

 

夏期集中コースもあるため、夏休みの間だけマギル大学に短期留学するという選択肢もあります。

3位 ブリティッシュコロンビア大学


ブリティッシュコロンビア大学は、第29代首相のジャスティン・トルドーなど合わせて4人の首相を輩出しています。1908年に創立し、バンクーバーキャンパスには学部生およそ45,000人、オカナガンキャンパスには学部生およそ8,000人が在籍しています。

 

日本の大学とも多く提携しており300人ほどの交換留学生がブリティッシュコロンビア大学で学んでいます。北米1を誇る国際大学であるため、短期・中期・長期と滞在期間に合わせたプログラムを受講することができます。

 

バンクーバーにキャンパスがあるため、カナダ滞在中に観光も楽しみたい、旅行に出かけたいという人にはぴったりの立地です。

ブリティッシュ・コロンビア大学付属語学学校

4位 アルバータ大学


アルバータ大学はカナダの中でも特に自然豊かなアルバータ州にあり、それを活かした農学・環境学・地質学に特化しています。カナダ大学ランキングでは5位以内、世界大学ランキングでは100位以内に入っており、環境系の専門知識をつけたい人におすすめの大学です。

 

学生数は37,000人以上であり、留学生も2,500人います。アルバータ大学では留学生へのサポートが充実しており、オリエンテーションは毎年盛大に開催されています。

 

ノースキャンパス・サウスキャンパス・オーガスタナキャンパス・セイントジーンキャンパスの4つのキャンパスが主に使われており、合わせて9つもの図書館があります。

 

アルバータ大学には「ブリッジングプログラム」があり、語学クラスで授業についていける英語力の向上を図りながら、学部授業を体験することができます。語学クラスを修了すると、そのまま学部授業を受けられ、プログラム中に体験したものも全て単位として認められます。

5位 モントリオール大学


モントリオール大学は、1878年に設置された国立大学です。ケベック州モントリオールにあり、授業のほとんどがフランス語で行われています。

 

学生数はおよそ66,000人であり、フランス語の大学としては世界で2番目に大きく、フランス語大学でのランキングは4位にランクインしている大学です。

 

政府機関とも連携しているた豊富なプロジェクトがあり、特にコンピューター科学や解剖学の分野は世界的にも高い評価を受けています。

 

留学生向けにフランス語の講座を設けているため、ある程度フランス語を学んだ人であればフランス語力を伸ばすいい機会になるでしょう。

6位 マックマスター大学


マックマスター大学はオンタリオ州ハミルトンにある大学です。1887年にトロントで創立しましたが、その後はハミルトンに移転されました。医学と工学に強く、「カナダで最も画期的な大学」と言われるほど最先端のプログラムを導入しています。

7位 カルガリー大学


カルガリー大学はアルバータ州にある総合大学で、16学部60以上の学科があります。学生はおよそ3万人、生涯教育プログラムの受講生は約2万人と大規模な大学です。ダウンタウンからわずか2kmの距離にあるキャンパスでは研究に力を入れています。

カルガリー大学付属語学学校

8位 ウェスタン大学


ウェスタン大学は留学生に人気のオンタリオ州に位置しています。カナダ大学ランキングではトップ10の常連であり、ゴシック建築の美しいキャンパスが人気です。専攻の種類も豊富であり、専攻外の教科を選択することもできるため自由に学べます。

9位 オタワ大学


オタワ大学はカナダの首都オタワに位置しています。3万人以上の学生が在籍しており、カナダで3番目の規模の大きさです。およそ7割の授業が英語でもフランス語でも受講できるため、どちらの言語も学びたいという人におすすめです。

 

オタワ大学では1年間の学費が200〜250万円が平均となっています。

10位 マニトバ大学


マニトバ大学はマニトバ州ウィニペグにあり、1877年創立のカナダ西部では最も古い大学です。大自然の中に位置していながら、研究の環境は整えられており、市内の交通の便も良いことから留学生の人気が高まってきています。

\大学留学の相談をしてみる!/

無料カウンセリング予約

カナダの大学に入学するには?

高校卒業後にカナダの大学に入学する場合

カナダの大学に留学するのではなく、高校卒業後、カナダの大学に入学する場合はかなりの英語力が求められます。日本の高校卒業程度の英語力ではカナダの大学では通用しないため、その場合はまず語学学校に通って英語力を伸ばす必要があります。

 

必要書類は入学を希望する大学によって異なり、入る難易度も異なります。基本的には入学願書・高校の成績証明書・卒業証明書または在学証明書・TOEFLスコアが必要となります。

 

これに加え、エッセイの提出が必要な大学はありますが、日本のように入学試験はありません

現地で2年カレッジに通ってから大学に編入する場合

高校卒業後にカナダのコミュニティカレッジやユニバーシティカレッジに2年間通い、大学に編入することもできます。

 

必要書類はカナダの大学に入学する場合とほとんど同じですが、カレッジへの入学のほうが合格基準が厳しくありません。そのため、高校の成績や英語力に不安がある人はこの方法がおすすめです。

 

ユニバーシティカレッジでは大学編入に必要な一般教養を学べ、英語力の向上にも力を入れることができます。ただし、大学編入にはカレッジでの成績が重要となるため、カレッジに入学できたからといって確実に編入できるわけではありません。

 

州内の大学への編入は規定を満たせばできますが、州外への編入は単位が認められない場合や入学できない場合もあります。

カナダでコミュニティカレッジ留学!費用や進学方法は?

日本の大学からカナダの大学に編入する場合

日本の大学で数年間学んだ後、カナダの大学へ編入する人もいます。カナダの大学ではサークルがないことや日本でしか学べないこともあるため、どちらの大学も経験することができ、メリットは多いです。

 

高校卒業からカナダへ渡ると生活の変化が大きすぎてストレスになることも多いため、まずは日本の大学へ入学してリズムに慣れることができます。

 

ただし編入が認められていない大学もあるため、自身の希望する大学のシステムを予め調べておきましょう。

 

また、日本とカナダではカリキュラムや授業内容が異なり、単位として認められないこともあります。この場合は高校の成績ではなく、日本の大学での成績が基準となるため、高いGPAを取れれば編入は十分可能です。

必要な英語力

カナダの大学で勉強する場合、大学の授業についていける程の英語力が必要となります。日常会話程度の英語力だけでは不十分で、プレゼンテーションができるように論理的に話す技術やアカデミックな内容でも聞き取れるリスニング能力や理解能力が求められます。

 

この英語力があるかの判断基準にはTOEFLやIELTSのスコアが使われます。TOEFL iBT80以上、IELTS6.5以上が基準となりますが、希望する大学によってはそれ以上を求めるところもあります。

 

また、基準を満たしていない場合でも「条件付き入学」が認められ、入学前に大学で行われる英語研修に参加してスコアを上げると入学できます。

カナダの大学にかかる費用

カナダの学費について

留学生と現地学生の学費は異なります。現地学生の方がはるかに安く、4年間フルタイムで大学に通うのであれば、その差はかなり大きくなります。カナダの市民権や永住権を持っている人は現地学生とおなじ学費で通うことができます。

 

また、州立の大学が多いですが、州によって学費も異なります。学費が最も高いのは、トロント大学があるオンタリオ州であり、平均授業料は約293万円となっています。

 

それに対して最も授業料が安いのはニューファンドランド・ラブラドール州であり、年間約100万円です。

 

高い州と安い州ではおよそ3倍もの開きがあります。学費を節約したい人は希望している大学がある州の学費を参考にするといいでしょう。

カナダの奨学金制度

カナダの大学で勉強したくても金銭的に無理だと諦めてしまう人も多いでしょう。特に学費が高いオンタリオ州やブリティッシュコロンビア州の大学に入学する場合、日本の大学に通うよりも高くなることが多いです。

 

そんな人のために、カナダで勉強する人のための奨学金制度があります。日本のものでは「日本学生支援機構」が有名ですが、他にも条件を満たすことで無利子の奨学金が借りれたり、給付型の奨学金制度を利用できたりします。

 

また、カナダ独自の奨学金制度があり、クィーンズ大学へ留学する場合は「高円宮記念クィーンズ大学留学奨学金」で年間約190万円の支給を受けられたり、「IELS北米奨学金制度」で3名に約60万円が支給されたりします。

カナダでの生活費

カナダの大学で学ぶ場合、必要となるのは学費だけではありません。出費の大半を占めるのは生活費となります。住む地域や州の物価によっても大きく異なりますが、都市部に住む場合は家賃・水道・光熱費で8万円〜10万円/月かかります。

 

留学生用の学生寮を用意してくれている大学も多いため、その場合はある程度家賃を節約できるでしょう。さらに外食ではなく自炊にすることで節約でき、食費を月3万円以内に収められます。

 

カナダでは消費税だけでなくチップも必要となるため、予想以上の出費となることが少なくありません。

交換留学とは

カナダの正式な学生として入学する以外にも、交換留学という選択肢があります。これはカナダの大学と日本の大学で提携を組んでいる場合、授業料はそのまま自身が所属する大学に払いながら、カナダの大学に半年や1年間通うというものです。

 

州の学費が高い地域の大学に通っても、授業料は日本の大学に納めるので金銭的負担が大幅に軽減されます。ただし教科書代は別途必要であり、専門科目によってはこれが高額となることもあります。交換留学用の奨学金制度もあるため、利用するのもいいでしょう。

カナダの大学で学べる科目

州によって特化している分野が異なる

日本でも大学によって力を入れている学部やレベルが高い学部は異なります。しかしカナダでは州ごとに得意分野が異なるため、大学で特化している分野も異なります。

 

ブリティッシュ・コロンビア州ではマルチメディアや環境、バイオの分野が得意であり、アルバータ州では工学や天然資源の分野が得意とされています。

 

また、ケベック州ではIT系ニューファンドランド島では海洋産業と地域の産業と結びついた専門知識を学ぶことができます。

 

大学のレベルや名門かどうかで選ぶのもいいですが、自身の学びたい分野がはっきりとしている場合は、特化している分野を参考にどの州の大学に入学するかを決めるのもおすすめです。

幅広い専門分野

日本に比べ、カナダでは学部の専門分野が幅広く設定されています。日本では1つにまとめられる学部でも、カナダの大学ではいくつもに分かれているため、自身の興味に合わせてじっくりと専門知識を学ぶことができます。

 

日本とは違い、転部や州内で別の大学へ移ることも簡単にできるため、入学したけれど他のことを学びたい場合も心配ありません。

 

大学卒業後も専門知識が身についているので専門職に就きやすいというメリットがあります。カナダの大学を卒業後、日本に帰国して就職する場合も強いアピールポイントとなるでしょう。

\大学留学の相談をしてみる!/

無料カウンセリング予約

まとめ

今回はカナダの大学について、日本との違いやカナダの大学ランキング、及び進学方法を含めて詳しく紹介しました。

 

留学前でカナダの大学に入学できるほどの英語力がない場合でも、カレッジや語学学校から進学できるパターンは多いので諦める必要はありません。

 

自分の納得できる留学ができるよう、様々な選択肢を探ってみましょう。

永井将馬

ワーキングホリデービザで渡航し、ユニクロでアルバイトを経験。アメリカでの語学留学の経験もありますので、アメリカとの違いもお話できます。

カウンセラーに質問

エドモントン留学が人気な理由。基本情報とメリット・デメリット完全ガイド

カナダの留学先といえばバンクーバートロントが人気ですが、エドモントンも穴場の留学スポットです。

 

大都市に比べて知名度が低くまだメジャーではありませんが、実はカナダで最も早くから留学生を受け入れている州であり、街をあげて教育へ大きな力を注いでいるなど、留学先として最適な条件が揃っている土地なのです。

 

そこで今回はエドモントン留学について、メリット・デメリットを含めた完全情報ガイドをお届けします。カナダへの留学を検討中の方は是非参考にしてみてください。

\エドモントン留学の相談をしてみる!/

無料カウンセリング予約

エドモントンの基本情報

エドモントンの面積と人口

エドモントンの面積は日本のおよそ1.8倍の684 km²ほどです。人口は約81万人で、カナダの州都としてはトロントに次ぐ第2位の人口規模を誇ります。

エドモントンの地区・エリア情報

エドモントンはアルバータ州の州都でありカナダで6番目の大都市です。年間30を超えるイベントが開催されるため「フェスティバル・シティ」と呼ばれており、街では年間を通して多種多様な催しが開かれています。

エドモントンの物価

留学先として人気のバンクーバーは消費税12%、トロントは13%であるのに対し、エドモントンの消費税は5%です。

 

そのためカナダの他の都市に比べて滞在にかかるコストを抑えることができます。日本の都心での生活費より少し安いくらいの目安でしょう。

留学生が語る!カナダ留学の生活費と物価の実際と節約方法!

エドモントンの気候

エドモントンは夏と冬の気温差が大きい地域。夏の間は晴天が多く、平均気温17℃と過ごしやすい気候です。ただ、朝晩は冷え込むので気温差には注意が必要です。

 

一方、冬の時期は寒さが厳しく、真冬は最大でマイナス40°C前後まで気温が下がります。日本で売っているコートでは寒さに太刀打ちできないため、コートは現地で調達するのがいいでしょう。

カナダの気候を都市別に比較!カナダ留学に適した都市は?

