カナダでチャイルドケアを学ぼう【費用・学校・進路など全て解説】

カナダを含めた海外の幼児教育を英語で『チャイルドケア』といいます。「カナダのチャイルドケアと日本の幼児教育の違いは?」「カナダで保育士になるためにはどんな資格が必要?」などさまざまな疑問が浮かんできますよね。

 

実は、カナダで保育士資格を取得すると永住権申請が有利になったり、日本に帰って来てから大きくキャリアアップできたりとたくさんのメリットがあります。今回はそんなカナダの幼児教育、チャイルドケアについて紹介します。

\チャイルドケア留学の相談をしてみる!/

無料カウンセリング予約

カナダと日本のチャイルドケアの違い


チャイルドケア(Child Care)とは幼児教育を意味します。日本とカナダの幼児教育は制度も保育観も大きく異なるため、理解するためにまずはそれぞれの違いを比較してみましょう。

日本の幼児教育

日本の幼児教育は幼稚園か保育園、または認定こども園などで行われます。0~5歳児までの乳幼児が基本的な生活習慣を身に付け、遊びやさまざまな経験を通して社会性や協調性といった社会の基礎を学びます。

 

日本の幼児教育や子育て支援はそれぞれの市区町村に任されているものもありますが、概要や指導要領など土台となる部分は国からの指示で行われます。幼稚園と保育園の違いは以下の通りです。

幼稚園保育園
管轄文部科学省厚生労働省
必要な資格幼稚園教諭免許保育士資格
対象となる子ども3~5歳児0~5歳児
内容教育的な要素を多く含み、幼児の興味・関心に合わせた教育活動を行う養護や保育といった部分に重点を置き、子どもの心身の健康を育む活動を行う

つまり、幼稚園は「小学校進学前の教育機関」で保育園は「保育が必要な子どもたちのケアをする施設」という違いがあります。

カナダのチャイルドケア

カナダのチャイルドケアは州ごとで様式や指導方針が大きく異なります。カナダの場合、幼児教育や育児制度は各州に任されているため、保育料の負担額やカリキュラムの充実度なども住んでいる州で変わってきます。

 

ちなみに、カナダの義務教育は5、6歳から15、16歳まででとなっています。つまり、5歳以前のチャイルドケアは義務教育ではないため、かかる費用は自己負担になります。

 

もちろん、政府はチャイルドケアに関する資金の援助や子育て支援を行っており、6歳以下の子どもを持つ家庭には一人につき、月100カナダドル(約7,900円)を補償しています。しかし、それだけではとても足りず、現状の厳しさから政府に改善とより手厚いサポートを求める声があがっています。

 

カナダのチャイルドケアには4つの種類がありますので、それぞれ違いを見ていきましょう。

①プリスクール

プリスクールは午前か午後のどちらかで2~4時間という短時間、コミュニティーセンターなどで遊びます。給食やお弁当といったものはなく、各々で済ませます。1つのプリスクールに毎日通う人はほぼおらず、いくつかのプリスクールを掛け持ちしていたり、週の数日だけ通い、残りは自宅で過ごしたりといったやり方が多いです。

②デイケア

デイケアは日本の保育園に近い役割で、朝から夕方まで保護者が仕事に出ている間、保育の必要な子どもを預かります。施設によりますが朝は7:30~8:00から開所し、夕方は5:30~6:00までという所が多いです。カナダのデイケアにかかる費用は週5日通った場合で、月に約1,000~1,500カナダドル(約79,000~118,000円)とかなり高額です。

③キンダーガーデン

カナダのキンダーガーデンの多くは小学校の中にあり、小学校に進学する前の年に通います。日本と違い、キンダーガーデンに通うのは一年間のみ。州や学校によっては二年間通うというところもありますが、基本的なイメージとしては小学校の準備段階となります。そのため、カナダのキンダーガーデンで働くためには小学校の教諭免許が必要です。キンダーガーデンからは義務教育となるので、費用は政府負担となります。

④個人ファミリーデイケア(ファミリーチャイルドケア)

