①入学前の丁寧なカウンセリング

LCC / ISSでは、学校への正規入学のまえにスクールカウンセラーがキャンパスツアーをしてくれます。学校のファシリティや通学の方法を教えてくれるだけでなく、選んだコースについてや各授業の説明、必要に応じてコースの選び直しなどもお手伝いをしてくれます。自分の留学の目的を整理し直して、現地で現場を知り尽くしたカウンセラーに最初に相談が出来るのはとても心強いサポートです。
LCC / ISSでは、学校への正規入学のまえにスクールカウンセラーがキャンパスツアーをしてくれます。学校のファシリティや通学の方法を教えてくれるだけでなく、選んだコースについてや各授業の説明、必要に応じてコースの選び直しなどもお手伝いをしてくれます。自分の留学の目的を整理し直して、現地で現場を知り尽くしたカウンセラーに最初に相談が出来るのはとても心強いサポートです。
語学学校の価格は学校によって開きがありますが、その中でも圧倒的に安い印象を受けるのがこちらのLCC / ISSです。確かに学費が安い語学学校の中には、先生の質や学生のサポートなどが一切ない「安かろう悪かろう」の学校もあるので注意は必要ですが、こちらの学校がそうした「儲け主義」の学校ではないことは、一度体験レッスンを受ければすぐにわかります。先生たちの質の高さや授業のレベルの高さなどを見ても、非常にコスパの良い学校としてオススメです。
LCC / ISS の一番大きな特徴として挙げられるのが、学校自体の運営を移民をサポートするNPOが担っているという点。これは世界中からの移民の多いバンクーバーという土地だからこそと言えるでしょう。地域に根ざし移民に密着してサポートをしてきた由緒正しい団体が母体の学校となっています。利益追求のためだけに存在する学校ではないことに魅力を感じる学生にも人気の秘密と言えるでしょう。
LCC / ISSには、ワーキングホリデービザが取得できない方でも、就学と就労の両方が可能な、Co-opプログラム(実習プログラム)があります。ワーキングホリデーと違う点は、年齢制限がない、就学した期間分就労ができるという点です。通常、就学期間中も就労が可能で、最短1年(就学6ヶ月、就労6ヶ月)からプログラムを受講できます。
LCC / ISSの英語コースは、語学学習の基盤となるリーディング、ライティング、スピーキングとリスニングの4分野をまんべんなくカバー出来る内容となって IELTSや TOEFL, CELPIPの試験を受ける予定のある学生は、その準備コースでしっかりと試験に備えることも可能です。例えばライティングや発音、文法など、ある特定の分野を特に重点的に学びたい学生には別途受講可能なSpecial Focus courses(特別集中コース)も用意されています。
日本人が英語を学ぶときに一番ネックになるのはやっぱり発音。苦手意識もあって、なかなか上達しない分野でもあります。が、せっかく本場に勉強しに行くのだから、きれいな発音をマスターして帰国したいですよね。LCC / ISSには、発音に特化したコースがあり、最短6週間から最長1年間、完璧なカナディアンイングリッシュを身につけるための授業でイントネーションから強弱の付け方まで学ぶことが可能です。
LCC / ISSには、「話してみましょう」(“Let’s Talk About It”)という会話に特化したコースがあり、ボキャブラリーや慣用句などと一緒に、自分の意見や考えをいかに上手に相手に伝えられるかを学べたりします。外国人の友だち作りにも役立つスキルがすぐに身につくこのコースは、最短5週間から最長1年間となっています。TOFELなどのスピーキングテストの準備コースとして学ぶ学生も多くいます。
LCC / ISSのキャリアアッププログラム(Co-operative Education Program)は、企業と学生との間のコーディネーターをLCC / ISSがつとめる、カナダで働きたい人のためのプログラムです。それまで学んだ英語をビジネスの現場で使うことの出来るチャレンジングな内容となっています。中でも人気のある授業は、コミュニケーション&マーケティング、国際ビジネス、ツーリズムなど。英語で仕事が出来るようにあれば自信もアップ。業務形態も、フルタイムでもパートタイムでも受け入れ可能でオススメのコースとなっています。
LCC / ISSのユニークなコースのひとつに、リーダーシップ準備コースがあります。このコースを修了することでリーダーシップディプロマが取得できます。組織のなかで目標を定め、チームを引っ張っていける人材育成のために作られたプログラムとなっています。これからのグローバルな時代は、英語だけ話せてもビジネスの世界では成功できないという視点から構成された、やる気のある学生にとても人気のあるコースです。
LCC / ISSは、景観も素晴らしいバンクーバーの中心地に位置しています。ハーバーにはたくさんの観光船、ユニークな形の建築物が印象的な観光スポットであるサイエンス・ワールドも近く、バンクーバーのエネルギーを感じることの出来る立地です。このエリアには毎日たくさんの観光客が訪れて賑やかですが、ゆっくり休憩できる広い芝生広場もありとても良い環境です。夏は9時ころまで明るく、治安が良いのもバンクーバーの魅力のひとつですね。
授業料詳細はこちら
コース | 時間帯 | 曜日 |
---|---|---|
一般英語(モーニング) | 9:30~12:00 | 月~木 |
一般英語(アフタヌーン) | 12:30~15:00 | 月~木 |
一般英語(イブニング) | 18:30~21:00 | 月~木 |
進学英語 | 10:00~12:00 | 月~木 |
IELTS試験対策 | 16:00~18:00 | 月~木 |
TOEFL試験対策 | 13:00~15:00 | 月~木 |
学生数 | 300~500名 |
---|---|
国籍割合 | 韓国 26%、ブラジル21%、メキシコ16% |
日本人比率 | 9% |
日本人スタッフ | 在籍なし |
学校内施設 | キッチン,コモンル-ム,Wifi |
キャンパス | バンクーバー |
入学日 | 月曜日 |
入学条件 | 17歳以上 |