エドモントンの公用語

エドモントンがあるアルバータ州の公用語は英語です。移民が少ないため、現地人が話す英語に訛りはありません。

日本からエドモントンへの移動

日本からエドモントンへの直行便はなく、日本から直行便が出ているバンクーバーから国内線に乗り継ぐのが最もスタンダードなアクセス方法です。

 

バンクーバーからエドモントンまではおよそ1時間半。また、アメリカ西海岸の各都市からもフライトが出ている他、長距離バスの運行もあります。

エドモントン留学が人気の理由

人気の理由(1)日本人が少ない環境で英語を学べる

より英語漬けの環境に身を置くことができるため、留学先の日本人の数は少ないに越したことはありません。よっぽど意志の強い人でない限り、海外では異国の地にいる不安からどうしても母国の人とつるんでしまいがちです。

 

その点、エドモントンは大都市に比べて日本人が少ないため、英語学習にはもってこいの環境であると言えるでしょう。

 

また、語学学校だけでなく街中で日本人に会う確率も低いため、より日常的に活きた英語を使う機会が多くなります。そのため、ガッツリ英語環境に身を置きたいという人にとってはぴったりの留学先です。

人気の理由(2)カナダで最も教育に力を注いでいる街の1つ

エドモントン学区は世界基準で教育レベルが高いと言われており、アルバータ州の高校卒業の資格は世界中の教育機関で通用する入学資格として扱われています。

 

小学校から高校までで学校数は200校以上、更には世界大学ランキングトップ100に入る名門のアルバータ大学もあるなど、街全体が教育に力を入れています。

 

また、アルバータ州はカナダの州として最も早い1995年から留学生の受け入れをしており、留学生を受け入れる環境も整っています。高水準な教育を受けることができるのもエドモントンの魅力のひとつです。

カナダの大学制度と入学要件。ランキング上位10校もご紹介!

人気の理由(3)北米最大のショッピングセンターで冬でも遊べる

エドモントンには北米最大のショッピングセンター「ウェスト・エドモントン・モール」があります。およそ800店舗ものお店が入っており、買い物は全てこのショッピングセンターで完結することができます。

 

また、モール内には遊園地・ホテル・映画館・プールやミニゴルフまであり、一日では回りきれない充実ぶりです。エドモントンの冬は寒さが厳しく外出するのが億劫になりがちですが、ひとたび「ウェスト・エドモントン・モール」に足を踏み入れれば、冬の寒さも関係なく楽しむことができます。

\エドモントン留学の相談をしてみる!/

無料カウンセリング予約

エドモントン留学のメリット

メリット(1)フェスティバルが多いので楽しめる

エドモントンは「フェスティバル・シティ」と呼ばれるほどイベントが多いことで有名です。世界中から観光客が集まる食の祭典「テイスト・オブ・エドモントン」を始めとして、音楽・映画・カウボーイ・氷彫刻など様々なジャンルのイベントが年間30以上も開催されます。

 

海外に留学にきたからには座学だけでなくその土地の文化を知ることも大事な勉強。フェスティバルを通して異文化体験を出来ることもエドモントン留学のメリットのひとつです。

メリット(2)エンターテイメントが充実している

映画館・遊園地・プールまで完備した北米最大のショッピングセンター「ウェスト・エドモントン・モール」だけでなく、博物館や美術館、劇場など、娯楽や芸術を楽しむことができる施設が多く存在しています。

 

また、レストランやバー・クラブが集まる通りもあり、ナイトライフも充実しています。昼も夜もエンターテイメントを楽しむことができるスポットがたくさんあり、勉強だけでなく遊びも全力で楽しむことができます。

メリット(3)自然と動物に囲まれたのどかな環境

18世紀から19世紀のカナダの生活風景が再現されている歴史公園「フォート・エドモントン・パーク」を始めとして、たくさんの公園があるエドモントン。

 

ひとつひとつの公園の敷地もとても広く、緑に囲まれています。車で1時間弱の場所には野生動物保護区である国立公園もあり、自然と動物を身近に感じることができる環境です。その他にも植物園や渓谷もあり、自然と共存しているのどかな街です。

カナダ留学するなら外せない!おすすめ観光スポットを都市別に紹介!

メリット(4)カナダの中でも特に治安がいい

全体的に治安がいいと言われるカナダですが、アルバータ州にあるセント・アルバータはもっとも住みたい街としてカナダの中で人気を博している富裕層の街です。

 

そのセント・アルバータに隣接するエドモントンも、治安がいい場所として有名です。旅行ではなくある程度の期間生活をする場所になるため、現地の治安は留学先を決めるに当たって最も重要となる要素のひとつとなります。

 

その点エドモントンでは留学生でも安心して過ごすことができるでしょう。

カナダの治安はいいの?主要都市の危険エリア及びトラブル対処法

メリット(5)ウィンタースポーツが楽しめる

エドモントンの冬の寒さは厳しいですが、その分ウィンタースポーツが非常に盛んです。

 

スキー、スノーボード、クロスカントリースキーなどは地元の丘陵でできますし、世界遺産のカナディアンロッキー山脈まで足を延ばせば雄大な山で滑ることもできます。

 

また、雪に覆われた森をトレッキングするコースもあり、防寒対策をきちんとすれば冬ならではのスポーツを楽しむことができます。

メリット(6)費用が抑えられる

バンクーバーやトロントなどに比べて消費税が半分以下であることに加え、家賃も大都市に比べて安価であるため、留学にかかる全体の費用を抑えることができます。

 

また、多くの市民の交通手段である市営のバスと電車は、約$3で90分間乗り放題というシステムなので、普段の交通費もあまりかからないでしょう。

カナダ留学費用を1ヶ月、半年間、1年間の期間ごとに徹底解説!

メリット(7)スポーツ観戦が盛ん

エドモントンはスポーツ観戦が好きな人にとっては堪らない場所です。アイスホッケー・フットボール・野球・サッカー・ラグビーなど多くのスポーツを観戦することができます。スポーツをやるのが苦手な人でも観戦という形で参加して楽しむことができます。

メリット(8)訛りのない英語を学ぶことができる

移民が多いカナダですが、エドモントンは人口のうちおよそ65%が白人で移民が少ないため、訛りのある英語を話す人がほとんどいません。

 

そのため、学校の先生や地元の人と会話するときは綺麗な英語に触れることができます。留学先によってその地の訛りが気になるという声はよく聞かれますが、エドモントンに関してはその点について心配する必要はないでしょう。

メリット(9)他の都市へのアクセスが良い

エドモントンは長距離バスのグレイハウンドの運行があるため、カナダの他都市へのアクセスも便利です。カルガリー・ジャスパーなどの主要都市を始めとして複数の都市と連絡しており、車を持っていなくても移動に困ることはあまりありません

 

また、アメリカ都市からのフライトの運航もあるため、国内のみならずアメリカとのアクセスも抜群です。

エドモントン留学のデメリット

デメリット(1)冬の寒さが厳しい

エドモントンの冬は極寒です。冬の間は雪に覆われており、気温も最大マイナス40℃まで下がります。日本の冬のコートでは寒さに耐えられないため、カナダの寒さに対応しているコートを現地調達した方がいいでしょう。

 

また、年の半分は雪が積もっている状態のため、雪への対応も必要となります。

デメリット(2)語学学校の選択肢が少ない

カナダの州で初めて留学生を受け入れた地であるとはいえ、語学学校の数は多くはありません。また、学校の規模やプログラムの数も大都市に比べたら劣るところはあるでしょう。

 

しかし逆にアットホームで先生や留学生同士との距離が近くなるというメリットもありますので、デメリットになるかメリットになるかは個人差があると言えるでしょう。

デメリット(3)大都市に比べると田舎である

北米最大のショッピングモールなど多くの娯楽施設はあるものの、やはり都会と比べると出かける場所は限られてきます。カナダの都心に滞在したことがある人や、長期間滞在している人の中には飽きてしまう人もいるようです。

 

「生粋の都会っこで田舎暮らしは無理!」という人には物足りなく感じる可能性もあります。

デメリット(4)拙い英語に慣れていない人も多い

大都市は移民や留学生が多いため地元の人も拙い英語や訛りに慣れていますが、エドモントンは留学生が少ないぶん、英語のレベルが低いと伝わりづらいということもあります。

 

地元の人たちも基本的にはカタコトの英語でも一生懸命理解してくれようとしますが、どうしても耳が慣れていないと伝わりづらいというハードルはあります。しかしめげずに積極的に話かけていけば勉強にもなりますので、心折れずにトライし続けましょう。

\エドモントン留学の相談をしてみる!/

無料カウンセリング予約

エドモントン留学はこんな方におすすめ


エドモントンは自然とエンターテイメントが融合した街です。北米最大のショッピングモールがある一方で、車で行ける距離に世界遺産のロッキー山脈や国立公園もあり、都会的な側面もありつつ大自然も満喫できる魅力的な地であると言えます。

 

英語の勉強だけでなく自然や文化に触れる機会が多くありますので、

 

  • 日本人が少ない環境でしっかり英語を学びたい
  • 勉強と同じくらい娯楽やイベントも楽しみたい
  • のんびりした土地が合っている
  • 治安のいい場所で安心して勉強したい

 

という方におすすめの留学先です。

エドモントンでの滞在方法


最後にエドモントン留学での滞在方法についてご紹介します。それぞれにメリット・デメリットがありますので、自分の好みや希望するライフスタイルに合わせて選択しましょう。

ホームステイ

留学の滞在方法として人気なのがホームステイ。現地の家族と一緒に暮らすためその土地の文化をダイレクトに感じることができますし、食事付きなのも嬉しいポイントです。

 

一方で、シャワーの時間や家のルールなど気を遣うことが多いのも事実です。自分の性格やライフスタイルに合わせて選択するといいでしょう。

カナダ留学にはホームステイがおすすめ?メリットやデメリットを解説!

学生寮

留学先の語学学校や大学が学生寮を提供している場合もあります。同じ学校に通う留学生と生活を共にするため仲良くなりやすく、より活きた英語を身に着けることができるでしょう。

 

一方で学生が多いとパーティーが頻繁に開かれることもあり、静かに生活をしたい人には向かないかもしれません。家賃は光熱費・水道代込で月6万円ほどが目安です。

一人暮らし・ルームシェア

ホームステイや学生寮などの用意された環境に住むのではなく、自分で家やシェアメイトを探す方法もあります。インターネットや友人のツテ、学校の掲示板などで募集していることがほとんどなので、条件が合いそうなところに自ら交渉するスタイルです。

 

家の場所や住む人数によって異なりますが、ルームシェアであれば家賃の目安は月3万5千円~5万5千円ほどとなります。

カナダ留学にはシェアハウス?メリットやデメリットを解説!

須栗和花

「海外で生活してみたい」「旅行学を学んでみたい」と強く思い、高校卒業後から海外進学をしました。留学先では、10週間語学学校で英語を勉強し、その後カレッジでBachelor of Tourism and Hospitality Managementを取得しました。

カウンセラーに質問

モントリオール留学が人気な理由。基本情報とメリット・デメリット完全ガイド


英語学習を目的とした留学には滞在先選びが重要です。さまざまな留学先の中でも、カナダは英語の発音が美しく、さらに治安や環境の良さから安心して留学ができるため日本人に人気があります。

 

バンクーバーやトロントに続いて人気の都市といえば、「北米のパリ」とも言われるケベック州モントリオールです。

 

トロントに次いで第2位の経済規模を誇る大都市ですが、モントリオールを発見・開拓したのがフランス人であったという歴史的背景から、ヨーロッパ風情ただよう建造物が残る美しい街並みが特徴的です。

 

多様な文化に触れられるモントリオールには、世界各国から観光や留学で多くの人々が訪れます。

 

ケベック州の公用語はフランス語とされていますが、カナダの他州では公用語を英語とフランス語の2つと定められているため、モントリオールではほとんどの人が英語とフランス語両方を話せるバイリンガルです。

 

モントリオール留学では英語はもちろん、日常的にフランス語にも触れながらマルチな語学力を得られます。今回は美しい街と多様な文化に触れながら、充実した留学生活を送れるモントリオールにスポットを当ててご紹介します。

モントリオールの基本情報

モントリオールの面積と人口

ケベック州に属するモントリオールは、カナダの東海岸側を流れるセントローレンス川と オタワ川の合流点に位置する川中島で、人口や経済規模はカナダ最大であるトロントに次ぐ大都市です。面積は約400平方キロメートル、人口はケベック州で第1位の約380万人のスケールを誇ります。

モントリオールの地区・エリア情報

モントリオールは大都市として経済発展をとげながらも、旧植民地時代から続くヨーロッパ調のレトロな建造物が並ぶ美しい街です。郊外は山や川などの自然に溢れており、中心地では街の雰囲気を感じられ、少し足を延ばすとカナダらしい大自然にも触れられます。

モントリオールの物価

モントリオールはトロントに次ぐ2番目の大都市ですが、物価や交通費、家賃が安いため留学生にとって過ごしやすい街です。

 

カナダでは、州ごとに消費税を定めるため物価水準が異なります。モントリオールでは「国税」と「州税」の2つの消費税を払う必要があり、消費税率は合計14.975%です。

 

日本と比べると高く感じますが、食品や薬品、電気代などの生活必需品は非課税のため、これらにかかる費用を抑えられます。

 

交通費の安さもモントリオールの特徴です。バスと地下鉄の定期には割引があり、1週間で26.25ドル、1ヶ月で85ドル、4ヶ月で199ドル(1ヶ月あたり約50ドル)です。

 

トロントのバス・地下鉄の定期は1ヶ月146ドルかかるため、交通費をトロントと比べて3分の1程度に抑えられるでしょう。

 

また、家賃はルームシェアで月300ドルから見つかり、バンクーバーだと月700カナダドル以上かかる点と比べても生活コストを大幅に抑えて滞在できます。

 

以上の理由からモントリオールは物価が安いため、語学学校以外にかかる費用を大きく抑えて留学ができる都市だと言えるでしょう。

留学生が語る!カナダ留学の生活費と物価の実際と節約方法!

モントリオールの気候

モントリオールには日本と同じく四季があります。

 

5月から9月末までは暖かい気候が続き、さまざまなイベントが催されます。7月と8月は日本の夏のように蒸し暑く、30度を超える日もあります。10月末からは雪が降り、4月末までの厳しい冬が始まります。

 

マイナス20度を下回る日もあるためしっかりとした防寒対策が必要となります。

カナダの気候を都市別に比較!カナダ留学に適した都市は?