個人ファミリーデイケアまたはファミリーチャイルドケアは、州によって規定は異なりますが少人数の子どもたちを預かり、家庭的な保育を行うものです。保育者が住んでいる家を保育所として利用し、いつも同じ保育者と子どもたちが家族のように過ごします。保育者の住んでいる住居で提供されるチャイルドケアサービスのことを言います。

\チャイルドケア留学の相談をしてみる!/

無料カウンセリング予約

カナダのチャイルドケアで働く際に必要な資格


カナダの保育士資格をECE(Early Childhood Educators)といいます。ECEには種類があり、それによって働ける条件が異なります。ECE資格を取得するためには、認定を受けた専門学校やカレッジなどでECEコースを修了することが必要です。

 

ECE資格を取得したうえで、それぞれの州ごとで管轄されている保育士レジストリーに登録して、実際に働けるようになります。今回はバンクーバーがあるブリティッシュコロンビア州(BC州)の情報を参考に紹介します。

アシスタント保育士資格 ECEA(Early Childhood Educators Assistant)

アシスタント保育士資格は比較的短期間のコースの受講で取得が可能です。実際に働く際は、ECEの監督のもとで働くことになります。レジストリーに登録するためには、400時間以上の実務経験が必要です。

 

簡単に取得できる資格ではありますが、ECEとは知識の差が大きいとみなされてしまい、良い園ではあまり採用されません。

正規保育士資格 ECE(Early Childhood Educator)

5 year ECE(資格有効期間 五年間)

3歳以上5歳以下の小学校進学前の幼児をデイケアやプレスクールなどで保育できる資格です。500時間以上の実務経験が必要です。

1 year ECE(資格有効期間 一年間)

3歳以上5歳以下の小学校進学前の幼児をデイケアやプレスクールなどで保育できる資格です。実務経験が500時間未満で5年間有効のECE資格にレジストリーできない場合、この一年間有効のECEとしてレジストリーします。

特殊資格

特別ケア保育士 SNE(Social Needs Educator)

特別なケアを必要とする子どもの保育に携われる資格のある保育士です。レジストリーには、認定された学校の指定のコースを修了することと、五年間有効のECE資格を持っている必要があります。

乳幼児保育士 ITE(Infant Toddler Educator)

新生児を含む3歳未満の乳幼児の保育に携われる資格のある保育士です。レジストリーには認定された学校の指定のコースを修了することと、五年間有効のECE資格を持っている必要があります。

カナダでのチャイルドケアワーカーの需要の高まり


チャイルドケアに携わる人を「チャイルドケアワーカー」といいます。チャイルドケアワーカーはプリスクールやデイケアといった施設だけではなく、個人の家庭でも求められています。

 

特に、カナダの都市部のチャイルドケアはサービスが不足しており入所が困難です。また、通う費用も自己負担で高額です。そのため、個人でベビーシッターやナニーといった形の保育を利用する人が増え、チャイルドケアワーカーのニーズが高まっています。

 

ベビーシッターやナニーの場合、特別な資格は義務付けられてはいませんが、ECE資格を持っていると優遇され採用されやすくなります。

 

チャイルドケア以外の職種ですと公立カレッジに行ってPGWPを取得することで永住権に繋げる流れが一般的ですが、チャイルドケアは需要が高いため私立カレッジ卒業でも比較的容易に就労ビザ(LMIA)をサポートしてくれる雇用主を見つけることができます。

 

チャイルドケアのCo-opプログラムも増えてきておりますので、他の職種に比べると費用を抑えて短期間で永住権を取得することが可能です。

チャイルドケアプログラムの内容

概要

チャイルドケアプログラムでは、ECE資格取得後に即戦力となれるようにカナダの保育観を学び、実際に現場で実習を行います。アートや演劇といった表現活動の講習などもあり、現場で役立つ幅広い知識とスキルを養います。

授業内容

それぞれの州で保育士資格を取得するために必修としているカリキュラムやスキルを習得するためのプログラムが提供されます。

 

例えばBC州の場合、必須課程として地域のプリスクールやデイケアでの実習、心肺蘇生法やファーストエイド、食品衛生のサティフィケート取得などが義務付けられています。

 

