①フレキシブルな時間割

ILSC トロント校の大きな魅力のひとつが、自由度の高い時間割制度です。ILSCでは、すべての学生が自分の目的やライフスタイルに合わせて授業を選び、カスタマイズすることができます。一般的な語学学校では、最初から時間割や学ぶ内容が決まっていることが多く、学生はそのカリキュラムに従う形になります。しかしILSCでは、午前だけ、午後だけ、もしくは一日をフルに使って学ぶなど、学び方のスタイルを自分で設計できるのです。これにより、仕事や観光、ボランティア、趣味などと両立させながら学び続けることができます。
例えば「午前中は英語の基礎を学び、午後はビジネス英語や会話力に特化したクラスを受講する」といった組み合わせが可能です。逆に「午前中だけ通学して、午後はアルバイトや観光にあてる」といったスケジュールもできます。留学生活の目的や予定に合わせて柔軟に調整できるのは、長期留学の学生にとって大きなメリットです。
さらにILSCはレベル分けが細かく、10段階に分かれているため、自分に合った難易度の授業を選択可能です。得意分野をさらに伸ばしながら、苦手分野をしっかり克服できるよう、4週間ごとの進捗確認テストがあります。そこで一定の点数をクリアした生徒は、次のレベルに上がることができます。そのため「同じ内容に飽きてしまう」という心配も少なく、モチベーションを維持しやすい環境が整っています。
フレキシブルな時間割は、留学生活の過ごし方を自分らしくカスタマイズできる自由度の高さを実現してくれます。英語学習だけでなく、観光や趣味、将来の進学やキャリア準備とも両立できるのが、ILSC トロント校が選ばれる大きな理由のひとつです。
②英語+アルファの豊富なコース

ILSC トロント校では、一般的な英語学習にとどまらず「英語+アルファ」で学べるコースが充実しています。基礎的なリーディングやライティング、リスニングといったスキルはもちろん、映画やアート、ビジネス、ホスピタリティ、カフェワークスキルなど、専門的な分野を英語を通して学ぶことが可能です。特に人気が高いのは「ビジネス英語」や「大学進学準備プログラム」で、将来のキャリアや学業に直結するスキルを身につけられる点が魅力です。 また、ボランティアプログラムも提供しており、社会貢献に積極的なカナダでボランティアを経験しながら、様々な研修分野で言語スキルを磨くことができます。ボランティア経験を履歴書へ記載できる他、学生が関心のある分野で社会貢献ができる機会を得ることができます。 こうしたコースは、単なる語学習得を超えて「自分の興味や目標を英語で追求できる」という点で他校と大きく差別化されています。例えば「観光英語」では旅行業界の現場で使える表現を学べたり、「ビジネス英語」ではインタビュースキルやプレゼンテーションスキルを身につけられたりと、実践的な知識を習得できます。カフェワークスキルのコースでは、本格的なバリスタ用の器具を使用しながら、多くのカフェで提供されているホットドリンクの作り方を学びます。同時に、カフェで働くための専門用語やカスタマーサービス英語スキルも身につけることができます。英語を学びながら将来の進路を具体的にイメージできるのも、ILSCならではです。 また、こうしたコースは短期の学生でも受講できるので、「ただ英語を学ぶだけでは物足りない」という方や「趣味を活かして楽しみながら学びたい」という方にもおすすめです。コースが豊富なので、飽きずに様々な分野を勉強できるという点は、長期留学の学生にもおすすめです。英語を学ぶこと自体が目的ではなく、英語を通して何を実現したいかを考える人にとって、ILSCは最適な環境を提供してくれます。
③多国籍な環境