モントリオールの公用語

モントリオールはフランスの植民地であった歴史的背景から、フランス語が公用語です。街中の看板はフランス語表記が多く、英語圏のカナダにいながらもヨーロッパの雰囲気を感じられます。

 

カナダ全体では英語とフランス語を公用語とする州が多いため、モントリオール住民の90%は英語とフランス語を流暢に使いこなすバイリンガルです。街中やお店でフランス語で話しかけられても、英語で返事をすれば英語に切り替えてくれるので不便に感じることはありません。

日本からモントリオールへの移動

日本とモントリオール間の移動は直行便で約12時間ほどで到着します。

 

乗り継ぎ便の場合は、カナダかアメリカの都市を経由します。カナダ経由の場合はトロントかバンクーバー、アメリカ経由の場合はシカゴやダラスなどが乗り換え都市です。

 

カナダ経由は入国審査が一度で済むため楽で、アメリカ経由はカナダ経由よりも航空券が安いですが入国審査を2度行う手間がかかります。

モントリオール留学が人気の理由

人気の理由(1)英語とフランス語が同時に学べる

英語とフランス語のバイリンガル率が高いモントリオールでは、英語とフランス語を同時に学べます。街の看板や標識こそフランス語ですが、そこに住む人々は英語も話せるため、こちらが英語を使えば英語で返してくれます。

 

カナダが留学先として人気な理由のひとつが「英語のなまりが少なく、発音が美しい」という点ですが、モントリオールのカナディアンも例にもれません。英語だけでなくフランス語も身に付けたい、という留学生にはぴったりの環境であるといえます。

人気の理由(2)ヨーロッパ調の街並み

ダウンタウンの中心部は高層ビルが建ちならびますが、すこし外れるだけで石造りの建物や石畳が続く道などヨーロッパ調の街並みに出会えます。モントリオールは「北米のパリ」と言われ、世界各国から足を運ぶ人が後をたたない魅力にあふれる人気都市なのです。

人気の理由(3)日本人が少なく英語漬けになれる

カナダ留学ではバンクーバーとトロントに留学生の人気が集中しているため、語学学校の日本人も街中ですれ違う日本人いずれの比率もとても多いです。バンクーバーの語学学校では教室の半分以上が日本人、というケースも珍しくありあせん。

 

せっかく英語を学びにカナダに行くのですから、日本語漬けになるのだけは避けたいものです。

 

モントリオールは日本人が少ないため、語学学校内はもちろん、一歩街の外に出ても英語を使うため英語漬けの環境が整っています。他の都市と比べて英語の上達が早い点もモントリオール留学が人気である理由のひとつです。

モントリオール留学のメリット

メリット(1)英語とフランス語以外の言語も学べる

さまざまな国の人が訪れるモントリオールでは、英語とフランス語以外の言語を耳にする機会も多いです。語学学校にはアジアやヨーロッパ、中南米など世界各国から留学生が集まり、第一言語が中国語やスペイン語、イタリア語などの留学生と友達になれます。

 

また、移民が多い都市であることからイタリアやドイツ、スペインなどにルーツをもつカナディアンも多く、英仏のバイリンガルだけでなくトライリンガルも一般的です。

 

語学学校では英語をメインに学び、学校外では英語以外のコミュニケーション手段を伸ばせるチャンスを作れるのはモントリオール留学ならではの楽しみ方のひとつです。

メリット(2)現地のカナダ人も語学学校に通っている

モントリオールのなかでも郊外に近づくと、カナダ人でもフランス語を第一言語とする人が多くなります。カナダの他州で働くには英語が必要になるため、現地に住むカナディアンが語学学校へ英語を学びに行くことがよくあります。

 

バンクーバーやトロントの語学学校ではカナディアンが学びにくることは滅多にありません。しかしモントリオールならカナディアンと一緒に英語を学び、さらに友達になれるのです。

メリット(3)治安がいい

カナダは全体として治安がいい国ですが、モントリオールは特に治安がいい街として知られています。アメリカの国境近くに位置しながらも厳しい銃規制が定められており、発砲事件などもほとんど起こりません。

 

夜道や人ごみこそ注意する必要がありますが、基本的には日本と同じように安心して生活できます。日本とは法も文化も異なる街ですが、治安がよく安心して語学留学生活を送れます。

カナダの治安はいいの?主要都市の危険エリア及びトラブル対処法

メリット(4)物価が安い

モントリオールは他の大都市と比べて、物価が安く住みやすいと言われています。物価が安い要因は「消費税の非課税枠」「交通費と家賃の安さ」です。

 

消費税こそ14%を超えますが、食品や薬品などの生活必需品、光熱費は非課税です。

 

交通費は同じ大都市のトロントと比べて、バス・地下鉄の定期が1ヶ月あたり3分の1以下で購入できます。家賃も1ヶ月あたり300ドルから部屋が見つかり、バンクーバーやトロントの相場と比べて半分程度に抑えられます。

 

留学には莫大なお金がかかるため、それ以外の出費を抑えたい留学生にとって最適な都市だといえます。

カナダ留学費用を1ヶ月、半年間、1年間の期間ごとに徹底解説!

メリット(5)観光やアウドドアを楽しめるスポットが豊か

モントリオールは見どころが多く、世界中から観光客が訪れる街です。歴史的建造物が多くみられ、北米で最大のカトリック聖堂であるノートルダム大聖堂、ケベック州で最大のカトリック教会・サン・ジョセフ礼拝堂は毎日のように観光客が訪れる地としても有名です。

 

旧市街の街並みも夜には表情を変え、レトロな街灯が美しい街を幻想的に照らしだします。

 

街歩きだけではなく、郊外に足を伸ばせばカナダの醍醐味であるアウトドアも満喫できます。ローレンシャン山地では夏にキャンプ、冬はスキーが楽しめ、気軽に大自然と触れ合う機会を作れます。

 

英語の学習だけでなく観光やアウトドアも楽しみたい留学生にとって大きなメリットだと言えるでしょう。

カナダ留学するなら外せない!おすすめ観光スポットを都市別に紹介!

メリット(6)人々が暖かく、留学生の受け入れに慣れている

モントリオールはフランス語と英語の両方が話される都市ゆえ、カナダの中でも特に多民族が集まります。

 

ヨーロッパ、ラテンアメリカ、アジアなど世界中から留学生や移民が集まるため、モントリオールに住む人々は自国民以外の文化を理解して受け入れてくれます。

 

たとえこちらがつたない英語で話しても、語学を学ぶ留学生の姿勢を尊重して耳を傾け、コミュニケーションを取ってくれるでしょう。

メリット(7)芸術の街・モントリオールは語学以外の教養が身につく

シルク・ドゥ・ソレイユ発祥の地であるモントリオールは、芸術の街としても有名です。古くから芸術の分野に明るく、カナダ最古のモントリオール美術館には古代エジプトから中世ヨーロッパ美術、現代アートまで、のべ3万点以上ものコレクションが展示されています。

 

その他にも充実した施設が多いモントリオールでは語学以外の教養が身につき、さまざまな知識を蓄えられるでしょう。

メリット(8)教育の質が高く、学校の選択肢が豊富

モントリオールは北米有数の大学都市としても有名です。モントリオール大学、ケベック大学などの総合大学にはその教育の質の高さから世界各国の留学生が集まります。

 

AI研究が盛んな都市でもあり、モントリオールは「AI研究のハブ」とも言われています。

 

教育に熱を注ぐモントリオールは語学学校の講師やカリキュラムの質も高く、学校数も豊富です。選択肢が多いため、自分にぴったりな語学学校を選べるでしょう。 

モントリオールのおすすめ語学学校「16校」を6つの軸でランキング!

メリット(9)エンターテイメントが盛ん

モントリオールはエンターテイメントやスポーツも盛んな街です。F1グランプリやプロテニスのロジャーズカップ、モントリオール国際ジャズフェスティバル、モントリオール国際映画祭などの世界的にも有名なイベントが開催されます。

 

モントリオールは冬の寒さが厳しいため、夏の間には街のいたるところで開催されているイベントを目にできます。インターナショナルなイベントに参加できる点も、モントリオール留学ならではのメリットです。

メリット(10)アメリカ旅行やヨーロッパ旅行へ行きやすい(ニューヨークやボストン)

モントリオールはアメリカの国境に近く、アメリカ各都市へのアクセスがしやすいです。週末にニューヨークへ野球観戦に行ったり、ミュージカルを楽しみにいったりという過ごし方が叶えられます。

 

ヨーロッパへのフライトも多いため、交通の便のよさから旅行好きな方にもおすすめな都市です。

モントリオール留学のデメリット

デメリット(1)英語環境のみを求める人には不向き

公用語がフランス語のモントリオールでは、地下鉄のアナウンスや案内板がフランス語表記です。現地人のほとんどが英語とフランス語のバイリンガルで、英語のみでも十分生活できますが英語だけを集中して学びたい人にとっては過ごしづらさを感じるしょう。

デメリット(2)冬の寒さが厳しい

年間の寒暖差が激しく、冬場はマイナス20度を超える日があります。早ければ10月末から雪が降り始め、4月までは街中に銀世界が拡がります。防寒対策をしっかりとしなければ体調を崩してしまうため注意が必要です。

デメリット(3)仕事を見つけるにはフランス語の語学力も必要

就労ビザを所得して現地で働く体験ができますが、レストランのメニューがフランス語表記だったり、フランス語を第一言語とする人とも接したりするため、英語に加えて一定のフランス語の語学力も求められます

 

しかし、英語圏にいながらもフランス語を学びながら働く経験ができる点はモントリオールならではの魅力といえるでしょう。

カナダのワーキングホリデー事情とメリット・デメリットを徹底解説!

デメリット(4)旅行者立ち入り禁止エリアがある

モントリオールには軍事施設や行政管轄区域などの旅行者立ち入り禁止エリアが存在します。うっかり立ち入ってしまうと厳しく罰され、留学生活に影響を及ぼす可能性があります。事前に自分が行こうとしている先に立ち入り禁止エリアはないか調べ、十分に注意しましょう。

デメリット(5)アジア人が少ない

バンクーバーやトロントはアジアからの留学生や旅行客、移民が多く語学学校や街でも頻繁にすれ違います。しかしモントリオールはヨーロッパ圏からの流入が多いため、アジア人の比率が少ないです。

 

スーパーマーケットでアジア系の食材を入手するのに苦労するため、調味料や食材などは日本から持ち込むか、日本に住む家族に国際便で届けてもらう必要があります。

カナダ留学に必要な持ち物40選と荷物を少なくする方法

モントリオール留学はこんな方におすすめ

今回はモントリオール留学の特徴やメリット、デメリットについてご紹介しました。

 

  • 英語とフランス語の両方を学びたい
  • 日本人が少ない環境で集中して英語を学びたい
  • パリのような美しい街並みのなかで生活してみたい
  • 費用を抑えながら留学したい
  • 芸術やエンターテイメントも満喫したい

 

こうした考えをお持ちの方にとって、モントリオールはぴったりな留学先のひとつになるでしょう。

モントリオールでの滞在方法

他州と比べて家賃相場が安いモントリオール。最後に滞在方法についてご紹介します。 滞在方法としてよく選ばれるのは「ホームステイ」「ルームシェア」「一人暮らし」の3つです。

ホームステイ

「留学といえばホームステイ」というほど、ホームステイは代表的な滞在方法のひとつです。ホストファミリーと生活を共にするため、慣れない海外生活が不安な方でも安心です。

 

モントリオールでのホームステイの場合、フランス語のみを話す家庭に配属される場合があり、英語中心の学習をしたい場合は注意しましょう。

 

ホームステイはシェアハウスと比較して家賃が高い傾向にあります。費用を抑えて留学したい方にはベストな選択肢ではないかもしれません。

カナダ留学にはホームステイがおすすめ?メリットやデメリットを解説!

ルームシェア

ルームシェアは、ひとつの家をハウスメイトとシェアをする暮らしかたです。モントリオールでは家賃相場が安く、自分のことは自分で行う生活スタイルのためホームステイより費用を抑えられます

 

国籍が異なる他人と生活するため、文化の違いや家事分担のルールなどで自由度が低くなる点は注意したいところです。

カナダ留学にはシェアハウス?メリットやデメリットを解説!

一人暮らし

一人暮らしは家事分担や門限などのルールを決める必要がないため、自分のペースで自由な生活がしたい方には適しているといえるでしょう。しかし、家賃をすべて自分で負担するので費用はシェアハウスよりも高くなります。

 

一人暮らしの家賃相場もシェアハウス同様に安く、他州では高くて叶えられない一人暮らしもモントリオールなら叶えやすい点は魅力です。

 

このように滞在方法にも種類があり、それぞれメリットとデメリットを併せ持っています。家賃の安さから自分にあった方法を選びやすいため、立地や費用、自由度の高さなど、どこを重視したいのか基準を決めた上で検討するのをおすすめします。

永井将馬

ワーキングホリデービザで渡航し、ユニクロでアルバイトを経験。アメリカでの語学留学の経験もありますので、アメリカとの違いもお話できます。

カウンセラーに質問

ハリファックス留学が人気な理由。基本情報とメリット・デメリット完全ガイド

カナダに留学したい!そんな憧れを抱いている方は多いと思います。でも、カナダの中でもどの都市に留学するのか?決めるのはとても難しいですよね。

 

そんなカナダの都市の中でも穴場的なスポット、ハリファックスという街があります。ハリファックスはなんとなく日本人がほっとする雰囲気を持つ素敵な港街で、あまり大きすぎないこの街は、勉強に非常に集中できる環境です。

 

今回は、そんなカナダの中でもあまり知られていないハリファックス留学についてご紹介していきます。カナダ留学を考えているあなた、ぜひ一読してみて下さいね。

ハリファックスの基本情報

ハリファックスの面積と人口

ハリファックスは、カナダ東海岸のノバスコシア州の州都です。カナダで12番目の面積のノバスコシア州。その中でハリファックスは、人口約41万人の小さな街です。西端のハリファックス港に人口の40%が集中している人口密集型都市でもあります。

ハリファックス地区・エリア情報

ハリファックスは。カナダの大西洋岸で最大の中心都市として発展しており、文化や経済で他の街を牽引しています。ちなみに、1996年にハリファックス及び周辺都市を合併し、ハリファックス地域都市圏(HRM)になり、現在ハリファックスといえば、このHRMのことです。

 

ハリファックスの人口集中地帯はウォーターフロントのハリファックス港。かつて海運業で栄えてきたハリファックスは、カナダ東部の主要都市として重要な役割を担っています。

ハリファックスの物価

ハリファックスの物価は、カナダでは平均的です。日本の物価と比べてもそれほど大差なく過ごせます。大都市のバンクーバーなどに比べると少し安く感じますが、アパートなどの家賃は決して安くはなく、人気の場所は高めです。

 

一方で、ハリファックスには多くの大学があり、学生はシェアルームなどで賢く安く生活しています。

留学生が語る!カナダ留学の生活費と物価の実際と節約方法!