選択したコースによっては、その他にも新生児や特別なケアを必要とする子どもの保育資格を取得できるプログラムもあります。

受講に必要な英語力

保育士資格を取得するために定められている英語力は特別ありません。しかし、ほとんどのカレッジや専門学校の入学条件としてTOFLE IBT71~88、IELTS6.0以上という高い英語力が定められています。

 

英語力に不安がある人は提携先の語学学校に通って基本的な英語力を身に付けてから本科の入学を目指すという方法があります。

コース期間

受講するコースや学校によってコース期間に差はありますが、基本的なチャイルドケアプログラムの場合、フルタイム受講で約1年間が一般的です。コースには400~500時間の研修が含まれています。

 

これによってECE資格取得に必要な研修時間をカバーし、レジストリーする際に必要な就労時間として含めることができます。

費用

選択するコースや学校によって費用には差がありますが、今回はSprott Shaw College(スプロットショウ・カレッジ)のチャイルドケア(ECE)コースの費用をご紹介します。

Early Childhood Education BasicEarly Childhood Education Diploma
期間45週間(10週間の実習を含む)77週間(18週間の実習を含む)
授業料15,800カナダドル26,840カナダドル
テキスト代2,594カナダドル3,755カナダドル

スプロットショー・カレッジ (SSC)

必要なビザ

チャイルドケアの専門学校やカレッジ、または大学に通うことになるため、学生ビザの取得が必要です。6か月以内の短期間のコースであればワーキングホリデービザでも就学することは可能です。

カナダの学生ビザの取得方法を申請画面の和訳付きで徹底解説!

\チャイルドケア留学の相談をしてみる!/

無料カウンセリング予約

卒業後の進路


ECE資格のためのコースを修了した後は、学校で取得した資格、健康診断書、無犯罪証明書など各州が指定した書類を提出し、レジストリー登録を行います。

 

その後無事に保育士免許(レジストリーナンバー)を取得し、初めてカナダでECE資格のある保育士として現場で働くことができます。

 

しかし、保育士免許は就労ビザではありません。保育士として働くためのビザの別途取得が必要になります。

卒業後の主な就職先

プリスクールやデイケアなどの施設

指導方針は園によって異なりますが、カナダのチャイルドケアは「遊びからの学び」を重視しています。国籍も文化も異なる子どもたちを預かることになるので、多様性を理解し受け止める保育が行われます。

日系のチャイルドケア

カナダに移住した家族や日系企業に勤める駐在家族で日本語での保育を希望する人たちに向けて日系のチャイルドケアもあります。

ファミリーチャイルドケア

個人でチャイルドケアを希望する家庭に、住み込みや通いでベビーシッターやナニーとして働く人もいます。こういった個人チャイルドケアの場合、仕事を依頼する保護者が就労ビザのスポンサーになります。

日本に帰国し、インターナショナル保育園・幼稚園に就職

海外の保育をしっかりと学び、実務レベルの英語力を習得した経歴は日本での大きなキャリアアップにつながります。

 

日本のインターナショナル園では日本人の特性と海外の保育観を熟知している人材を求めています。希少価値の高い人材として、日本の保育業界で活躍する道もあります。

チャイルドケアの資格は永住権に役立つ?

永住権取得までの流れ

ECEプログラム修了→ECE資格取得→ワーホリに切替、LMIA(就労ビザ)をサポートしてくれる園で1年以上勤務→永住権ポイントが到達次第、BCPNP申請

日本と同じようにカナダでも保育現場の人手不足は深刻化しています。そのため、2019年6月にカナダ移民局はチャイルドケア、ケアギバーの永住権申請に関する規定を緩和し、より永住権申請がスムーズになるように改訂しました。

 

これによって永住権申請と就労ビザ申請(家族がいる場合は家族のビザ)を同時に移民局に提出するということが可能になりました。

 

永住権申請のカテゴリーの中にケアギバー(チャイルドケアを含む)クラスというものがあり、カナダのチャイルドケアの人手不足をスキルのある優秀な移民を受け入れることで補おうとしています。

 

永住権申請の中でも、永住権を取得できる可能性の高い方法です。

よくある質問

日本の幼稚園教諭免許や保育士資格を持っていたらカナダでも働ける?

