
カナダ内陸にあるカルガリーは、バンフやロッキー山脈などの玄関口として人気の観光都市です。カルガリーではスタンピードと呼ばれるカウボーイのお祭りや、オリンピック公園など多くの観光スポットがあります。
ダウンタウンには日本食レストランやアジア系のスーパーがあり日本人にとっても住みやすい街になっています。日本人はバンクーバーやトロントよりも少ないのでより真剣に語学を学びたい方におすすめの街です。
1位 OHC
カナダ3都市だけでなく、世界にも校舎をもつOHCカルガリー校では小規模校ながら英語学習だけでなくラウンジやコンピュータールームなどの設備の充実さや、ホームステイや学生寮など滞在面でも安心のサポートがある学校です。
アクティビティの数も多く、楽しみながら英語を学べる環境も整っている魅力的な学校です。
特徴①講師オリジナルのユニークな授業が受けられる
OHCでは経験豊富な講師が教科書を使った授業だけでなく、講師たちがカナダで話題になっていることなどトピックやサブテーマを使ったオリジナルの授業で進められていくため、長期で通学しても飽きのこない授業を受けることができます。
特徴②講師からのきめ細かいケアやサポートが受けられる
生徒をサポートする講師・スタッフの数が多いため生徒それぞれの学習計画や留学生活が充実できるように学校全体でサポートできるようになっています。
毎週行われるテストや月に1回講師との面談など、生徒の希望を達成できるような環境が整えられているので効率よく目標を達成できるような環境が整っています。
オックスフォードハウスカレッジの授業料
期間 | 直接申し込み | ラララ割引 |
---|---|---|
1~3週間 | $ 275/週 | $ 275/週 |
4~11週間 | $ 255/週 | $ 255/週 |
12~23週間 | $ 235/週 | $ 235/週 |
24~35週間 | $ 225/週 | $ 225/週 |
36~52週間 | $ 215/週 | $ 215/週 |
2位 Stafford House
トロントから始まった歴史のあるStafford Houseは国や州から認定された老舗の優良校です。海外で語学を教えていた経験のある講師が多く、留学生の弱点などのカバーの仕方も熟知しているので短期間でも効果のある学習をサポートしてくれます。
少人数制のクラスで学べるのでアットホームな学校を探している方におすすめの学校です。
特徴①英語の4つのスキルをバランスよく学べる
一般英語のコースでは午前と午後に分けてライティングやスピーキングなど4つのスキルを平等に学んでいきます。また、プレゼンテーションやフィールドトリップなど生徒全員が参加できるような授業になっているので楽しみながら学ぶことができます。
特徴②アクティビティやイベントも盛りだくさん
Stafford Houseでは語学学習だけでなく、アクティビティコーディネーターが在籍していて留学生活を充実させるために旅行などカナダでしかできないアクティビティが多く開催されます。さらに、生徒同士や先生やスタッフと交流できるようなイベントが多いのも特徴です。
スタッフォードハウスの授業料
期間 | 直接申し込み | ラララ割引 |
---|---|---|
1~11週間 | $ 320/週 | $ 320/週 |
12~23週間 | $ 300/週 | $ 300/週 |
24~35週間 | $ 280/週 | $ 280/週 |
36週間~ | $ 270/週 | $ 270/週 |
3位 エスシージオス・ランゲージプラス
世界30都市にキャンパスを持つエスシージオス・ランゲージプラス・カルガリー校は日本人が少なく国際色豊かな生徒たちと学生生活をすごすことができます。
またトロントやモントリオールなど他都市にある校舎に転校可能なので留学中にカナダの色んな都市をまわってみたいという方にもおすすめの学校です。
特徴①選べる時間数で効率よく学べる
一般英語コースでは1週間に受ける授業の数が3パターンあり、自分の希望にあったスケジュールを組むことができます。さらに、プライベートレッスンや午後6時から始まるクラスなどフレキシブルなコースで通学できるのも魅力です。
特徴②大学進学や試験対策のコースがある
現地の大学やカレッジに進学したい人向けのコースや、また進学に必要なIELTSなどのコースがそれぞれを熟知した経験のある講師から学ぶことができます。またIELTSは学校が試験会場になっていて試験当日なれた教室でリラックスした状態で受験することができます。
エスシージオス・ランゲージプラスの授業料
期間 | 直接申し込み | ラララ割引 |
---|---|---|
2週間 | $ 480 | $ 480 |
3週間 | $ 720 | $ 720 |
4週間 | $ 950 | $ 950 |
5~52週間 | $ 230/週 | $ 230/週 |
4位 Anne’s Language House
カルガリーで唯一の日本人が経営する語学学校では、一クラス平均4人と超少人数のクラスで講師の目が生徒全員に向けられるアットホームな環境で語学が学べます。
さらに、日本人のスタッフが学校が開いている時間以外もサポートしてくれるため留学初心者の方におすすめの学校です。
特徴①細かくレベル分けされたクラスでバランスよく学べる
一般英語のコースはレベルが10段階に分けられていて少人数のクラスで学ぶことができるので、自分にあわせたペースで学ぶことができます。また、教室から離れての課外授業やプレゼンテーションなども行うため楽しく実践的な英語を学ぶことができます。
特徴②学習以外のサポートもしっかりしている
Anne’s Language Houseでは、ローカルの団体や施設などでのボランティアワークなどにも生徒が参加できるように力をいれております。さらに、ワーキングホリデーの方には履歴書や面接のロープレなどのワークショップも開催されるので語学以外にも多くのことが学べます。
ALHカルガリーの授業料
期間 | 直接申し込み | ラララ割引 |
---|---|---|
4週間 | $ 1,260 | $ 1,197 |
8週間 | $ 2,360 | $ 2,242 |
12週間 | $ 3,540 | $ 3,257 |
16週間 | $ 4,480 | $ 4,122 |
20週間 | $ 5,600 | $ 5,040 |
24週間 | $ 6,480 | $ 5,832 |
5位 Equilibrium School
1993年から語学学校としてスタートしたEquilibrium Schoolは日本人がほとんどいない穴場的な存在の語学学校です。
中規模の学校でカルガリーの他校に比べても選べるプログラムの数が多いのが特徴です。せっかく留学するなら日本人比率が低い学校で集中して学びたい人におすすめの学校です。
特徴①弱点を徹底的に克服できるプログラムが豊富
Equilibrium Schoolではマンツーマンで受けられる発音矯正のコースやリスニング・スピーキングに特化したカンバセーションコース、リーディング・ライティングを集中して克服するコースなどそれぞれのスキルごとに選べるプログラムが充実しているため、英語中級から上級者におすすめの学校でもあります。
特徴②他校にあまりないCELPIPのコースがある
CELPIPとはIELTSやTOEFLのように英語のレベルをはかる試験のことで、主にカナダに進学したい人や移民を考えている人が受ける試験のことです。
IELTSなどより比較的スコアを取りやすいことから人気の試験ではありますが、なかなか専門のコースを用意している学校が少ないため今後CELPIPを受験したい方にはおすすめです。
Equilibrium Schoolの授業料
期間 | 直接申し込み | ラララ割引 |
---|---|---|
1週間 | $ 156 | $ 156 |
1カ月 | $ 624 | $ 624 |
6位 メープルリーフ・アカデミー(カルガリー)
創立して約30年の歴史のあるメープルリーフ・アカデミー(カルガリー)はダウンタウン中心部にあり、ショッピングモールやカフェなどに囲まれたエリアにあり放課後の時間もいろいろ散策することができます。
移民や留学生のためのプログラムがある学校です。日本人も少ないため多国籍なクラスメートと授業を受けることができます。
特徴①少人数で行われるアットホームな雰囲気のクラスで学べる
クラスは少人数で行われていくため、それぞれの希望に講師がすばやく対応してくれます。授業はペアワークやグループワークで進められていくので、クラスメートとコミュニケーションを取りながら和気あいあいとリラックスした状態で英語を学べます。
特徴②授業外でも使える充実設備が整っている
校舎の中にはクラスルーム以外にも生徒が自習したり友達と話せるようなラウンジやプレゼンテーションなどの準備ができるコンピュータールーム、自習で発音矯正ができる部屋、ランチなど準備できるキッチンルームなど生徒が満足して通学できる環境が整っています。
メープルリーフ・アカデミーの授業料
期間 | 直接申し込み | ラララ割引 |
---|---|---|
12週間 | $ 2,934 | $ 2,934 |
カルガリー語学学校のまとめ
ほどよく大きい都市でロッキー山脈などカナダの雄大な自然に囲まれたカルガリーは、短期でも集中して英語が上達できる語学学校が多くあります。
日本人の数も多すぎず少なすぎず穴場の留学先です。カルガリーはネイティブが住む街も近く観光もでき、カウボーイの祭りに行ったり、よりカナダの文化に触れたい方におすすめの街です!
【全9校】カルガリーの語学学校一覧