ILSCトロント校は、世界50カ国以上から学生が集まる国際色豊かな語学学校です。特定の国籍に偏りがないよう配慮された国籍バランスにより、クラスメイトは多様なバックグラウンドを持つ学生で構成されています。韓国、日本、ブラジル、ラテンアメリカ、ヨーロッパなど、様々な地域からの留学生と共に学ぶことで、授業中はもちろんのこと、日常生活の中でも自然と世界の文化や異なる考え方に触れる機会が豊富にあります。このような環境は、単に英語を学ぶだけでなく、異文化理解を深め、視野を広げる上で非常に貴重な経験となるでしょう。
特にトロントは、世界有数の多文化都市として知られています。街全体が多様性を受け入れ、共生する雰囲気に包まれており、歩いているだけでも様々な文化を感じることができます。このような環境で学ぶことは、語学力の向上に加えて、自身の価値観を広げ、新たな視点を発見するきっかけにもなります。「英語を学ぶ」という従来の学習観を超え、「世界中の人々と英語でつながる」という、より実践的で豊かなコミュニケーションを実感できる点がILSCトロント校の大きな魅力です。
多国籍な学習環境は、英語力アップに直結します。母国語を話せる相手が少ないため、自然と英語を使わざるを得ない状況が生まれます。これにより、学生は自らの意思で積極的に英語でのコミュニケーションを図るようになり、結果としてスピーキング力やリスニング力が飛躍的に向上します。多様な国際的な友人関係を築きながら、日常的に英語を使用できるこの環境は、留学の醍醐味そのものであり、英語漬けの生活を送ることで、総合的な英語力を効率的に高めることが可能です。ILSCトロント校は、世界とつながるための英語力を身につけたいと考える学生にとって、最適な学習環境を提供しています。
④提携校100校以上で進学に強い

ILSC トロント校は、カナダ国内外の100校以上のカレッジや大学と提携しているため、進学希望者にとって非常に心強い環境です。特に「University Pathway Program」は人気で、一定レベルの英語力を修了すればTOEFLやIELTSなどの公式スコアを提出せずに進学できる制度があります。修了後は、サーティフィケート、ディプロマ、学士号、大学院ディプロマ・修士号、博士号など幅広いプログラムへの進学が可能です。これは、進学を目指す留学生にとって大きなメリットです。
ILSCの進学準備プログラムでは、エッセイライティングやアカデミックスピーキング、リサーチスキルなど、大学で必要とされる学習方法を体系的に身につけることができます。そのため、単に入学できるだけでなく、入学後の授業にしっかりついていける基礎力を育てることが可能です。
また、提携校にはビジネスやIT、ホスピタリティなど幅広い分野の学校が含まれており、自分の目標に合った進路を選ぶことができます。提携校の例として、Conestoga College、George Brown College、Seneca College、Niagara Collegeなどがあります。例えばバンクーバーがあるブリティッシュコロンビア州など、他の州への進学も可能です。ILSCを通じて進学の可能性を大きく広げられるのは、学びの場として非常に魅力的なポイントです。
⑤すべて選択式授業で飽きずに勉強できる!弱点克服にも最適

ILSCでは、学生一人ひとりの学習ニーズや興味に合わせて、授業を自由に選択できる「選択制」を導入しています。この柔軟なカリキュラムは、4週間ごとのサイクルで運用されており、毎月自分の好きな科目を選んで時間割を組むことが可能です。 例えば、午前に基礎文法を学び、午後に発音矯正に集中するといった組み合わせや、午前にリーディング力を強化し、午後はトロントの街をテーマにしたアクティブラーニングを通じて実践的な英語を学ぶなど、多岐にわたる選択肢があります。これにより、苦手な分野を集中的に克服したり、得意な分野をさらに伸ばしたりと、効率的かつ効果的な学習が実現できます。 同じ授業内容がずっと続くのではなく、数週間ごとにクラスやテーマを変えられるため、長期留学でも飽きることなく学び続けられる点がILSCの大きな魅力です。常に新鮮な気持ちで英語学習に取り組めるため、モチベーションが維持しやすく、学習効果の最大化につながります。 また、「スピーキングは得意だが、ライティングが弱い」といった個人の課題に合わせてカリキュラムを組み替えられるため、弱点克服にも最適です。自分の学習ニーズにきめ細かく対応できる柔軟な学び方は、ILSCならではの強みであり、学生が目標達成に近づくための強力なサポートとなります。ILSCは、学生が自律的に学習計画を立て、それぞれのペースで英語力を向上させていくことを重視しており、そのための最適な学習環境を提供しています。
⑥学生寮とホームステイで選べる滞在方法