日本で保育に携わる資格をすでに取得している人がカナダで働くことは可能です。就職の際に、日本の保育現場で働いた経験があることは有利に働くのも事実です。

 

ただし、日本の幼稚園教諭免許や保育士資格をカナダの有効な免許に書き換える必要があります。(この場合、日本の免許が失効することはありません)

 

免許書き換えには数多くの審査があり、申請から免許書き換え完了までに通常8ケ月から1年程度かかると言われています。

カナダの保育士の給料ってどのぐらい?

日本では保育士の給料が低いことが問題として取り上げられるようになり、各自治体が少しずつ賃金アップを始めています。カナダは保育士資格を持って働くチャイルドケアワーカーに対する賃金は平均時給より高めの設定です。

 

以下は、BC州における目安給料です。BC州の最低賃金は14.60カナダドルとなっています。

資格時給
ECEA(アシスタント保育士)15~16カナダドル
ECE(正規保育士)17~19カナダドル
ITE(乳幼児保育士)20~23カナダドル
SNE(特別ケア保育士)20~23カナダドル

こんな人におすすめ

  • 子どもが好きで、カナダの保育や教育の現場に興味がある人
  • ボランティアや人助けなどに意欲的に取り組める人
  • 現在保育や教育について学んでおり、日本とカナダの保育観の違いを体験してみたい人
  • 日本でもともと保育士や幼稚園教諭として働いていた経験のある人
  • カナダへの移住を真剣に考えている人

\チャイルドケア留学の相談をしてみる!/

無料カウンセリング予約

チャイルドケアを学ぶのにおすすめの学校

Vanwest College(バンウェスト・カレッジ)

バンクーバーにてチャイルドケアのCo-opプログラムを提供している私立カレッジです。

 

実習期間で3つの異なる園で働くことができるのが最大の特徴です。園によってもちろんそれぞれ特徴/雰囲気が異なりますが、勤務開始するまでは実情がわからないことが多いです。

 

Co-op期間に3つの園で勤務することで自分がどの園と相性が良いのか見極めることができます。実習先は学校で手配してもらえます。

 

移民コンサルを持つ日本人カウンセラーが常駐していたり、ECE担当のスタッフから資格取得の申請をサポートしてくれたりと何かとサポートが手厚いカレッジです。

Vanwest College Vancouver(バンウェストカレッジ・バンクーバー)

Pacific Link College(パシフィック・リンク・カレッジ)

2017年に開講した比較的新しい学校で、バンクーバーの隣町であるバーナビー/サリーにキャンパスがございます。

 

1年間のCo-opプログラムを提供しており未経験者にもおすすめです。授業が週2日ですので働きながらや子供の送迎をしながらでも通いやすいカレッジで、移民コンサルが在籍しているので永住権の取得にも向いているカレッジです。

Pacific Link College(パシフィックリンクカレッジ)

SELC(セルク)

カナダで最安値のチャイルドケアプログラムを提供している私立カレッジです。ただし、チャイルドケア未経験者向きではなく、経験者向けのプログラムとなっております。

 

日本人オーナーでサポートは手厚いため、経験者にはおすすめのカレッジです。

SELC Career College(SELC キャリア・カレッジ)

Sprott Shaw College(スプロットショウ・カレッジ)バンクーバー

Sprott Shaw Collegeは、1903年から開講しているブリティッシュコロンビア州(BC州)の中でも最も歴史あるビジネス専門学校です。学校のモットーが実践力を重視し、卒業後のキャリアにつなげることを大切にしています。

 

そのため、学校の授業内で学ぶ知識と実際の現場で学ぶ実習をバランスよく取り入れた実践型のカリキュラムを組み、英語環境の保育現場で通用する保育者育成に力を入れています。ハンディキャップのある子供のチャイルドケアプログラムなど応用科目も開講しております。

 

BC州のデイケアやプリスクールで保育士として働けるECE資格を取得できるコースを提供しており、留学生だけではなくチャイルドケアワーカーを目指す現地のカナダ人も通っている点が特徴的です。

 

Co-opプログラムを提供しており、Co-op先の手配率は100%となっております。

スプロットショー・カレッジ (SSC)