メープルリーフ・アカデミー(カルガリー)
カルガリーはカナダでも近代的な国際都市です。カントリーミュージックの中心地としても有名で、音楽の街としても知られています。少人数制のクラスを採用していて、一人一人の生徒にきめ細やかなケアが行き届きます。

ALHカルガリー(アンズランゲージハウス)
2015年に日本人経営者の姉妹の二人の理想とする、”カナダの穴場で日本人の少ない”語学学校としてカルガリーに設立されました。先生の目の行き届く範囲で授業ができるようにとクラス人数は平均4-7人と超少人数制です。

アルバータ大学付属語学学校
国内の大学ランキングで5本の指に入るアルバータ大学の付属校で、質の高い教育を提供し続けていることに定評があります。コースも大学の本科を目指す学生向けのものと、一般向けの2種類が用意されています。

イクイリブリアム・スクール(カルガリー)
中規模で講師との距離感も丁度いい環境です。一般英語から資格対策までコースの種類が非常に多彩で、どんな人でも目的に合ったコースが見つかります。、日本人生徒はほとんどいないので穴場の留学スポットであるといえます。

エスシージオス・ランゲージプラス(カルガリー校)
10代からシニアまであらゆる年齢層の生徒にプログラムを提供し続けています。シュプラッハカフェは言語だけでなく、国の文化や習慣に限りなく近づく事により、より効果的な語学習得が可能になると関上げています。