ハリファックスの気候

ハリファックスの気候は、カナダの東海岸にあるので気候は温暖で過ごしやすいです。カナダといえば、冬はとにかく寒い!というイメージがありますが、ハリファックスの冬は少し穏やかです。

 

もちろん、日本よりは雪が多く、一番寒い1月、2月では最低気温がマイナス10度ほどになります。夏は最高気温が25度ほどで湿気を感じることなく非常に快適、朝晩は長袖を用意するといいでしょう。

 

ハリファックスではスノーストームという雪の嵐がたまに見られます。スノーストームが来ると、街全体が本当に真っ白になり、交通機関等は止まります。天気予報などをチェックして学校の休講状況も確認しましょう。

カナダの気候を都市別に比較!カナダ留学に適した都市は?

ハリファックスの公用語

カナダ全体では、フランス語と英語が公用語となっていますが、ハリファックスの公用語は英語です。ハリファックスは近年留学先として人気の場所で、英語を学ぶとてもいい環境が揃っています。

日本からハリファックスへの移動

日本からハリファックスへの直行便はなく、乗り継ぎ便となります。カナダ国内のトロントなどの都市を経由、もしくはアメリカ経由が主です。所要時間は約12時間~14時間。料金は、シーズンによって変わってきますが、約12万円~15万円です。

ハリファックス留学が人気の理由

人気の理由(1)移民が少なくカナダ人と触れ合うことができる

ハリファックスは移民の割合が非常に少なく約10%以下です。移民大国のカナダの中で非常にレアな街。英語を第一言語にしている人の割合も高いので、綺麗な発音を日常的に聞くことができます。

人気の理由(2)冬でも比較的暖かく気候が穏やか

冬はマイナス20度、なんていうのが当たり前なカナダの中で、ハリファックスはカナダの東海岸にあり、冬の気温も最低がマイナス10度ほど。アメリカのニューヨークと同じくらいで、過ごしやすいと感じるでしょう。

 

もちろん、冬に留学する場合は適した服装が必要ですが、室内はセントラルヒーティングの整備が整っているので、暖かいです。

人気の理由(3)アジア人がとにかく少ない

移民が少ないハリファックス、大学がたくさんあるので留学生も多いですが、全体的にアジア人は少ないという穴場的な街です。必然的にカナダ人と触れ合う機会も増えるので、英語力アップが望めますね。

ハリファックス留学のメリット

メリット(1)日本人が少なく英語環境を作りやすい

ハリファックスはアジア人も少ないですが、日本人も少ない!留学先として日本では非常に人気のカナダの中で、これほど日本人が少ない街も珍しいです。日本語を使わず英語に打ち込みたい方にとても大きなメリットです。

メリット(2)英語の訛りが少ない

ハリファックスは生粋のカナダ人が90%以上というカナダでも珍しい街です。その為、学校外の生活では訛りの少ない英語に触れる機会が多くなるでしょう。積極的に外へでて、コミュニケーションをとると英会話力は飛躍的に伸びますよ。

メリット(3)大学やカレッジが多い

ハリファックスでは、セントメアリー大学やダルハウジー大学をはじめ、マウント・セイント・ビンセント大学、ノバスコシア・コミュニティカレッジなど、大学やカレッジが豊富にあります。

 

将来を見据えて語学学校で学ぶこともできる上に、現地の学生や留学生も多い街なので、勉強のモチベーションもあがりますね。

カナダの大学制度と入学要件。ランキング上位10校もご紹介!

メリット(4)街の人がとにかくフレンドリー

ハリファックスは田舎ではありませんが、大都会とは違った暖かい雰囲気が街から溢れています。移民は少ないですが、特に違和感なくすべての人に平等にフレンドリーな人が多いので、居心地がいい街です。すれ違った人と気軽に挨拶するなど、良い習慣はぜひ真似をしたいですね。

メリット(5)ウォーターフロントの景色を楽しめる

ハリファックスのウォーターフロントエリアには全長 3,8㎞の遊歩道があり、素晴らしい景色を満喫できます。博物館やビール工場、カジノ、夏には屋台など様々な催しもあり、穏やかで楽しいハリファックスを満喫できます。

 

また、ハリファックスはフェリーでもお出かけができる特別な場所です。ウォーターフロントから対岸の街ダートマスへ。ダートマスには大きなショッピングモールもあるので、天気のいい休日にはお出かけが楽しくなりそうです。

カナダ留学するなら外せない!おすすめ観光スポットを都市別に紹介!

メリット(6)治安がいい

アットホームなハリファックスは治安も自慢です。日本人にとっても危ないと感じることはほとんどなく、快適に過ごせます。留学生にとって、安心して暮らせる場所というのはとても大事、貴重なものです。

カナダの治安はいいの?主要都市の危険エリア及びトラブル対処法

メリット(7)ビーチを楽しめる

ハリファックスは港町。古くから海とはとても縁の深い街で、ハリファックスの近くであの有名なタイタニック号が沈没した、と言われています。そんなハリファックスではレイクビーチやビーチ、マリンスポーツを楽しむ場所がたくさんあります。

 

ハリファックスのダウンタウンから車で30分ほどの距離にあるノバスコシア州の州立公園のローレンスタウンビーチは、サーフィンを楽しむ人も多いですよ。夏にはぜひお気に入りのビーチを見つけてみてくださいね。

メリット(8)留学生が多い

日本人は少ないですが、大学やコミュニティカレッジも多いので留学生は多いです。現地の学生もそうですが、違う国から同じ場所に来た仲間とは素晴らしいものです。世界観が変わるほど、色々な友達ができますよ。

メリット(9)英語ができれば多様な求人

ハリファックスの求人は、とても多いということはないですが、現地の方と同じように留学生にもチャンスがあります。

 

カナダの大都市のバンクーバーなどに比べてレストランやカフェなどのホスピタリティの求人は少なめで、今後のキャリアを積めるようなオフィス勤務の求人に出会えることもあります。英語力を鍛えて、キャリアップを目指しましょう。

カナダのワーキングホリデー事情とメリット・デメリットを徹底解説!

メリット(10)ダウンタウンを歩いて回れる便利な街

綺麗に舗装された道路など、田舎ではないハリファックスですが、街自体は小さいのでダウンタウン内は歩いて散策できる便利な街です。近い範囲で用事が済むので、便利で勉強に集中できる環境です。

 

ちなみにハリファックスの主な交通手段はバスとフェリー。バスとフェリーは1回90分で乗り換えができ、2,5ドル。10回券や定期券などもあるので経済的です。

ハリファックス留学のデメリット

デメリット(1)娯楽が少ない

ハリファックスは大都会ではないので、エンターテイメントの面では少な目です。でも、天気のいい夏にはパレードやアトラクション、お祭りなども開催されるので、地域密着型のイベントをたくさん楽しみましょう。

デメリット(2)語学学校は少なめ

ハリファックスには大学、カレッジは多いのですが語学学校は少ないです。選択肢が少ないのがデメリットと言えるでしょう。

 

その分、アットホームで小さい学校が多いので細かいケアは行き届いているので、しっかり学びたい方にはいい語学学校が揃っています。

ハリファックスの語学学校「全6校」を徹底ランキング!

デメリット(3)日本のものは手に入りづらい

ハリファックスに日本人は非常に少ないのは前述の通り。その分、日本のものは手に入りにくい、というデメリットもあります。日本のレストランや中華系のお店はあるので、食料などは工夫すれば日本の味が作れます。

 

また、どうしても日本の必需品は留学に来る際に、多めに持参しましょう。その分、現地調達できるものは減らしておくといいでしょう。

カナダ留学に必要な持ち物40選と荷物を少なくする方法

デメリット(4)仕事を得るには一定の英語力が必要

前にもありますが、ハリファックスでの求人は、留学生でも現地の方と同等のチャンスがあります。外国人向け、日本人向けの求人ではないので、高い英語力は必要です。

 

将来現地で仕事をしてみたいと思っている方は、英語力と専門スキルをしっかりと身につけておくといいでしょう。

ハリファックス留学はこんな方におすすめ


さて、ここまでハリファックス留学の人気の理由やメリット・デメリットをご紹介してきました。なんとなくイメージを掴んで頂けたかと思います。それでは、ハリファックス留学に向いているのはどんな方か再度まとめてみていきましょう。

 

  • 治安の良い場所で英語に集中したい
  • 移民が少なく生粋のカナダ人が多いところで学びたい
  • 気候がいいところに留学したい
  • 大学の選択肢が多いところで学びたい

 

日本人が少ないというカナダの穴場的な街のハリファックスは、本当に集中して勉強したい!という方にぜひ選んで頂きたい街です。

ハリファックスでの滞在方法


最後にハリファックスでの滞在方法もご紹介していきましょう。滞在方法には、主に「ホームステイ」「ルームシェア」「一人暮らし」の3つとなります。

ホームステイ

はじめての留学ならホームステイ!が鉄板ですね。ホストファミリーと過ごす時間は、現地に溶け込む方法や文化を知る大変貴重な経験となるでしょう。食事付きなど、暮らしに便利なので、特に留学初心者の方向けです。

 

一方、慣れてくるとホームステイ料金は割高に感じたり、食事も友人達ととる機会が増えてくるでしょう。留学生活も少し長くなってくると、もっと自由な生活がしたい!と別の滞在方法に変える方が増えてきます。

カナダ留学にはホームステイがおすすめ?メリットやデメリットを解説!

ルームシェア

ハリファックスでは、現地の学生にも留学生にも最もポピュラーな滞在方法がルームシェアと言えます。比較的家賃の高いハリファックスでは、ルームシェアをするのが一般的です。

 

シェアメイトに現地の学生も多いので、英語力のブラッシュアップに繋がりますよ。友人関係が広がる一方で、ルームシェアはプライバシーが少なくなるのが少し難点です。人によっては一人暮らしの方を選ぶ方もいます。

カナダ留学にはシェアハウス?メリットやデメリットを解説!

一人暮らし

一人暮らしは何より自由!が最大のメリットです。また共同生活では、掃除や料理、シャワーなどの順番など、小さなストレスも多いものです。一人暮らしならそんなストレスもなく、勉強したり仕事をしたりと自分のペースで生活できますね。

 

家賃が高くなるので、食費などに気を付けて生活しましょう。

 

このように、滞在方法にもいい点、悪い点があります。自分の性格や費用や立地などを十分に検討して選んでみて下さいね。

永井将馬

ワーキングホリデービザで渡航し、ユニクロでアルバイトを経験。アメリカでの語学留学の経験もありますので、アメリカとの違いもお話できます。

カウンセラーに質問

オタワ留学が人気な理由。基本情報とメリット・デメリット完全ガイド

オタワはバンクーバートロントに比べると知名度は低いですが、実はカナダ首都である主要都市です。

 

知名度が高くないぶん日本人も少ないため、英語学習には最適な環境の穴場留学スポットであると言えます。しかし大都市に比べてまだ情報が少なく、留学先として選ぶには不安な面もあるという声もあるでしょう。

 

そこで今回はメリット・デメリットを含め、オタワ留学についての情報完全ガイドをお届します。

オタワの基本情報

オタワの面積と人口

オタワの面積はおよそ2,790 km²で、トロント・モントリオール・カルガリーに次ぐ4番目の人口である約81万人の人が暮らしています。難民の受け入れを積極的に行っていた背景などから、人口の約22%が他国籍であり、外国人にとっても住みやすい都市であると言えます。

オタワの地区・エリア情報

オタワ川を超えるとすぐにケベック州であることから、英語とフランス語のバイリンガルも多く、カナダ文化とフランス文化を融合した独特の雰囲気がある街です。季節ごとにフェスティバルが開催されるなど、イベントや四季をとても大切にしている都市です。

オタワの物価

バンクーバーやトロントなどと比べると比較的安く、東京で生活するのにかかる費用と同じか少し安いくらいの目安でいるといいでしょう。

 

語学学校の学費は平均で1ヶ月あたり約10~12万円ほどです。生活費も含めると1ヶ月約25~40万円くらいの目安となります。

留学生が語る!カナダ留学の生活費と物価の実際と節約方法!

オタワの気候

オタワは年間を通しての気温差が非常に激しく、およそ-15℃から 27℃まで変動があります。5月~9月は過ごしやすい気候ですが、冬は極寒のため防寒着が必須です。また、湿気がないため、夏のあいだも朝晩や日陰では肌寒さを感じることもあります。

カナダの気候を都市別に比較!カナダ留学に適した都市は?

