①モントリオールの中心部に位置する便利なキャンパス

LAB モントリオール校はモントリオールのダウンタウンに位置しており、付属のLaSalle Collegeに併設されたキャンパスを有しています。Rue Sainte-Catherine通りという比較的大きなストリートに面しており、最寄り駅もAtwater駅とGeorges-Vanier駅のどちらからでも徒歩5分程で到着する便利な立地です。周囲には各国の料理店やショッピングモールがあるので、普段の生活にも困りません。
LAB モントリオール校はモントリオールのダウンタウンに位置しており、付属のLaSalle Collegeに併設されたキャンパスを有しています。Rue Sainte-Catherine通りという比較的大きなストリートに面しており、最寄り駅もAtwater駅とGeorges-Vanier駅のどちらからでも徒歩5分程で到着する便利な立地です。周囲には各国の料理店やショッピングモールがあるので、普段の生活にも困りません。
LABモントリオール校は、同LCIグループが運営するLaSalle College専門学校の付属語学学校です。そのため、キャンパスも専門学校に併設されている形になります。LABの学生はLaSalle Collegeの学生と共同で学校施設を利用でき、またカフェや美容院も割引価格でサービス提供をうけることができます。これは普通の語学学校にはない強みですよね!
LABモントリオール校の学生数は100~200名程と中~小規模です(※季節により変動あり)。限られた生徒数での授業展開なので、講師も目も生徒ひとりひとりに届きやすいのが特徴です。また、1クラス当たりの平均人数も10~15名で調整されているので、和気あいあいとアットホームな雰囲気で留学を楽しむことが出来ます!
留学先として人気の高いカナダですが、LABモントリオール校の日本人比率は5%前後ととても低め!中南米やヨーロッパ出身の生徒が多く、多様なバックグラウンドを持つ仲間と交流することができます。また、付属専門学校に通う生徒は大半が地元カナダの生徒。学校同士での交流も多く、友たちをつくるチャンスです!「日本人の少ない環境で留学したい!」と考えている人にはピッタリの学校です!
LABモントリオール校ではクラス分けも大変細かく10段階で設定されています。通常は6段階のクラス分けを行っている語学学校が多いので、いかに細かいレベル設定かが分かります。生徒は初日に英語力のテストを受け、自分に合った習熟度のクラスに振り分けられるので安心です!専門学校の付属校だから敷居が高いということはなく、初級の人でも無理なく授業を受けられますよ。
一般英語(およびフランス語)コースは「Part-Time (週15時間)」「Semi-Intensive (週22.5時間)」「Full-Time Intensive (週30時間)」の3種類から選ぶことができます。英語と フランス語では開始時間が異なり、Part-Timeの場合には英語は午前のみ、フランス語は午後のみの授業になります。どのコースもReading、Listening、Speaking、Writingの4技能をバランスよく伸ばせるように考慮されています。また、1レッスンは60分単位なので短すぎず長すぎず、集中力を維持しながら受講することが可能です!
「日中の時間は自由に使って、夕方や週末に勉強もしたい!」そんな人には「Evening and Saturday Program」はいかがでしょうか?「Eveningコース」は平日18:30~20:30の時間帯に開かれているコースで、週2回、全30時間のコースです(期間は8週間)。「Saturdayコース」は土曜日の午前中(9:00~12:00)の3時間を使い全30時間、期間は10週間に渡る授業が受けられます。また、英語やフランス語以外の言語も希望に応じてコースが開講される点もユニークです!
LABモントリオール校では、資格習得に特化したコースも開講しています。英語資格であればIETLS、フランス語の実力を証明したいならTEFAQなど、生徒ひとりひとりの希望やニーズに合わせたコース内容がポイントです。TEFAQはモントリオールがあるケベック州の移民申請や進学で必要な資格ですので、フランス語学習者からの需要も高い資格です。これら資格対策コースは入学日が限られている場合が多いので、その点だけ注意が必要です!
専門学校付属という利点を活かし、LABモントリオール校では学生サービスも豊富に受けることが出来ます。専門学校への進学を目指す学生のための語学学習+専門学習のプログラムなどもその一例。また、専門学校への進学を目指して勉学に励む学生も多いので、明確な目的意識を持った熱心な環境で英語に打ち込めるのも付属学校ならでは。「せっかくの留学を遊びだけで終わらせたくない!」という人はぜひ検討してみてください。
滞在方法は主に2種類。ホームステイでは個室つきで食事の回数も自由に選べます(食事なし、朝夕のみ、朝昼夕の3種類)。ホストファミリーは厳正な審査を通過した家庭ばかりなので、安心して共同生活を送ることが出来ます。その他学生寮も選択でき、こちらは個室やシェアルームなどから自分の予算や空き状況に合わせて選択可能です。
授業料詳細はこちら
コース | 時間帯 | 曜日 |
---|---|---|
フルタイム | 9:00~16:00 | 月~金 |
セミインテンシブ | 9:00~14:30 | 月~金 |
パートタイム | 9:00~12:00 or 13:00~16:00 | 月~金 |
イブニング | 18:00~20:30 | 火、木 |
学生数 | 100~200名 | |
---|---|---|
国籍割合 | ブラジル30%、その他アジア30%、ヨーロッパ10%、カナダ10%、アラブ5% | |
日本人比率 | 5% | |
日本人スタッフ | 在籍あり | |
学校内施設 | キッチン,コモンル-ム,Wifi | |
キャンパス | バンクーバー、モントリオール | |
入学日 | 月曜日 | |
入学条件 | 16歳以上 |