留学生活を送るうえで欠かせないのが滞在先の選択です。ILSC トロント校では、学生寮とホームステイのどちらも選ぶことができます。学生寮は学校や公共交通機関に近い便利な立地にあり、キッチンやラウンジを共有しながら、世界各国の学生と一緒に生活できます。自由度が高く、自立した生活を送りたい人におすすめです。5種類以上ものお部屋から希望の滞在先を選ぶことができます。
お部屋タイプの例:
- House(ハウス)
一戸建てまたはタウンハウスで、シングル・シェアの寝室、共有リビングルーム、バスルーム、キッチンを備えています。
- Apartment(アパートメント)
アパートユニットで、シングル・シェアの寝室、共有リビングルーム、バスルーム、キッチンを備えています。
- Private Apartment(プライベートアパートメント)
完全にプライベートで利用できるアパートユニット。他の学生とのシェアはありません。
- Flex(フレックス)
通常のドアではなくスライド式のドアがついたシングルルームタイプ。
一方でホームステイは、現地の家庭に滞在することで、日常生活を通して自然な英語やカナダ文化に触れられるのが魅力です。食事付きで安心感もあり、初めての留学や生活面に不安がある方にぴったりです。どちらも学校が提携している安心の滞在先なので、セキュリティやサポート面も整っています。 自分の性格や生活スタイルに合わせて滞在先を選べるのもILSCの魅力のひとつです。
▼学生寮の動画
⑦グループ校のグレイストンカレッジで専門スキルを学べる

ILSCの学生は、同グループのグレイストンカレッジで、専門的なビジネススキルと実践的な知識を習得する機会も得られます。グレイストンカレッジは、ILSCの姉妹校であり、キャリアに直結する専門プログラムを提供しています。ビジネス、ホスピタリティ、IT、デジタルマーケティングなど、多岐にわたる分野で、今日の雇用市場で求められる実践的なスキルを身につけることができます。 「語学+専門スキル」の組み合わせは、将来の就職やキャリアチェンジを考えている方にとって、計り知れない強みとなります。ILSCで培った高度な英語力は、グレイストンカレッジでの専門知識の習得を加速させ、より深い理解を可能にします。また、専門知識と英語力を兼ね備えることで、国際的なビジネス環境での活躍の場が大きく広がります。 ILSCで英語力を高め、その後グレイストンカレッジで専門知識を深めるという流れは、語学学習と実務経験をバランスよく積むための理想的な学習プランです。これにより、単なる知識の習得にとどまらず、即戦力として通用する人材育成を目指すことができます。 専門留学の詳細やプログラム内容については、こちらの記事をご参照ください。
⑧サポート体制抜群!日本人アドバイザーやスタッフが常駐