オタワの公用語

カナダは英語とフランス語が公用語です。特にオタワはフランス語が公用語であるケベック州の隣であることから、英語とフランス語のバイリンガルが多くいます。

日本からオタワへの移動

日本からオタワへの直行便の運航はありません。トロントやバンクーバーなど、カナダの主要都市から国内線の乗り継ぎでアクセスするのが一般的です。トロントからは飛行機で約1時間の距離です。

オタワ留学が人気の理由

人気の理由(1)カナダの首都であり歴史ある街

オタワはトロント、モントリオール、バンクーバーに次ぐ4番目に大きな都市です。1850年代にカナダの首都に選定されて以来150年かけて計画的に開発され、カナダ建国の歴史が詰まった街へと発展しました。

 

国会議事堂や連邦最高裁判所、連邦政府の官庁ビルなどの政府機関が集まっている他、カナダを代表する博物館や美術館も多数あり、カナダの歴史・文化・政治が全てオタワに凝縮されていると言っても過言ではありません。

 

また、オタワが起点であるリドー運河は世界遺産にも登録されています。そんな歴史と美しさが溢れるオタワは、英語学習だけでなくカナダという国を知るには最適の都市であると言えます。

人気の理由(2)治安が良く留学生も過ごしやすい

その治安のよさから留学先として人気のカナダですが、中でもオタワは日本と同じくらいとも言われるほどの治安のよさ

 

とはいえさすがに夜遅くの一人歩きや酔っ払いの多い週末などには外国であるという危機意識を持つべきですが、基本的にはとても平和な街です。そのため、積極的に交流の場に足を運ぶことができるのもメリットのひとつ。

 

学校での勉強はもちろんのこと、現地の人と交流することも大事な英語学習です。夜の街へ繰り出して現地の人や他の留学生と交流するには、ぴったりの環境でしょう。

カナダの治安はいいの?主要都市の危険エリア及びトラブル対処法

人気の理由(3)日本人が少なく英語の勉強にピッタリ

トロントやバンクーバーなどの人気都市は日本人留学生が集中しますが、オタワはまだ知名度が低いため語学学校の日本人率もおよそ10%ほどです。

 

異国の地で過ごす不安感から、学校や近い環境に同じ国籍の人がいると多くの留学生が同じ国の人とつるんでしまいがちです。しかしそれではせっかく海を越えて英語を勉強しにきた意味がなくなってしまいます。

 

その点オタワの日本人率であれば必然的に他の国の留学生と接することができるため、英語を話す機会も多くなります。

 

また、街中で日本人を見かけることも少なく、普段の生活でも英語漬けとなるため、留学期間中は思いっきり英語に触れることができるのがオタワ留学の何よりの魅力であると言えるでしょう。

オタワ留学のメリット

メリット(1)日本人が少ないため英語環境に身を置きやすい

留学先は日本人が少なければ少ないほど、英語学習には最適です。日本語が通じて、同じ価値観を分かち合える日本人同士の方が楽だし安心することもたくさんあります。

 

しかし留学にきたからには、あえて厳しい環境に自分の身を置く意識を持つことも大切です。オタワの語学学校の日本人率はおよそ10%と他の都市に比べて日本人が少ないため、ガッツリ英語環境に身を置いて勉強に専念することができます。

メリット(2)治安がいいため安心して過ごせる

全体的に治安がいいと言われるカナダですが、そのでもオタワの治安のよさは抜群です。犯罪率は日本よりは高いものの、海外にしては珍しく夜に一人で歩いていても問題ないと言われるほどです。

 

それでも夜の女性の一人歩きやあまり治安がいいと言われない場所への出入りは避けるべきですが、最低限の危険意識を持っていれば大きなトラブルに巻き込まれることは少ないでしょう。

 

子どもに「留学に行きたい」と言われた親の一番の心配は、どもの身の安全。日本と遜色ない治安のよさと言われるオタワであれば、親も安心して送り出すことができます。

メリット(3)自然豊かでのどか

春にはチューリップが咲き乱れたり、オタワ川や運河が流れていたり、オタワはとにかく自然豊かな街です。また、博物館や美術館も多く、ゆったりとした時間の流れを感じることができます。

 

留学生にとって最も重要なのは語学の勉強ですが、勉強と同じくらい気分転換も大切です。身の回りに自然が溢れているオタワでは、自ずとリフレッシュできる環境が整っています。

カナダ留学するなら外せない!おすすめ観光スポットを都市別に紹介!

メリット(4)学生が多く、同じ環境の人に出会いやすい

オタワには大学など数多くの教育機関が集結しているため、学生が多いです。同じ学生という立場の人が多いため、留学生にとっては非常に過ごしやすいと言えるでしょう。

 

また、人口の半分が35歳以下であると言われており、若者の多さも留学生の居心地のよさを後押ししているのかもしれません。語学学校の留学生同士だけでなく、大学に留学にきている学生と知り合いになることもでき、より多くの人と関わるチャンスがあるのは大きな利点です。

カナダの大学制度と入学要件。ランキング上位10校もご紹介!

メリット(5)異文化を感じられるイベントが多い

オタワは四季を大切にしている都市なので、季節ごとにイベントがあります。春のチューリップフェスティバル、衛兵交代儀式、ジャズフェスティバル、気球フェスティバル、クリスマスイベントなど年間を通してイベントが盛りだくさんです。

 

異国の文化や雰囲気をダイレクトに肌で感じることができるイベントは、留学生にとっては貴重な体験となります。

メリット(6)他都市へのアクセスがよい

トロント・ケベック・モントリオール・バンクーバーなど、陸空ともに他都市へのアクセスがいいのもオタワの魅力のひとつです。長期留学の場合は週末の休みを利用して他の留学生と小旅行に行く学生も多く、他都市へのアクセスも重要な要素となってきます。

メリット(7)費用を抑えることができる

オタワの語学学校の費用はトロントやバンクーバーなどに比べると比較的安価です。物価や家賃も大都市に比べて安いため、全体的に留学コストを抑えることができます。

 

留学生にとってお金は切っても切り離すことのできない大きな課題です。親が全額出してくれている人を除いては、できるだけ安く済ませたいというのが共通の願いでしょう。

 

カナダの首都であり、自然豊かな美しい都市でありながらも他の都市よりコストを抑えることができるのは非常に大きなメリットですよね。

カナダ留学費用を1ヶ月、半年間、1年間の期間ごとに徹底解説!

メリット(8)ウィンタースポーツが盛ん

オタワの冬は極寒ですが、ウィンタースポーツを興じる人にとっては魅力的です。クロスカントリースキー、スノーシュー、ソリなど、寒い土地ならではのスポーツを楽しむことができます。

 

また、冬には運河が凍って天然のアイススケート場ができ、多くの地元民がスケートを利用して出勤・通学する光景も見られます。寒さは厳しいものの、ウィンタースポーツが好きな人は冬のオタワを満喫できるはずです。

オタワ留学のデメリット

デメリット(1)冬の寒さが厳しい

なんといってもオタワの冬は極寒です。気温は最低-15℃まで下がることもあり、平均でも-10℃ほどです。上着・ブーツなど、しっかりとした防寒着がないとかなり寒さを感じるでしょう。

 

しかし外が寒いぶん室内はどこもかなり暖かいですし、防寒対策をしっかりとしていれば乗り切れない寒さではありません。

デメリット(2)語学学校の選択肢が少ない

大都市に比べて留学生が少ないメリットと比例して、語学学校の選択肢が少ないというデメリットも生じてきます。学校が少ないぶん教師との距離が近くアットホームであるという利点もありますが、たくさんの学校を比較して決めたいという人には物足りないかもしれません。

オタワの語学学校はどこがおすすめ?厳選8校を徹底紹介!

オタワ留学はこんな方におすすめ


オタワ留学のメリットとデメリットを挙げてきましたが、オタワ留学はどのような人におすすめなのか?についてみていきましょう。オタワ留学は大都市に比べて治安のよさと日本人の少なさが一番の魅力です。そのため、

 

  • 日本人が少ない環境でしっかり英語を学びたい
  • 英語の勉強だけではなく、現地の文化も体験したい
  • 自然やスポーツが好き
  • 海外の治安を心配して両親やまわりの人に留学を反対されている

 

という方にぴったりの留学先であると言えるでしょう。

オタワでの滞在方法


最後にオタワ留学での主な滞在方法についてご紹介します。それぞれにメリット・デメリットがあり、一概にどのステイ方法がいいとは言えませんので、自分の好みや希望するスタイルに合わせて選択しましょう。

ホームステイ

日本人留学生に最も人気なのがホームステイ。食事がついてくること、現地の家族と同居であるから安心なことが選ばれる最も大きな理由です。

 

ホストファミリーによって休日にどこかに連れて行ってくれる人もいれば、ビジネスとして最低限の食事を提供してくれるところなど本当にまちまちで、いいホストファミリーに当たるかは運と縁が全てです。

 

基本的にはいい人ばかりです。初めての留学であったり、不安が多い人はホームステイを選択すると安心かもしれません。

 

一方、シャワーを使う時間や帰宅時間など、一緒に住んでいるからこそ気を遣うことが多いのも事実です。メリットとデメリットを考慮したうえで、何を優先するか?を考えてみるといいでしょう。

カナダ留学にはホームステイがおすすめ?メリットやデメリットを解説!

学生寮

語学学校によっては、学生寮を提供しているところもあります。個室や相部屋など寮や予算によってスタイルは様々。同じ学校の留学生とひとつ屋根の下で生活を共にするため、必然的に仲良くなれる環境と英語を使う環境が整うことがメリットであると言えます。

 

一方、性格や生活スタイルが合わない人と一緒に暮らす可能性もあること、食事は全て自炊であることがデメリットになりえます。また、学生が集まる寮ではホームパーティーが頻繁に行われるため、家では一人で静かにしていたいという人には不向きかもしれません。

一人暮らし・ルームシェア

ホームステイや寮など決められた場所に住むのではなく、自分で部屋を探すという方法もあります。中には一人で住む人もいますが、留学期間中はできる限りお金を切りつめたい人が大半なので、複数人でルームシェアをしている人がほとんど。

 

シェアメイトはインターネットで募集するのが一般的で、オタワの留学情報掲示板などのサイトに募集の案内が載っていることが多いです。

 

料理や洗濯などの家事は全て自分でこなす必要があるのはもちろんのこと、家賃の計算など考えるべきことが多いため、かなり海外慣れしている人向けの滞在方法であると言えます。

 

大学生で初めての留学という人には少しハードルが高いでしょう。社会人経験があったり、資金に余裕があったり、海外で自分の力を試してみたいというストイックな人は挑戦してみてもいいかもしれません。

 

ちなみに家賃は、1人部屋で都市であれば月1200CAD、郊外では950CADが相場となります。

カナダ留学にはシェアハウス?メリットやデメリットを解説!

須栗和花

「海外で生活してみたい」「旅行学を学んでみたい」と強く思い、高校卒業後から海外進学をしました。留学先では、10週間語学学校で英語を勉強し、その後カレッジでBachelor of Tourism and Hospitality Managementを取得しました。

カウンセラーに質問

カルガリー留学が人気の理由。基本情報とメリット・デメリット完全ガイド


英語の語学留学先として、カナダは人気の高い国です。広大な国土の中に、都会と自然が調和した魅力的な街がいくつも存在しています。

 

今回はそんなカナダの街のひとつ、カルガリーにスポットを当ててご紹介します。カルガリーは、トロントやバンクーバーのような世界的な大都市に比べれば、知っている人は多くないかもしれません。

 

でもカルガリーには、発展した大都市にはない魅力がたくさんあります。人とは違った留学生活を送りたいという方に、とてもおすすめの留学スポットといえるでしょう。ぜひ、参考にしてみてください。

カルガリーの基本情報

カルガリーの面積と人口

カナダ中西部のアルバータ州に位置するカルガリーは、約800平方キロメートルの面積を持つ、国内で5番目に大きな都市です。125万の人々が暮らしています。平原に囲まれた自然豊かな地域で、雄大にそびえるカナディアンロッキーにも1時間ほどでアクセスが可能です。

カルガリーの地区・エリア情報

カルガリーは非常にバランスのとれた街です。都市として適度に発展しながら、周囲を恵まれた自然に囲まれ、文化と自然が融合しています。こうした背景から生活環境もよく、近年にわかに人気が高まっていることから、観光業が盛んになっています。また、農業や石油産業の歴史が古い地域でもあります。

カルガリーの物価

カナダは、他の英語圏に比べて物価水準が日本に近い国ですが、中でもカルガリーは物価が安いことで知られています。

 

その理由は「消費税」と「交通費」です。カナダでは基本的に州税と物品税という2つの消費税を払う必要があり、その合計は12%にもなります。しかしカルガリーを含むアルバータ州では、消費税は物品税の5%のみと定められており、他州に比べて税負担が軽くて済むのです。   交通費については、カルガリー中心を走るCトレインという路面電車が特定の駅で無料で利用でき、その他のエリアでも300円程度で90分乗り放題などユニークな仕組みを導入しています。

 

買い物と移動にお金があまりかからないので、費用を抑えて留学したい方にはとくにおすすめの地域といえます。

留学生が語る!カナダ留学の生活費と物価の実際と節約方法!

カルガリーの時差

カルガリーと日本の時差は15時間です。日本に比べて15時間遅いと考えてください。なお、これは3月〜11月のサマータイムの場合であり、それ以外の期間(冬時間)では時差は16時間になります。

カナダには6つの時間帯がある!主要12都市の日本との時差一覧。

カルガリーの気候

カルガリーは非常に寒さが厳しい街です。とくに冬は、最低気温がマイナス15〜20度になることも珍しくないので、防寒対策をしっかり行う必要があります。

 

ただし年間を通じて湿度が低くカラッとした気候のため、冷え込みの厳しい冬場以外は過ごしやすいでしょう。

カナダの気候を都市別に比較!カナダ留学に適した都市は?

