★電車に乗ろう! 1. チケットを買う 日本同様チケットは駅の券売機で購入します。1回のチケットの他、fare severという回数券もあります。回数券の場合、専用の機械での打刻が必要です。機会は大抵券売機の近くに置かれています。 2. 電車に乗る 3. 下車する 下車時は日本と同様、扉が開いたら降りるだけで大丈夫です。バスに乗り継ぎをする際は、バスで電車のチケットを運転手に提示します。 |
★バスに乗ろう! 1.チケットを買う チケットはバスの中で買うことができますが、日本の回数券や定期券にあたるfare severやbus passというチケットを買っておくと便利です。bus passは一ヶ月有効ですが、その月の1日?末日というふうに期限が決まっており、月をまたぐことはできません。fare dealerという看板のあるコンビニエンスストアなどで購入できます。 2.バスに乗る |
★フェリーに乗ろう! バンクーバーには都市部と北部を結ぶ、シーバスと呼ばれるフェリーがあります。チケットは電車と同様に、港の券売機で購入します。都市部と北部を行き来するのみなので、停泊する港は2つだけです。入り口でチケットを見せます。 |
★タクシーに乗ろう! 1.タクシーを呼ぶ、止める カナダのタクシー会社でもっとも有名なのがyellow cabですが、他にも多くのタクシーが走っています。電話で呼ぶ方が確実に乗ることができますが、路上で止める場合は、日本と同様に手をあげて止めます。 2.タクシーに乗る 3.下車する |