海外での新生活は、期待に胸を膨らませる一方で、「もし何か困ったことがあったらどうしよう」という不安もつきものです。特に言葉の壁がある中で、異文化での生活は予期せぬ困難に直面することもあります。しかし、ILSCトロント校では、そうした留学生の不安を解消し、安心して学業に専念できる環境が整っています。 ILSCトロント校が提供する最も心強いサポートの一つが、日本人アドバイザーと日本語対応可能なスタッフが常駐している点です。これにより、英語でのコミュニケーションに自信がない方でも、言葉の心配なく、日常生活での疑問や困り事を気軽に相談できます。例えば、滞在先のトラブル、銀行口座の開設、携帯電話の契約といった生活に密着したことから、カナダでの生活習慣や文化の違いによる戸惑いまで、細やかなサポートを受けることができます。 さらに、学習面においても手厚いサポートが用意されています。授業内容に関する質問や、レベルアップのための学習方法、コース選択に関するアドバイスなど、アカデミックな相談にも日本語で対応してもらえます。これにより、授業についていけない、学習方法がわからないといった悩みを抱えることなく、自分のペースで着実に英語力を伸ばしていくことが可能です。 留学が初めての方にとっては、現地に頼れる存在がいることが何よりも重要です。ILSCトロント校の手厚いサポート体制は、まさに「留学の成功を支える基盤」と言えるでしょう。慣れない海外での生活において、精神的な支えがあることは、学習への集中力を高め、留学生活をより充実させる大きな要因となります。ILSCは、単に英語を教えるだけでなく、留学生一人ひとりの海外生活全体をトータルでサポートすることを目指している学校です。これにより、学生は安心して学習に没頭し、貴重な留学経験を最大限に活かすことができるのです。
ラララは公式代理店!特別キャンペーンについてはお問い合わせください!
語学コーススケジュール
1. プログラム種類と授業時間
- Full Time Intensive(フルタイム・インテンシブ)
- -週30レッスン/週25時間
- -午前:コアクラス(月~金)
- -午後:スキルクラス(月~金)
- Full Time Morning(フルタイム・モーニング)
- -週24レッスン/週20時間
- -午前:コアクラス(月~金)
- -午後:スキルクラス(月~金)
- Full Time Afternoon(フルタイム・アフタヌーン)
- -週24レッスン/週20時間
- -午後:コアクラス(月~水)+スキルクラス(木・金)
- Part Time Morning(パートタイム・モーニング)
- -週17レッスン/週14時間
- -午前:コアクラス(月~金)
- Part Time Afternoon(パートタイム・アフタヌーン)
- -週15レッスン/週12時間
- -午後:コアクラス(月・水)
2. 授業時間
- -午前:8:30〜11:15(コアクラス)、11:45〜13:00(スキルクラス)
- -午後:13:15〜15:15 または 14:00〜15:00(スキルクラス)
3. クラスの特徴
- -コアクラス:総合的な英語力の基礎を伸ばす授業。
- -スキルクラス:興味・分野に合わせて特定スキルを集中して学ぶ授業。語学力アップや目標達成をサポート。
※トロント・モントリオールは13:15〜15:15、バンクーバーは14:00〜15:00で実施。


学校概要
ロケーション | トロント・ダウンタウン中心部(最寄り駅:セントパトリック駅から徒歩1分) |
---|---|
住所 | 443 University Ave, Toronto, ON M5G 2H6 Canada |
学生数 | 約450人~約650人 |
国籍比率 | 韓国39%、日本18%、ブラジル14%、ラテンアメリカ13%、ヨーロッパ5%、その他11% |
クラスの人数 | 平均13人(最大17人) |
学生の平均年齢 | 27歳 |
入学日 | 毎週月曜日(4週間に一回の推奨入学日あり) |
日本人スタッフ | あり |
教室の数 | 64部屋 |
学校内施設 | 学生ラウンジ(4つ)、キッチン、無料Wi-fi |
リンク | 学校公式サイト |
ILSCの学校紹介
この学校に興味をもったら...
あなたにおすすめの他の学校

SSLCトロント校(スプロット・ショウ・ランゲージ・カレッジ)
専門コース(ビジネス英語、ツーリズム、ホスピタリティ、英語レベルチェックテスト教師コース等)は、質の良さに定評があります。また英語学習の中で見えてくる弱点を見極めるカウンセリングも好評です。

エスシージオス・ランゲージプラス バンクーバー校
Sprachcaffe(シュプラッハカフェ)の名前の由来は"会話を楽しむカフェ"。30年間以上に渡り世界各国32校で7言語の語学プログラムを提供しており、10代からシニアまであらゆる年齢層の生徒にプログラムを提供し続けています。

SSLC ビクトリア校(スプロット・ショー・ランゲージ・カレッジ)
カナダに3キャンパスを展開する語学学校のビクトリア校。専門学校が母体となっていることもあり、進学や就職のためにしっかりと英語を勉強できます。各技能ごとに適したレベルの授業を受けることができます。