カルガリーの公用語

カルガリーは英語を公用語としています。なお、カナダ自体はイギリスとフランスの両方に統治されていた歴史的背景から、英語とフランス語の2言語が公用語です。

 

ケベック州などではフランス語が多くの家庭で話されるなど、州や地域によって比重は異なります。「英語を重点的に学びたい」という方であれば、カルガリーは何ら心配はいらないでしょう。

日本からカルガリーへの移動

カナダの地域によっては、日本からの直行便がなくトロントなどを経由する必要があるケースも少なくありません。一方カルガリーは直行便が随時出ていますので、面倒な乗り継ぎなしに行き来できます。

 

フライト時間も9時間半ほどのため、13〜14時間かかる東海岸エリアと比べるとアクセスしやすいといえます。

カルガリー留学が人気の理由

人気の理由(1)カナダの大自然に触れられる

カルガリーは、自然あふれるカナダの中でもひときわ大自然に恵まれた地域です。カナディアンロッキーまで車で約1.5時間で行くことが可能ですし、ゲレンデや湖、森林などビッグスケールな自然にも触れることができます。

人気の理由(2)生活環境が良い

留学生にとって渡航先の治安やインフラ水準などは大事な要素です。せっかく念願の留学を果たしても、日々の不安や不便が多いと充実した生活を送るのは難しいからです。

 

その点、カルガリーは生活環境の良さが抜群といえるでしょう。というのもカルガリーは、イギリスの経済誌エコノミストが発表する「世界でもっとも住みやすい都市ランキング」でトップ10に常時ランクインする街なのです。   公共サービスや治安、衛生といった要素で選べるこのランキングで、2018年にカルガリーはウィーンやメルボルンに次いで4位にランクインしました。カルガリーの住みやすさは世界的にも認められたレベルということで、留学生にとっても安心でしょう。

人気の理由(3)学費を抑えながら質の高い教育が受けられる

カルガリーでは、歴史あるカルガリー大学をはじめ、質の高い教育機関が数多く集まっています。日本での認知度はそこまで高くないカルガリーには日本人は比較的少ないので、カナダ人や他国からの留学生とより多く接するチャンスがあり、英語の上達も期待できます。

 

さらに、先ほど触れたように税制度の点から物価が安いため、他州よりも学費を抑えられるでしょう。留学費用を節約しながらしっかり学びたい方にぴったりの環境といえるのです。

カナダ留学費用を1ヶ月、半年間、1年間の期間ごとに徹底解説!

カルガリー留学のメリット

メリット(1)日本人が少なく英語環境を作りやすい

カルガリーは、カナダの留学先としては知名度がそこまで高くないので、日本人が多くありません。そのため、英語でのコミュニケーションに集中しやすい環境といえます。

 

あくまで日本人が少ないというだけであって、全くいないわけではありませんから、日本人の友達もしっかり作りながら英語に注力できるのではないでしょうか。

メリット(2)物価及び税金が安い

留学には多大な費用がかかるため、金銭面からためらってしまう人もいるかもしれません。しかしカルガリーのあるアルバータ州は消費税の制度が他州と違うため、他州より7%も負担が低く済みます。

 

食料品や日用品、外食代なども大都市圏に比べれば安価で済む可能性が高いでしょう。費用を抑えて留学したい方には嬉しい点といえます。

メリット(3)のどかな街で人々が暖かい

近年発展を続けるカルガリーですが、他の都市に比べれば、自然が多く街の雰囲気ものんびりとしています。そこに暮らす人々もゆったりと穏やかな印象で、異国からやってきた留学生にもフレンドリーに接してくれるはずです。

メリット(4)車で1時間ほどでカナディアンロッキーに行ける

アルバータ州はアメリカのモンタナ州と国境を挟んで隣り合っており、2国の間にそびえるカナディアンロッキーにも車でアクセスできる好立地に位置しています。

 

世界的にも有名な観光スポットに日帰りで行ける点は、勉強だけでなく休日のレジャーも満喫したい方には魅力的なポイントでしょう。

カナダ留学するなら外せない!おすすめ観光スポットを都市別に紹介!

メリット(5)近年目覚ましい経済発展を遂げている

カナダの都市といえばまずバンクーバーやトロントの名前があがるものですが、第5の都市カルガリーも、好景気に支えられて急速に発展してきています。

 

カルガリーは自然が大きな魅力の街ですが、刻一刻と変貌を遂げる都市を目の当たりにするというのも、貴重な体験なのではないでしょうか。

メリット(6)治安は良好

カナダ全般が治安の良さで知られていますが、中でもカルガリーは安全性の高い地域です。先ほどもご紹介したように英・エコノミスト誌の「世界の住みやすい街ランキング」で常に上位にランクインするなど、世界的にも住みやすさが認められています。

 

もちろん夜に一人でダウンタウンを歩くといった行為はおすすめできないものの、海外の地域の中では、日本に近い感覚で暮らせる数少ないエリアのひとつといってよいでしょう。

カナダの治安はいいの?主要都市の危険エリア及びトラブル対処法

メリット(7)ウィンタースポーツが盛ん

冬場の気温がマイナス15度を下回るカルガリーですから、スキーやスノーボードをはじめ、ウィンタースポーツが非常に人気です。

 

カナディアンロッキーの入り口でもあるバンフ・ジャスパーといった国内屈指のスポットがあり、最寄りのスキー場まで1時間で行けるなどウィンタースポーツ好きにはたまらない環境といえます。

メリット(8)就労ビザを取得できるチャンスが豊富

海外で就労ビザを取るのは簡単でないケースが少なくありませんが、カルガリーは比較的チャンスが多いと考えてよいでしょう。カルガリーのあるアルバータ州では、ワークパーミット(就労ビザ)を取得しやすく、カナダで長期的に仕事がしたい方におすすめの地域です。

 

州経済の主軸である石油産業が盛んで発展が続いており、慢性的に人不足であるため、一定レベルの英語力があれば仕事も見つけやすいはずです。

カナダのワーキングホリデー事情とメリット・デメリットを徹底解説!

メリット(9)英語の訛りが少ない

カナダの地域によっては、アジア系移民の増加などからノンネイティブの英語話者が多く、また英語以外の言語が多く使われているケースも少なくありません。

 

しかしカルガリーは比較的移民が少なく、ネイティブのカナダ人が人口の多くを占めています。したがってネイティブのきれいな英語に接しやすいのです。きれいな発音の英語を学びたい方に向いている環境といえます。

メリット(10)中心部は電車があり便利

大自然のイメージが強いカルガリーですが、発展の続く都市部では交通網がよく整備されており、とくに電車・路面電車は充実しています。

 

そのため、大学や語学学校への移動に不便を感じることは少ないでしょう。一部の駅間は無料で乗れる電車もあるので、積極的に利用したいものですね。

カルガリー留学のデメリット

デメリット(1)冬は非常に寒い

最低気温がマイナス15度を下回るカルガリーの冬は、日本ではなかなか体験したことのない寒さです。「これぞ雪国カナダ!」とポジティブに考えることもできるかもしれませんが、しっかり防寒対策をしておかないと、体調を崩して勉強どころではなくなってしまうかもしれません。

 

地域によってはカナダでも年中温暖なエリアもあるものの、「カルガリーの冬は寒い」ことはよく理解しておく必要があります。

デメリット(2)語学学校の数が多くない

学校の多さは人口にある程度比例しますから、トロントなどの大都市と比べるとカルガリーは学校数が少なくなります。

 

とはいえ、学校のレベルが低いというわけではもちろんなく、選択肢が多すぎないため少数の学校をじっくり比較検討できる点でも、学校が少ないのはメリットとも考えることができます。

カルガリー留学におすすめの人気語学学校ランキング【7校徹底比較】

デメリット(3)日本のものは手に入りづらい

カルガリーには他の大都市よりも日本人やアジア系移民が少ないため、どうしても日本の食材や日用品などが手に入りづらいのが実情です。

 

日本の製品は現地で購入すると高くつくことがほとんどなので、軽量のものは渡航の際に日本から持参したり、後日国際便で郵送してもらうなどするのが良いでしょう。

カナダ留学に必要な持ち物40選と荷物を少なくする方法

デメリット(4)仕事を得るには一定の英語力が必要

経済発展により求人も増加しているカルガリーですが、どのような仕事であれ、職につくには相応の英語力が求められます。

 

英語でのコミュニケーションに不安のある人は、まずは勉強に集中し、英語力を高めたうえで仕事探しにチャレンジすることをおすすめします。

カルガリー留学はこんな方におすすめ

今回は、カルガリー留学について、特徴やメリットをお話ししてきました。カルガリーはまだまだ認知度が高くない街ながら、他の大都市よりも多くの自然が残り、リラックスしながら勉強に集中できる環境があります。

 

また、近年の急速な経済発展により都市部も刻一刻と変化しており、活力みなぎるダイナミックな街の様子にじかに触れることもできます。

  • 治安の良い場所で英語に集中したい
  • カナダらしい大自然を満喫したい
  • とくにウィンタースポーツを楽しみたい
  • 発展する都市を肌で感じたい

  こうした思いをお持ちの方には、カルガリーはぴったりな留学先のひとつといえるのではないでしょうか。

カルガリーでの滞在方法

最後に、カルガリーでの滞在方法に関しても、ご紹介しておきましょう。滞在のパターンとしては「ホームステイ」「ルームシェア」「一人暮らし」の3つが考えられます。

ホームステイ

「留学といえばホームステイ」というほど、ホームステイは代表的な滞在手段です。ホストファミリーと一緒の生活からスタートできるので、外国や英語での暮らしに不安のある初級者でも安心です。

 

反面、家賃は高くなる傾向があり、「とにかく家賃を抑えたい」という方にはベストな選択ではないかもしれません。

カナダ留学にはホームステイがおすすめ?メリットやデメリットを解説!

ルームシェア

ルームシェアは、ハウスメイトと1つの住居をシェアするという方法です。家賃を人数で分担するので、費用の節約になることが大きなメリットでしょう。

 

一方で注意したいのは、他人と暮らすことになるので、文化の違いや家事分担のルールなど、一人暮らしよりも自由度が低くなる点です。

カナダ留学にはシェアハウス?メリットやデメリットを解説!

一人暮らし

最後に一人暮らしですが、もっとも自由度が高い滞在手段といえます。掃除や洗濯などの家事、門限を自分のペースで決めることができます。

 

家賃をすべて自分で負担するため、シェアハウスよりも高くつくことにはなりますが、ストレスなく自分のペースで暮らしたい方にはもっとも適しているでしょう。   このように滞在方法にも種類があり、それぞれメリットとデメリットを合わせ持っています。ご自身に合った方法を選ぶのが良いですから、費用や立地、暮らしの自由度など、自分がどの要素にこだわりたいかを基準に検討することをおすすめします。

Yuri Kondo

幼いころから英語に触れることが好きで、高校生の時にアメリカへ、高校卒業後はカナダへ行きました。休日はネットフリックスで海外の映画やドラマなどを見るのが趣味です。お気に入りは、ストレンジャーシングスというドラマです。両親がカナダへ住んでいたことから、留学先をカナダに決めました。秋の紅葉がとてもきれいで、毎朝30分ほどウォーキングをしていたことが思い出に残っています。

カウンセラーに質問

トロント留学が人気の理由。基本情報とメリット・デメリット完全ガイド


トロントはカナダ最大の都市であり留学先として人気です。

 

東側の都市ですので日本人は比較的少なめ、かつ冬は非常に寒くなるなどチャレンジングな側面もありますが、海外留学で自分を磨きたいという思いがある方にはぜひ挑戦していただきたく思います。

 

日本から直行便がある点も留学先としてのトロントの魅力を高めています。

トロントの基本情報

トロントの面積と人口

カナダ最大の都市であるトロントは、東海岸のオンタリオ州に位置しています。300万人近い人々が暮らしており、アメリカを含む北米全体でもとくに人口が多い大都市として知られています。

 

世界各国から移民が集まるトロントは、世界でもっとも多様な文化の都市とも呼ばれ、文化背景の異なる住民同士が互いを受け入れて暮らしている街です。さまざまな文化を持つ人々と積極的に交流したい方にはぴったりの環境といえるでしょう。

トロントの地区・エリア情報

トロントはカナダ経済の中心地であり、日本でいえば東京に当たる地域といえるでしょう。カナダの主要な企業が本社を構え、日本企業の拠点も数多く存在します。

 

中心街にはオフィス街らしい高層ビルが林立していますが、一方で郊外には公園や自然も広がり、都市と大自然が調和している街でもあります。

トロントの物価

トロントは日本に比べるとやや物価が高い街です。例えば消費税は、トロントのあるオンタリオ州では13パーセントで、8パーセントの日本よりも重くなっています。

 

また、カナダはチップ文化の国ですので、ホテルやレストランでは代金の15〜20パーセントのチップを支払う必要があります。消費税とチップの負担を考えると、外食はできるだけ抑えて自炊をメインにするのが賢明でしょう。

留学生が語る!カナダ留学の生活費と物価の実際と節約方法!

トロントの時差

トロントは、日本との時差が14時間あります。なお、これは11月から3月までの「冬時間」での時差であり、それ以外の期間に適用される「夏時間(サマータイム)」では時差は13時間となります。

カナダには6つの時間帯がある!主要12都市の日本との時差一覧。

トロントの気候

カナダ東海岸のオンタリオ州は、非常に寒い地域です。北極から吹く冷たい風により、11月頃から氷点下になって雪が降り始めるようになります。日本で雪にあまり馴染みのない暮らしをしていた人は、十分に防寒対策をしておくことをおすすめします。

カナダの気候を都市別に比較!カナダ留学に適した都市は?

