1.BCITの基本情報
1-1.学校概要
BCITは、1960年に創立したブリティッシュコロンビア州立の中でも最大規模の工科大学です。学生数は5万人ほどで、特にコンピュータサイエンスと航空宇宙学で国際的に高い評価を得ています。95%を超える就職率も特徴で、毎年優秀な人材を育成しています。
1-2.キャンパスのロケーションと環境
BCITは、バンクーバーエリアに5つのキャンパスを有しています。バーナビーキャンパスはメインとなるキャンパスで、バンクーバーの中心地から車で15分の位置にあります。ダウンタウンバンクーバーキャンパスは、バンクーバー北部のダウンタウンにあります。 リッチモンド航空宇宙技術キャンパスはバンクーバー国際空港に隣接しており、航空宇宙学を専攻する学生が利用します。ノースバンクーバーのマリンキャンパスは、バンクーバーの市街地からバンクーバー港をまたいだ反対岸にあり、近くにはモールがある立地です。アナシス島キャンパスは、フレーザー川にはさまれたアナシス島にあり、窓から見える景観が美しいです。
2.提供されるプログラム
2-1.ビジネス+メディア学部
ビジネス+メディア学部には、30以上のフルタイムプログラムと90以上のパートタイムプログラムがあります。ビジネスアナリティクスやリスクマネジメント、経営管理を学び、様々な業界に就職できるコースです。 金融やマーケティング、サステナビリティ、人事、会計といった授業があり、実践的なスキルを学べます。BCITビジネスコンサルティングプロジェクトに参加すると、少人数でグループを作り、ビジネス上の問題や課題に対する提案や解決策を考える機会が得られます。
2-2.コンピューティングと学術研究部
コンピューティングと学術研究部は、フルタイムとパートタイムの両方に対応しており、250のコースと40のプログラムがあります。3つの分野に分かれ幅広い内容を研究できるコースです。 コンピューティングには30以上の応用プログラムがあり、ITについて学べます。法医学とテクノロジーでは、法医学やサイバーセキュリティ、インテリジェンス分析、詐欺・金融犯罪について学びます。学術研究は、ITを通じたコミュニケーションやリベラルスタディ、数学、物理学を学ぶ分野です。
2-3.建設環境学部
建設環境学部は、工学や自然科学について学ぶコースです。大工や金属加工、配管工など、建設業で役立つ技術を学べます。 90以上のプログラムがあり、自動制御の設置と保守、高性能建築ラボ、再生可能エネルギー電気システムの設置と保守などに関する技術を身につけます。また、生態系修復や地理情報システム、鉱業・鉱物資源についても学べるカリキュラムです。
2-4.エネルギー学部
エネルギー学部は、45種類のプログラムから自分にあったものを選べるコースです。卒業後は、電気、化学、機械エンジニア、テクニカルライターなどとして活躍できます。 授業で学ぶのは、機械工学やデジタル通信および無線技術、化学および環境技術、機械工学、電気工学などです。また、サイバーセキュリティ運用やCNCオペレーターといった分野の勉強もでき、就職後に即戦力として働ける人材を目指します。
2-5.健康科学部
健康学部には、32のプログラムがあります。内容は、放射線療法や義肢装具、専門看護などです。また、食品技術や環境衛生、労働衛生安全などの予防医学プログラムを通じて、医療業界に対する新たな視点を身につけます。 将来は医療分野で活躍したい学生のため、上級法医学看護師検査官やアスベストに関する認識と安全、心臓科学についての授業を受けられます。
2-6.交通科学部
交通学部は、北米で唯一、航空、海上、道路、鉄道輸送分野において世界的に認められた認定資格を得られるコースです。20機の航空機や認定を受けた産業用鉄道車両、船橋や機関室の状況をリアルに再現したシミュレーターなど、最先端の訓練技術を導入しています。 西カナダ最大の航空宇宙技術学部があり、教員は経験豊富な業界経験者です。航空宇宙技術や自動車、海洋学、動力、テクノロジーマネジメントなどについての幅広い分野を学べます。
4.学習環境と学校の特徴
4-1.就職率の高さとキャリアサポート
BCITの就職率は、Degreeが約93%〜96%、Apprentice修了者が約97%、Diploma / Certificate取得者が約90〜93%となっています。おおむね95%を超えており、ほとんどの卒業生が卒業後スムーズにキャリアをスタートさせています。 キャリアサポートとして、履歴書の書き方や面接対策、仕事探しの戦略、就職フェアの案内など、個別指導・ワークショップ形式で支援。キャリアフェアはキャンパス内で定期的に実施されており、多くの企業が参加します。業界との接点を持ちやすく、学生は実際に企業担当者と話す機会を得られます。インターンシップもあり、在学中から卒業後の進路を意識しやすい環境でしょう。
4-2.北米西海岸のテック業界をリードする人材育成
BCITは、北米西海岸のテック業界をリードする人材を育成することに定評があります。これは、どのコースでも実践重視のカリキュラムが組まれており、基礎を固めた後、職場ですぐに役立つ知識を学べるためです。 また、インターンシップやプログラムを通じて実務経験を得られ、ほかの新入社員よりもアドバンテージのある状態で仕事を始められることも特徴の一つでしょう。また、最新技術やツールを学べる環境が整っており、技術トレンドを追いかけられる環境です。
5.バンクーバーでの生活
5-1.バンクーバーでの生活費の目安
バンクーバーでの生活費は、1,400~2,000カナダドルが目安です。シェアハウスの場合、家賃は700~1,000カナダドルで、寮に入るともっと安くなる可能性もあります。郊外に行けば行くほど安く、中心地に近く部屋が広くなるほど高くなる傾向です。 食費は、自炊をメインにすれば500カナダドル以下に抑えられます。外食をすると1回で15~25カナダドルほどかかるので、コストを抑えたい方はなるべく自分で料理をするようにしましょう。通信費は70カナダドル、交通費は150カナダドル、交際費は250カナダドルが目安です。
6.まとめ:LALALAで留学を成功させよう
LALALAでは、カナダ留学に関するご相談を承っています。BCITのコース選びはもちろん、「ほかの学校にも興味がある」「留学はしたいが費用が不安」など、どんなことでもお問い合わせください。LALALAだけの授業料割引もあるので、コストを抑えたい方にもおすすめです。
7.さいごに
カナダでの留学は、英語力アップに役立ちます。本場で学ぶことにより、語彙や文法だけでなく、生きた日常会話を使えるようになるでしょう。海外の大学への進学や就職、外資系企業への就職を考えている方は、ぜひLALALAを通じてカナダ留学を成功させましょう。