George Brown College(ジョージブラウン・カレッジ)トロント

George Brown Collegeは25,000人もの学生数を誇るオンタリオ州の大規模カレッジのひとつです。「トロントで保育士資格を取るならジョージブラウン・カレッジ」と言わるほどトロントで保育士を目指す人から高い人気を集めています。

 

プログラムにはデイケアでの実習がしっかりと組み込まれています。トロントがあるオンタリオ州の場合、保育士資格にはECEとECA(Early Chilhood Assistant)の二種類があり、この学校ではそのどちらも取得することができます。

 

講師陣は現場での実績経験がある優秀な人たちばかりなので、卒業後の仕事に役立つ知識や技術を習得することができます。

George Brown College(ジョージブラウン・カレッジ)

Centennial College(センテニアルカレッジ)トロント

Centennial Collegeは世界各国から多くの留学生が集まる国際色豊かな公立カレッジです。ここのECEプログラムは二年間のコースとなっており、プログラムの後半にはキンダーガーデンでの教育実習が含まれています。

 

留学生の受講枠が限られているため、早めからプランを立てることをおすすめします。6キャンパスのうち、プログレスとアシュトンビーの2つのキャンパスで受講できます。

 

カレッジの付属のフルタイム語学学校ELL(English Language Learning)があるので、カレッジの本科を受講する前に英語力の基礎を固めることも可能です。

 

公立カレッジですのでPGWPを取得することが可能です。

 

なお、一般的に公立カレッジの方が私立カレッジよりも単位取得は難しいため卒業するには一定の努力が必要です。

Centennial College(センテニアル・カレッジ)

\チャイルドケア留学の相談をしてみる!/

無料カウンセリング予約

まとめ

カナダの保育観は、子どもたちの自主性や多様性を尊重し、遊びの中から学ぶ経験を大切にするというものです。最近では日本の保育観もグローバル化に伴い変化していっていますが、カナダの保育から学べることはたくさんあります。

 

カナダでの永住を目指す人にとっても、カナダで学んだ経験を日本に帰ってきて活かそうと思っている人にとっても、カナダのチャイルドケアを学ぶことは大きなメリットがあります。

カナダのチャイルドケア専門学校一覧

スプロットショー・カレッジ (SSC)

スプロットショー・カレッジ (SSC)

$8,927~

就職率はほぼ100%なので、カナダで就職したい人向きの専門学校です。日本人スタッフがいてカナダでの就職に関して相談できます。受講プログラムが豊富にあるので、自分の希望する職場を見つけやすいです。
カモーソン・カレッジ(CAMOSUN COLLEGE)

カモーソン・カレッジ(CAMOSUN COLLEGE)

$312/週~

大規模な総合カレッジであり、カレッジ進学コースを修了後に進学が可能です。カレッジには地元の学生がいるので、異文化交流や実用的・実践的な英語を学ぶ場として最適です。
Georgian College(ジョージアンカレッジ)

Georgian College(ジョージアンカレッジ)

$353/週~

ジョージアンカレッジ付属語学学校では、経験豊富な教師による少人数制の進学英語プログラムを提供しています。この進学英語プログラムは留学生の為だけに作られています。
ノースアイランドカレッジ・インターナショナル・エデュケーション(NIC)

ノースアイランドカレッジ・インターナショナル・エデュケーション(NIC)

$400/週~

生徒へのきめ細やかなケア、70種類以上のコースに定評を持つカレッジです。実習や職務体験等を盛んに行い、卒業後のサポートも充実しています。カレッジには約3000人の生徒が通い、留学生の割合は5%以下と低め。
Seneca College(セネカカレッジ)

Seneca College(セネカカレッジ)

$283/週~

100か国以上から毎年3500人以上の留学生を積極的に受け入れています。ファッションや幼児教育、ビジネスなどコースの多さは総合カレッジならではの魅力です。

小杉雅

世界中の人と繋がることのできる「英語」に魅力を感じ、高校2年の時にカナダに1年間留学しました。また、大学時には、カナダのILACという語学学校にも通いました。私自身、留学を通して語学力を身に付けただけでなく、母国を離れ、異文化に触れることで視野が広がり、価値観が大きく変わりました。その為、カウンセリングを通して、人生のターニングポイントとなる留学を志す方の背中を少しでも押せたらと思っています。

カウンセラーに質問