トロントの公用語

カナダは英語とフランス語の2言語が公用語とされている珍しい国です。これは、かつてこの国がイギリスとフランスそれぞれに統治されていた歴史から来る文化です。その中でトロントは、英語を公用語として定めていますから、英語の上達を目的とする留学生にはぴったりでしょう。   一方で、「英語とフランス語の両方を学びたい」という方であれば、隣のケベック州がおすすめです。ケベック州、とくに大都市モントリオールはフランス語話者も多いので、英語・フランス語をバランスよく習得することができるはずです。

日本からトロントへの移動

トロントは、日本から直行便の飛行機が出ており、13時間ほどで渡航できます。広大な国土のカナダの中には直行で行けない都市もあるため、トロントのアクセスの良さは留学生にとって嬉しい点でしょう。

トロント留学が人気の理由

人気の理由(1)カナダ経済の中心地

国内の大企業や多国籍企業が拠点を置くトロントは、カナダ経済の中心です。世界6位の規模であるトロント証券取引所を擁していて、金融都市としても存在感があります。 雄大な自然で知られるカナダの中でもっとも発展した都市であるトロントは、快適な暮らしがしたい留学生には特に向いているといえます。

人気の理由(2)世界で暮らしやすい街トップ10の常連都市

イギリスの経済誌エコノミストが発表する「世界でもっとも住みやすい都市ランキング」で、トロントは毎年トップ10前後にランクインしています。

 

2018年にはシドニーや東京に次いで8位となっており、治安や衛生、公共サービスなどいずれも高い水準の街であることがわかります。快適で安定した生活ができれば、勉強をはじめ留学生活に集中しやすいのではないでしょうか。

人気の理由(3)語学留学先として人気上昇中

安全で暮らしやすく、近郊には大自然も広がるトロントは、語学留学の渡航先として人気が高まっています。

 

教育にも力を入れている街のため、世界の大学ランキングで上位にランクインしているトロント大学をはじめ、大学や語学学校が豊富に揃っていることも人気の理由でしょう。

 

図書館や無料Wi-Fiなどの環境も整備されており、英語を学ぶには理想的な環境といえるかもしれません。

トロント留学のメリット

メリット(1)カナダ東部では学校が一番豊富

教育に力を入れている都市のため、トロントには語学学校が多数存在します。学校数が多いので学校間の競争が激しく、学生を獲得しようとそれぞれ特徴的で質の高いサービスを展開しています。

 

学習コースの豊富さやアクティビティ、進学・就職のサポートなど、学校ごとにさまざまなカリキュラムを用意していますから、目的に合った学校を見つけやすいでしょう。

トロント留学のおすすめ語学学校【ランキング ベスト15校】

メリット(2)都会にも関わらず物価は高くない

レストランでのチップや高めの消費税など、カナダは日本と比べてやや物価が高い国です。ただし、他の英語圏であるアメリカやイギリス、オーストラリアなどは、家賃や食材や日用品など、生活に関するほとんどのコストが日本よりも高くなっています。

 

その点カナダは日本と物価水準が近く、チップなどの特殊な要素はあるものの、語学留学先の中では安い費用で行ける国といえるでしょう。   とくにトロントは快適に暮らせる大都市でありながらさほど物価が高くない珍しい街です。「費用は抑えたいけど、不便で治安に不安がある街はイヤだ」と考える留学生にとっては理想的な場所かもしれません。

メリット(3)移民が多くつたない英語でも暮らしやすい

多民族都市であるトロントには、世界各国から多くの移民が集まっています。基本的なコミュニケーションは英語になりますが、ネイティブでない英語スピーカーが多く、訛りが多かったりボキャブラリーが少ないといった話者も大勢暮らしています。

 

そのため、人々は相手の英語力に対して寛容であり、英語初級者でも安心してコミュニケーションを取ることができます。

メリット(4)総じて治安は良い

「世界の住みやすい街ランキング」でトップ10の常連であるトロントは、数百万人が暮らす大都市でありながら治安が良いことで知られています。留学先を決める際、治安の良し悪しは重要な要素の1つでしょう。

 

せっかく留学しても安心して街を歩けないような環境では、充実した留学生活を送ることは難しくなります。トロントなら、日本とほとんど変わらない感覚で安心して過ごすことができるでしょう。

カナダの治安はいいの?主要都市の危険エリア及びトラブル対処法

メリット(5)四季があり、一年を通してカラッとして過ごしやすい

海外には四季のない地域も少なくありませんが、トロントには四季があり、春にはお花見、秋には紅葉も楽しむことができます。一年を通じてカラッとした気候で、気持ちよく、過ごしやすい街といえます。

メリット(6)公共交通機関が充実しており便利

大都市トロントでは交通機関が充実していて、地下鉄、バス、路面電車がそれぞれ街中を網羅しています。この3つの交通機関を合わせてTTC(Toronto Transit Commission)と呼び、共通のチケットと同一料金で利用することができ、とても便利です。

メリット(7)郊外にはナイアガラなど大自然が広がる

近郊に数多くの観光地があることもトロントの魅力です。世界三大瀑として有名な「ナイアガラの滝」はバスで2時間の距離にあり、気軽に訪れることができます。

 

平日は中心地で勉強に励み、週末に大自然でリラックスするといった過ごし方ができるのも、留学生に人気の理由なのでしょう。

カナダ留学するなら外せない!おすすめ観光スポットを都市別に紹介!

メリット(8)エンターテインメントが豊富

観光地として人気の高いトロントでは、大自然だけでなく、スポーツやミュージカルなどのエンターテインメントも充実しています。

 

スポーツなら野球やバスケットボール、アイスホッケーがとくに有名です。また、「エンターテインメントディストリクト」と呼ばれるエリアにはミュージカル劇場が密集し、1年中いつでも催しを楽しむことができます。

メリット(9)アメリカにも近い

トロントは、同じ北米のアメリカに近いため、アメリカ各地へのアクセスが容易です。

 

例えばニューヨークには飛行機で1時間ほどで行くことができますし、ワシントンやボストンなどにも数時間で移動できます。カナダだけでなくアメリカにも足を伸ばしてみたい方には嬉しい点といえます。

メリット(10)いざとなれば日本食も手に入る

留学先でふと恋しくなるのが日本料理です。長期留学の場合、数ヶ月も日本食を口にしていないと、どうしても食べたくなるときもあるでしょう。

 

多数の移民が暮らすトロントでは、とくに中国人をはじめとするアジア系移民の数が多くなっています。アジア料理のレストランやアジアの食材を扱うお店も多く、日本食も比較的容易に手に入ります。

トロント留学のデメリット

デメリット(1)移民が多く、英語に訛りがあることもある

移民が多いことで、英語初心者でも安心してコミュニケーションを取れる点はトロントの良いところです。一方で、ノンネイティブが多いということで、英語に独特の訛りがある話者も少なくありません。

 

日本でキレイな英語の教材などで学習してきた留学生は、はじめ聞き取りがうまくいかず手間取ってしまう可能性もあります。   とはいえ、慣れてくれば聞き取れるようになりますし、ノンネイティブの話者の「キレイな英語よりも伝わる英語であることが大切」というスタンスを学べることはとても貴重です。

 

訛りをあまり不安視せず、むしろグローバルに通用する英語が学べる環境と捉えるべきでしょう。

デメリット(2)アジア人は西側に比べると少なく疎外感を感じる可能性がある

アジア系移民が多い街といっても、地理的にアジアから近い西海岸のバンクーバーなどに比べると、どうしてもアジア人の数は少なくなります。そのため、環境によってはアジア人がほとんどいないというケースもあり、疎外感を覚えてしまうこともあるかもしれません。   しかし、もともと留学の目的は語学の上達や異文化との交流でしょうから、日本人をはじめアジア人が少ないのなら「チャンス!」と考えて前向きになるほうが、充実した留学生活を送れるはずです。

デメリット(3)英語ができないと仕事が見つけづらい

大都市であり、観光地としても発展が続くトロントは、多数の求人があります。カフェやレストランなどの外食サービスから、雑貨屋やホテル、観光ガイドなど、バリエーションが豊富です。

 

また、企業も多数存在しており、オフィスワークの求人も増えています。ただ、求人が多くても、英語力がなければなかなか仕事は見つけにくいでしょう。   英語力に自信がない場合は、日本食レストランなど、日本人である強みが活かせる仕事で実践的な英語を磨き、英語力を高めてから別の仕事にチャレンジするのが良いかもしれません。

デメリット(4)冬は極寒

四季があり、1年を通じて過ごしやすいとはいえ、トロントの冬は厳しいものです。氷点下を下回ることも珍しくなく、雪が降り積もる日もあります。そのため防寒対策は不可欠ですが、日本ではなかなか見られない雪国の景色も味わえるので、極寒であることはそこまでデメリットとはいえないでしょう。

トロント留学はこんな方におすすめ

今回はトロント留学について、街の特徴や留学のメリット・デメリットを解説してきました。トロントは世界でも有数の住みやすい街であり、治安や衛生、充実した都市機能、豊富な自然など、留学生にとって魅力的な場所です。

  • 快適で安心して暮らせる都市に留学したい
  • カナダらしい大自然も満喫したい
  • 多様な民族の文化に触れたい

このように考えている方にとって、トロントは理想的な留学先のひとつといえるのではないでしょうか。

トロントでの滞在方法

ここではトロントにおける、主な滞在方法についてもご紹介しておきます。トロント滞在のパターンとしては「ホームステイ」「ルームシェア」「一人暮らし」が考えられます。

ホームステイ

ホームステイは、現地のホストファミリーのお宅にお世話になる滞在方法です。現地人と一緒に暮らすので、海外生活に不慣れな人でも安心です。その反面、通常の家賃に加えてホストファミリーへの支払いも上乗せされるため、やや割高になりがちです。

カナダ留学にはホームステイがおすすめ?メリットやデメリットを解説!

ルームシェア

ルームシェアは、ハウスメイトと1つの住居をシェアするというものです。1人あたりの負担額を抑えたい方や、異文化交流をより深く経験したい方におすすめです。

 

ただ、いってみれば赤の他人と一緒に暮らすことになるため、文化の違いや家事のルールなど、一人暮らしに比べてストレスを感じる可能性もゼロではありません。

カナダ留学にはシェアハウス?メリットやデメリットを解説!

一人暮らし

一人暮らしですが、これはもっとも自由度が高い滞在方法といえます。掃除や洗濯などの家事も門限も自分で決めることができます。

 

家賃については立地や間取りなどの要素によって、ホームステイよりも安く抑えることができるでしょう。とはいえ、一般的にはホームステイ以上に高額になる可能性が高い点を理解しておきましょう。   滞在方法にはそれぞれメリット・デメリットがありますから、予算やイメージする暮らし方など、ご自身の目的に合った方法を選ぶことをおすすめします。

永井将馬

ワーキングホリデービザで渡航し、ユニクロでアルバイトを経験。アメリカでの語学留学の経験もありますので、アメリカとの違いもお話できます。

カウンセラーに質問

バンクーバー留学が人気の理由。基本情報とメリット・デメリット完全ガイド


バンクーバーはカナダ第三の都市ですあり、留学先としても人気です。カナダの中では比較的一年を通して温暖な地域であり、日本の気候に慣れ親しんでいる方でもなじみやすいでしょう。

 

カナダの中では日本人は少し多めの都市にはなりますが、その分留学初心者でも過ごしやすい都市でもあります。以下でバンクーバー留学が人気の理由をまとめてますのでぜひご覧ください。

バンクーバーの基本情報

バンクーバーの面積と人口

カナダ西海岸のブリティッシュコロンビア州にあるバンクーバーは、人口3,500万人のカナダの中で250万人が生活する、国内第3位の都市です。

 

人口規模としては、東海岸のトロント、モントリオールより小さいものの、人口密度はカナダで1番で、今後もさらに人口の増加が予想される地域でもあります。

 

面積は115平方キロメートルほどで、これは東京の大田区と世田谷区を合わせた広さとほぼ同じくらいです。日本の感覚からすれば、かなり大きな都市といえるでしょう。

バンクーバーの地区・エリア情報

バンクーバーは、発展した都市機能と、海・山をはじめとする自然が見事に調和した美しい街で、英エコノミスト誌が選ぶ「世界でもっとも住みやすい街」で常に上位ランクインしています。

 

年間を通して温暖な気候で、雪もほとんど降らないため、快適に過ごしながら留学生活を楽しむことができます。

 

また、近隣にはイギリス文化が味わえるビクトリアや、雄大なロッキー山脈に近く大自然を満喫できるカルガリーなど、個性豊かな都市が集まっており、休日の観光でそれらの街に足を伸ばしやすい点も特徴です。

バンクーバーの物価

カナダは全般的に、日本よりも物価が高いといえます。中でもバンクーバーは世界的に人気の都市であり、観光客はもちろん、留学生や移民など人口が増加傾向にあるため、カナダ国内でも物価が高水準です。

 

留学する際にとくに気をつけたいのは、家賃と食費でしょう。バンクーバーの平均家賃は月1800ドル(1ドル90円で約16万円)ともいわれており、日本と比べてその高さがわかります。   また、外食では食事代の10〜20%をチップとして支払う習慣があり、かつ1食あたり1500〜2500円程度かかるため、日本と同じ感覚で外食をするのは難しいかもしれません。

 

費用を抑えたい場合は、住宅をシェアハウスにしたり、外食を控えて自炊中心にするなどの工夫が必要になるでしょう。

留学生が語る!カナダ留学の生活費と物価の実際と節約方法!

バンクーバーの時差

バンクーバーは、日本との時差が16時間あります。日本のほうが早く、バンクーバーが16時間遅い、というわけです。

 

なお、カナダを含む北米では、日の出時間が早まる3〜11月に1時間だけ時間を早める「サマータイム」が導入されています。「時差16時間」はこのサマータイム期間のもので、12〜2月の冬時間には時差が17時間になりますのでご注意ください。

カナダには6つの時間帯がある!主要12都市の日本との時差一覧。

バンクーバーの気候

バンクーバーは、1年を通じて温暖で過ごしやすい気候の街です。夏場でも最高気温は30度ほどで、真冬も氷点下まで下がることはほぼありません。カナダというと雪が降るイメージがあるかもしれませんが、バンクーバーは雪がほとんど降りません。

 

一方で雨は多いので、からりと晴れた日が続くイメージで渡航するとがっかりするでしょう。もちろん晴れが続く日も多いですが、雨がよく降る点は理解しておくとよいでしょう。

カナダの気候を都市別に比較!カナダ留学に適した都市は?

バンクーバーの公用語

カナダは基本的に英語が公用語であり、バンクーバーでもやはり英語が中心に使われています。語学を学びたい留学生に人気の要素の1つでもあります。

 

一方で、バンクーバーにはアジア系の移民も多数暮らしており、中国語(北京語・広東語)も広く使われています。また、カナダは英語のほかに、フランス語も公用語として定められており、ケベック州などはフランス語が英語以上に話されている地域でもあります。

日本からバンクーバーへの移動

日本とカナダは8,000キロメートル以上離れており、移動は基本的に飛行機のみになります。バンクーバーは、日本とは太平洋を挟んだ西海岸側に位置するので比較的近く、東京(成田・羽田)から片道9時間ほどです。

 

なお、東海岸のトロントやモントリオールだと12時間以上かかるので、日本からの遠さがわかりますね。

バンクーバー留学が人気の理由

人気の理由(1)医療制度・環境・教育への評価が高く住みやすい都市

先ほども触れたように、バンクーバーはエコノミスト誌の「世界でもっとも住みやすい街ランキング」で毎年上位にランクインしています。

 

エコノミスト誌のランキングは、5つの指標(安全性・文化と環境・教育・医療制度・インフラ)をもとに選定され、バンクーバーはなんと医療制度・教育・文化と環境の3項目で堂々の満点を獲得しています。   生活の安定に欠かせない医療や教育などの基盤が高水準だからこそ、世界中から留学生が集まっているんですね。もちろん、安全性とインフラも高い評価を得ており、快適で安心の生活を送ることができる街といえます。

人気の理由(2)アジア方面からの移民や留学生が多く留学初心者でも安心

留学生に人気のバンクーバーには、とくにアジアからの学生が多く集まってきます。これは、住みやすい環境の都市であることはもちろんですが、アジアからアクセスしやすい西海岸にあるという地理的な特徴も作用しています。

 

中国をはじめ、日本や韓国などアジア系の学生が多いため、街を歩いていてもよくアジア人を見かけます。これは海外生活に不慣れな留学初心者にとっては、なんとなくホッとする要素ではないでしょうか。

バンクーバー留学のメリット

メリット(1)留学生が過ごしやすい都市

留学生にとって、勉強に集中できる環境かどうかは、留学の成果を左右する大きな要素です。その点でバンクーバーは、多くの人にとって理想的な環境といえるかもしれません。

 

よく整備された都市機能によって日本と変わらない水準で生活することができますし、一方で海や山といった大自然にも身近に接することができます。

 

快適で楽しい学校生活を送りながら、海沿いを散歩したり、山に出かけて森の風景を楽しんだりと、心身ともにリラックスした日々を送れることでしょう。

メリット(2)日本と同じく四季があり温暖な気候

雪国のイメージが強いカナダにあって、バンクーバーは雪とほぼ無縁の温暖な気候の街です。冬場の寒さ対策はもちろん必須であるものの、そこまで念の入った備えは必要なく、日本とそう変わらない感覚で過ごすことができます。

 

また、バンクーバーには四季があるため、日本人にはどことなく馴染みやすいといえるかもしれません。

メリット(3)語学学校の数が豊富

留学先として世界的に人気のバンクーバーですから、学生の受け皿としての語学学校が豊富に存在します。学校数が多いことから、各校が自分たちの強みを磨いて、それぞれ特徴的で質の高いスクールが多くなっています。

 

英語学習コースの多様さはもちろん、恵まれた自然を生かしたアクティビティや、将来の進学や就職を見据えた特殊カリキュラムなど、学校ごとに充実したサービスを展開しており、自分に合った学校を見つけやすいはずです。

バンクーバーのおすすめ語学学校ランキング【絶対迷わない厳選18校】

メリット(4)治安が良い

海外渡航の際に誰もが気にするのが「治安」です。日本より安全な国はない、とよくいわれるように、海外での生活においては安全性は重視すべき要素でしょう。

 

バンクーバーは、非常に治安が良いことで知られる街です。銃社会である隣国のアメリカと比べても、その犯罪発生率の低さは際立っています。留学生本人はもちろん、お子さんを送り出す親御さんとしても、安心できる街といえるのではないでしょうか。   ただし、いくら安全といっても海外には違いないので、スリや置き引きといった軽犯罪はそれなりに発生しています。外出の際は不必要に目立つ格好をしない、貴重品の携行は最小限にとどめるといった心構えは忘れないようにしましょう。

カナダの治安はいいの?主要都市の危険エリア及びトラブル対処法

メリット(5)カナダ第3の都市ながら自然も豊か

何度か触れているように、バンクーバーは大自然に恵まれた都市です。世界屈指の都市でありながら、周囲を美しい山と海に囲まれており、いつでもそれらの風景やレジャーを楽しむことができます。   留学生に人気の街は世界各国に存在しますが、人口密集が過密な大都市か、反対に自然は多いものの都市機能が十分でないなど、便利さと自然を両立した街はなかなかないものです。

 

その中でバンクーバーは、自然と都市が融合した稀有な街であり、多くの留学生を惹きつける魅力的な場所といえます。

カナダ留学するなら外せない!おすすめ観光スポットを都市別に紹介!

メリット(6)公共交通機関が発達しており交通の便が良い

留学先を検討する際に注意したいのは、その街の移動機関です。バスや路面電車、地下鉄などの公共交通網が整備されていないと、毎日の通学がストレスフルなものになってしまったり、極端に早い時間に帰宅しなければならないなど、デメリットが増えてしまいます。   その点バンクーバーは、市内を網羅するバス、3路線のスカイトレイン、シーバスと呼ばれるフェリーなど、公共の交通機関がよく発達しています。

 

しかも、それらはいずれも同じ会社が運営しているため、多少の条件はあれど同じ乗車券で乗ることができます。ストレスなく移動ができる街を選ぶことは、留学生活を充実したものにするためにぜひ大切にしたいポイントです。

メリット(7)エンターテインメントが盛んな街

一生の思い出に残る素晴らしい留学生活を送るには、勉強だけでなく、その国らしい文化や自然を味わい尽くすことも重要になってくるでしょう。スケールの大きな山や海に恵まれたバンクーバーでは、ハイキングやボートなど、年間を通じて多様なレジャーアクティビティを楽しむチャンスがあります。

 

さらに、カルガリーやウィスラーなど、ロッキー山脈に近い街にも2〜3時間で行けるため、雄大なロッキーで登山やスキーを楽しむこともできます。

カルガリー留学が人気の理由。基本情報とメリット・デメリット完全ガイド

メリット(8)条件の良い仕事が見つけやすい

ワーキングホリデーで渡航した方や、留学費用をまかないたい方の中には、現地で働こうと考えている方もいるでしょう。そうした方にとって、アジア人が多いバンクーバーは仕事が見つけやすい街です。

 

アジア系住民の中には日本人も多数いるので、お店のオーナーが日本人だったり、日本食をメインに扱っているレストランも少なくありません。渡航したばかりで英語が流暢に話せなくても、同じ日本人なら何かと相談がしやすいでしょう。   また、日本食や日本文化に関するお店なら、お客さんに対しても自信をもって接することができるはずです。しっかり仕事をして成果を出せば、時給や勤務時間など、待遇面でも良い条件を交渉することも可能でしょう。

カナダのワーキングホリデー事情とメリット・デメリットを徹底解説!

メリット(9)料理がおいしい

多民族国家カナダの中でも、アジア人をはじめ多様な人種が集まるバンクーバーは、世界各国の料理が楽しめるグルメの街でもあります。

 

また、観光都市としても世界的によく知られており、飲食店の数は豊富で、それぞれ腕によりをかけてお客さんをもてなそうと日々奮闘していますから、どのお店でも満足のいく料理が味わえるのではないでしょうか。

バンクーバー留学のデメリット

デメリット(1)日本人が多い

アジア人が多いことはメリットである一方、どうしても同じ日本人とばかり過ごしてしまうといったデメリットにもなり得ます。せっかく英語や外国文化を学ぼうとバンクーバーにやってきても、語学学校の日本人仲間とばかり時間を過ごしていては、新鮮で刺激と学びのある暮らしは送りずらいかもしれません。   といっても、この問題は個人の工夫しだいで解消できます。日本人の友達とは一定の距離を置いたり、日本人同士でも英語で会話するといったルールを作れば、とくに問題はないでしょう。

 

今やどこの国・地域にいっても日本人に会うものですから、大切なのはそうした環境でいかに工夫するかです。「留学の目的はなんだっけ?」と定期的に振り返りながら、悔いのない留学生活を送るようにしたいですね。

デメリット(2)冬場は雨の日が多い

バンクーバーでは雪はほとんど降らないものの、雨は頻繁に降ります。とくに冬場は雨季に入るため、雨が続くことが多くなります。

 

乾季にはからりと晴れた気持ちいい日が多いため、そのギャップからなんとなく沈鬱な感じがするかもしれませんが、雨の日でも屋内での生活を楽しんだり、中心街を散策したりと、できることはたくさんありますからとくに心配はいらないでしょう。

デメリット(3)物価が高い

日本と比べて物価が高い点は、留学費用を抑えたい方にはデメリットといえるかもしれません。とはいえ、工夫次第で費用を下げることは十分可能です。   住居はルームシェアにする、外食は少なくして自炊を中心にする、食材はスーパーの特売日にまとめ買いをする、日本食や使い慣れた日用品は渡航時に持参する、などいろいろな「節約術」があります。

 

ぜひ、ご自身に合った節約術を見つけて、楽しみながら費用を抑える工夫をしてみてはいかがでしょうか。

カナダ留学費用を1ヶ月、半年間、1年間の期間ごとに徹底解説!

デメリット(4)日本から遠い

太平洋を挟んで日本と向かい合うバンクーバーは、距離にして8,000キロメートルも離れた場所にあります。飛行機で9時間の距離ですので、そう簡単に一時帰国するといったことはできないかもしれません。

 

また、離れているぶん時差が16〜17時間ありますから、日本の家族や友人とリアルタイムで連絡を取り合うのにも初めは苦労する可能性があります。   ただ、時差などは慣れてくるものですし、現在はメールやチャットもあります。SkypeやZOOMなど、顔を見ながらインターネット上で会話する無料ツールも無数に存在します。

 

ですから日本との距離をまざまざと感じて寂しさや不便さを覚える、といったことは、そこまで心配する必要はないでしょう。

デメリット(5)ビザの取得が大変

バンクーバーに限らず、カナダへの渡航全般にいえることとして、ビザの取得が面倒である点が挙げられます。観光ビザは取得が不要ながら、学生ビザとワーキングホリデービザは、渡航前の申請が必要です。

カナダ留学にはどのビザが最適?ビザの違いと取得方法【比較表付】

半年以上の就学を予定している場合は学生ビザが必須となるため、申請忘れをしないよう注意しましょう。   学生ビザは、取得に費用と時間、そして手間がかかります。申請手数料は約15,000円ほどです。また、ビザ申請から発行までに2ヶ月ほどかかるケースもあるので、余裕をもって申請を行うようにしましょう。   申請の手続きには、入学を予定している現地の学校から入学許可証と領収証をもらい、生活費として10,000ドル以上の英文残高証明書を用意するなど、煩雑な準備も必要です。申請漏れや準備物の漏れがないよう、早い段階で準備を進めるようにしましょう。

カナダの学生ビザの取得方法を申請画面の和訳付きで徹底解説!

バンクーバー留学はこんな方におすすめ

バンクーバーへの留学に関して、気候や特徴、留学のメリット・デメリットをご紹介してきました。世界トップクラスに住みやすい街であり、治安や生活インフラはもちろん、豊富な自然、充実した語学学校、多様な文化など、バンクーバーは留学生にとって魅力溢れる街です。

 

もちろん、日本人が多い・物価が高い・日本から遠いといったマイナス要素もあるものの、いずれも工夫と心構え次第で対応できるものといえます。  

  • 充実した学習環境で学びたい
  • 便利さも大自然も追求したい
  • 多様な人種が集まる街で暮らしたい
  • 安全で安心の留学生活を送りたい

  このように考えている方には、最適な留学先のひとつといえるはずです。

バンクーバーでの滞在方法

最後に、バンクーバーでの主な滞在方法についても解説しておきましょう。滞在のパターンとしては「ホームステイ」「ルームシェア」「一人暮らし」の3つが主なものです。

ホームステイ

ホームステイは、現地のホストファミリーのお宅で一緒に生活をするというものです。バンクーバーでの生活に慣れた現地家族と暮らすので、カナダや海外生活そのものに不慣れであっても安心して生活をスタートできます。

 

一方で、ホストファミリーへの支払いが加算されるため、家賃という観点で考えると割高に見えるかもしれません。

カナダ留学にはホームステイがおすすめ?メリットやデメリットを解説!

ルームシェア

ルームシェアは、ハウスメイトと1つの住居をシェアする方法です。近年、日本でも普及しつつありますが、外国ではより古くから一般的な居住方法として広く親しまれています。

 

ルームシェアは家賃を人数で負担し合うので、1人あたりの負担額は少なくなり、家賃の節約になります。ただし、他人と一緒に暮らすことになるので、文化の違いや家事のルールなど、一人暮らしに比べて気にすべき要素が増えるといえます。

カナダ留学にはシェアハウス?メリットやデメリットを解説!

一人暮らし

一人暮らしは、もっとも自由度が高い滞在手段でしょう。掃除や洗濯などの家事も、門限も、自宅でのパーティーなども、すべて自分で決めることができます。家賃は、立地や間取りなどによってはホームステイよりも抑えることができますが、一般的にはホームステイ以上に高額になると考えるべきでしょう。   滞在方法はどれも一長一短があるので、ご自身が送りたい暮らしのイメージにもっとも合ったものをチョイスするのが良いでしょう。その上で、予算や英語力、学校や中心地へのアクセスなど、各要素を検討して決めていくことをおすすめします。

Yuri Kondo

幼いころから英語に触れることが好きで、高校生の時にアメリカへ、高校卒業後はカナダへ行きました。休日はネットフリックスで海外の映画やドラマなどを見るのが趣味です。お気に入りは、ストレンジャーシングスというドラマです。両親がカナダへ住んでいたことから、留学先をカナダに決めました。秋の紅葉がとてもきれいで、毎朝30分ほどウォーキングをしていたことが思い出に残っています。

カウンセラーに質問